市報にいがた 令和6年5月19日 2815号 情報ひろば
最終更新日:2024年5月19日
講座
講座「視覚障害者と美術講座」
日時 6月2日(日曜)午後1時半から午後3時半
会場 総合福祉会館(中央区八千代1)
講師 白鳥建二
対象 新潟市在住の視覚障がい者
定員 先着40人
参加費 無料
申し込み 5月22日(水曜)午前9時から電話で市視覚障害者福祉協会・藤林(電話:090-2332-6585)
問い合わせ 障がい福祉課(電話:025-226-1238)
講演会「鉄道の高速化による効果と留意点」
日時 6月3日(月曜)午後1時半から午後2時半
会場 ANAクラウンプラザホテル新潟(中央区万代5)
定員 100人
参加費 無料
申し込み 5月31日(金曜)午後5時半までに電話で羽越本線高速化・新幹線整備促進新潟地区同盟会事務局(都市交通政策課内 電話:025-226-2723)
旧小澤家住宅の講座(中央区上大川前通)
時間 午後1時半から午後3時
参加費 300円(別途入館料)
申し込み 5月22日(水曜)午前9時半から電話で同施設(電話:025-222-0300)
初めての古文書講座
日時 6月5日・12日・19日(水曜全3回)
定員 先着15人
庭園講習会
日時 6月22日(土曜)
定員 先着10人
初心者向けスマートフォン教室
基本操作と「にいがたバス乗換サイト」の使い方を学ぶ
日時 6月5日(水曜)午後2時から午後4時
会場 市役所ふるまち庁舎
定員 20人
参加費 無料
申し込み 5月27日(月曜)午後5時までに電話で同教室コールセンター(電話:025-267-6925)
問い合わせ 都市交通政策課(電話:025-226-2753)
こども創作活動館の講座(東区牡丹山1)
※子ども、親子向け情報です
時間 午前10時から正午
1. 万華鏡作り
日時 6月9日(日曜)
対象 5歳から小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
定員 先着10人
参加費 300円
2. 焼き物教室
日時 6月23日、7月21日(日曜全2回)
対象 小学生(小学1年生・2年生は保護者同伴)
定員 10人
参加費 500円
申し込み 1.は5月22日(水曜)午前9時から、2.は5月26日(日曜)午後4時半までに電話で同館(電話:025-279-2113)
博物館に親しむための親子向け企画「はじめてみなとぴあ」
※子ども、親子向け情報です
施設内の探検、おもちゃ遊び
日時 6月9日、8月4日、11月10日、3月2日(日曜全4回)午前10時半から午前11時半
対象 5歳・6歳の子と保護者
定員 10組
参加費 無料
申し込み 5月30日(木曜)までにメール(museum@nchm.jp)で基本事項を同館(中央区柳島町2 電話:025-225-6111)へ ※6月1日までに抽選結果を連絡
北区郷土博物館の講座(北区嘉山)
時間 午後2時から午後3時半
定員 各先着30人
参加費 無料
申し込み 5月25日(土曜)午前9時から電話で同館(電話:025-386-1081)
地名・町名から読む郷土の歩み
日時 6月9日(日曜)
新潟地震から60年~今災害を考える
日時 6月16日(日曜)
北区の碑(いしぶみ)
日時 6月23日(日曜)
亀田総合体育館の講座(江南区茅野山3)
※子ども、親子向け情報です
1. 赤ちゃん体操
日時 6月11日から7月2日(火曜全3回)午後1時半から午後2時15分
対象 生後6カ月から12カ月の子と保護者
定員 15組
参加費 2,500円
2. ベビーダンス
日時 6月24日(月曜)午前10時から午前11時半
対象 首が据わる頃から3歳の子と母親
定員 先着10組
参加費 1,200円
申し込み 1.は6月7日(金曜)午後5時までに、2.は5月22日(水曜)午前9時から電話で同館(電話:025-381-1222)
うららこすど(秋葉区小須戸) 梅干し教室
日時 6月18日(火曜)午前10時から正午
定員 25人
参加費 3,600円
申し込み 5月31日金曜(必着)までに、はがきに基本事項を記載し、〒956-0101、秋葉区小須戸893-1、同施設(電話:0250-38-5430)へ ※はがき1枚につき1人まで。当選者のみ6月7日までに案内を発送
マリンピア日本海 野外体験教室「貝の標本作り」
日時 6月22日(土曜)午前8時半から正午
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 20人
参加費 800円
申し込み 6月11日(火曜)午後5時までに同施設ホームページから申し込み
問い合わせ 同施設(中央区西船見町 電話:025-222-7500)
にいがた市民文学 創作教室
日時 6月22日(土曜)
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員 各30人
参加費 無料
申し込み 5月31日(金曜)までに市ホームページから申し込み
問い合わせ 文化政策課(電話:025-226-2631)
コント
時間 午前10時から午前11時半
詩・歌詞
時間 午後1時から午後2時半
文書館(北区太田) 初心者向け市の歴史を学ぶ講座
日時 6月22日(土曜)午後2時から午後3時20分
定員 先着20人
参加費 無料
申し込み 5月22日(水曜)午前9時から電話で同館(電話:025-278-3260)
北地区スポーツセンター バスケットボールと救命教室
日時 6月30日(日曜)午後1時から午後4時
講師 岡田麻央(元プロバスケットボール選手)
対象 小学3年生から6年生
定員 先着50人
参加費 無料
申し込み 5月24日(金曜)からメール(kitaspo@niigata-kaikou.jp)で基本事項、性別、年齢・学年、保護者氏名を同施設(北区名目所3 電話:025-258-0200)へ
西川総合体育館(西蒲区善光寺) 7月から9月のスクール
参加費 各1回600円
申し込み 5月22日(水曜)午前9時から電話で同館(電話:0256-78-7258) ※各1時間
1. フィットネスヨガ
※高齢者向け情報です
日時 月曜午後1時15分
2. バランスボール
日時 月曜午後7時
3. 体幹ボディメイク
日時 月曜午後8時15分
4. 初めてのハタヨガ
日時 火曜午後7時
5. ハタヨガ
日時 火曜午後8時15分
6. 体ケア&トレーニング
日時 水曜午前9時半
7. 赤ちゃんと産後ママのエクササイズ
※子ども、親子向け情報です
日時 水曜午前10時45分
8. 初めての太極拳
日時 水曜午後1時15分
9. 体リセット体操
日時 木曜午後8時15分
10. ジャイロキネシス
日時 金曜午前9時半
11. ソフトエアロビクス
日時 金曜午前10時45分
12. 足腰元気体操
※高齢者向け情報です
日時 金曜午後1時15分
対象 中学生を除く15歳以上(1.12.は65歳以上、7.は生後3カ月から12カ月の子と母親)
定員 各30人(2.9.は各25人、7.は20組、10.は23人、12.は20人) ※各先着
食品加工支援センター(南区東笠巻新田) 7月の講座
時間 午後1時から午後4時
申し込み 開催日の7日前までに電話で同センター(電話:025-378-2158)
1. クラフトコーラシロップ作り
日時 2日(火曜)
2. パイナップルケーキ作り
日時 13日(土曜)
3. 生産者向けパッケージデザイン
日時 19日(金曜)
4. パン作り
日時 23日(火曜)
5. 青果物の検査方法
日時 27日(土曜)
定員 各8人(5.は12人)
参加費 各2,500円(3.は1,000円、5.は500円)
にいがた市民大学公開講座「独裁体制が維持される理由」
日時 7月5日(金曜)午後7時から午後9時
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員 50人 ※オンライン参加可(定員 100人)。応募多数の場合、新潟市在住・在勤・在学の人を優先
参加費 1,000円(高校生以下無料)
申し込み 6月7日(金曜)までに市ホームページから申し込み
問い合わせ 生涯学習センター(電話:025-224-2088) ※手話通訳・要約筆記あり
女性のための起業応援セミナー
日時 7月6日・13日・20日(土曜全3回)午後1時半から午後3時半
会場 万代市民会館(中央区東万代町)
対象 女性
定員 30人
参加費 無料
申し込み 6月21日(金曜)までに電話で男女共同参画推進センター(電話:025-246-7713) ※保育あり(生後6カ月から就学前児12人、要申し込み)
坂井輪地区公民館(西区寺尾上3) パパになる人の準備講座
日時 7月7日(日曜)午前10時から正午
対象 妊婦のパートナーがいる男性(妊婦も参加可)
定員 先着12人
参加費 無料
申し込み 5月22日(水曜)から市ホームページで申し込み
問い合わせ 同館(電話:025-269-2043)
認知症サポーター講師養成研修
日時 7月12日(金曜)午前9時半から午後4時半
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
対象 新潟市在住・在勤・在学で同サポーター養成講座を年3回以上行える人
定員 先着50人
参加費 無料
申し込み 5月22日(水曜)から所定の申込書を県介護福祉会(同施設内)へ ※申込書は市ホームページに掲載。同会、地域包括ケア推進課(市役所本館)、区役所健康福祉課でも配布
問い合わせ 地域包括ケア推進課(電話:025-226-1281)