市文化財指定の推移
最終更新日:2019年1月11日
次 | 指定年月日 | 指定物件の名称 | 件数 |
---|---|---|---|
1 | 昭和49年11月3日 | 五十嵐浚明筆 三十六歌仙図 扁額、大黒天図 五十嵐浚明筆 竹内式部賛、竹内式部書 「松」一字 五言対句、竹内式部書 一行 白圭之かけたるは(注釈1)云々、竹内式部筆 三宅島流人罪名帳 断簡、六灯ランプ(旧新潟税関使用シャンデリア)、浦高札 | 7 |
2 | 昭和51年11月3日 | 行田魁庵筆 「新潟入船之図」、鰐口 貞治七戊申年銘 附 天保十一年丹羽思亭拓本識語、飴屋看板 良寛書刻字、松平忠輝関係文書、堀直竒文書 | 12 |
3 | 昭和53年11月3日 | 五姓田芳柳筆 「新潟萬代橋」図、川村奉行関係資料 | 14 |
4 | 昭和55年11月1日 | 長井雲坪筆 四季山水図 六曲屏風、湊稲荷神社願懸け高麗犬 | 16 |
5 | 昭和57年11月3日 | 五姓田芳柳筆 八木朋直肖像、五姓田芳柳筆 鈴木長蔵肖像、五姓田芳柳筆 帆檣成林 | 19 |
6 | 昭和59年11月3日 | 金刀比羅神社難船彫刻絵馬、川村奉行関係資料(第一次追加) | 20 |
7 | 昭和62年11月3日 | 横越島絵図、川村奉行関係資料(第二次追加) | 21 |
8 | 平成4年11月3日 | 的場遺跡(平成6年3月29日 県指定となり指定解除) | 22 |
9 | 平成5年11月3日 | 的場遺跡出土品(平成8年3月29日 県指定となった5,585点を指定解除) | 23 |
10 | 平成10年3月24日 | 笹山前遺跡出土 縄文時代の深鉢形土器 | 23 |
11 | 平成12年11月3日 | 川村奉行関係資料(第三次追加) | 23 |
平成13年1月1日 | 合併により黒埼町指定文化財(17件)を承継 | 40 | |
12 | 平成13年11月3日 | 愛宕神社本殿・拝殿、法淳寺本堂、真光寺太子堂 | 43 |
13 | 平成14年11月3日 | 川村奉行関係資料(第四次追加) | 43 |
14 | 平成15年7月16日 | 日本舞踊市山流 | 44 |
平成17年3月21日 | 合併により新津市・白根市・豊栄市・小須戸町・横越町・亀田町・岩室村・西川町・味方村・潟東村・月潟村・中之口村指定文化財(計155件)を承継 | 199 | |
平成17年10月10日 | 合併により巻町指定文化財(66件)を承継 | 265 | |
15 | 平成18年8月24日 | 旧小澤家住宅 | 266 |
平成21年3月24日 | 銅造観音菩薩立像(旧巻町指定)が県指定となり、指定解除 | 265 | |
平成24年4月16日 |
天然記念物(樹木)2件が枯死のため指定解除 | 263 | |
平成25年3月26日 | 川村奉行関係資料(一括)と南赤坂遺跡出土古墳時代北方系土器(旧巻町指定、一括の内18点)が県指定となり、指定解除 |
262 | |
16 | 平成25年4月15日 | 角兵衛獅子 | 263 |
平成25年6月6日 | 天然記念物(樹木)2件が枯死のため指定解除 |
261 | |
平成27年3月24日 | 越後の凧合戦習俗が県指定となり、指定解除 | 260 |
|
17 | 平成30年3月14日 | 木造聖観音坐像 | 261 |
(注釈1)「かけたるは」は左が「王」・右が「占」で一字です。
関連リンク
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
文化財、歴史文化施設に関すること 電話:025-226-2575 FAX:025-226-0013
史跡、埋蔵文化財に関すること 電話:025-226-2580 FAX:025-226-0013
歴史資料、市史に関すること 電話:025-278-3260 FAX:025-278-3328
新津鉄道資料館に関すること 電話:0250-24-5700 FAX:0250-25-7808
本文ここまで