市報にいがた 令和6年10月20日 2825号 4面

最終更新日:2024年10月20日

令和6年能登半島地震関連情報 No.17

申請期限などを延長 液状化等被害住宅建替・購入支援

 新潟市内で住宅を建て替え・購入する人を支援します。
※申し込み方法など詳しくは新潟市ホームページに掲載

申請期限 建替…来年12月26日(金曜)まで
購入…令和8年2月27日(金曜)まで
対象 り災証明書で、全壊・大規模半壊・中規模半壊の判定を受けた人
工事後の実績報告期限 令和8年3月31日(火曜)まで
支援の上限額

全壊 大規模半壊 中規模半壊
100万円(150万円) 100万円(150万円) 50万円(100万円)

※( )内は現地建て替えで沈下防止工事をする場合の加算額を含む上限額

問い合わせ 建築保全課(電話:025-226-2880)

申請期限などを延長 液状化等被害住宅修繕支援

 住宅部分や、住宅敷地内のカーポートなどの修理費用を支援します。 ※申し込み方法など詳しくは新潟市ホームページに掲載

申請期限 令和8年2月27日(金曜)まで
対象 り災証明書で、全壊・大規模半壊・中規模半壊・半壊・準半壊・一部損壊の判定を受けた人
工事後の実績報告期限 令和8年3月31日(火曜)まで
支援の上限額

全壊 大規模半壊 中規模半壊 半壊 準半壊 一部損壊
100万円(150万円) 100万円(150万円) 50万円(100万円) 50万円(100万円) 30万円 10万円

※( )内は住宅の傾斜を修繕する場合の加算額を含む上限額

問い合わせ 公共建築課(電話:025-226-2880)

生活再建に向けた個別訪問を実施しています

 被災した人が安心して生活再建できるよう、被災者世帯の状況に応じて、個別訪問や電話などで困り事を聞き、必要な制度・サービスを案内しています。気軽に相談してください。

開設日時 月曜から金曜午前9時から午後5時
※祝日・休日、年末年始除く
問い合わせ 新潟市ささえあいセンター(電話:025-378-1765、FAX:025-378-1764)

イラスト

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで