第1回 新潟市文書館講座を開催します(6月22日)【定員に達しました】

最終更新日:2024年5月19日

第1回 新潟市文書館講座

令和6年度第1回新潟市文書館講座を開催します。第1回の講座では、新潟市域の地形や原始・古代から現代までの大まかな歴史について説明します。
テーマ「新潟市のあゆみ~川とともに生きた歴史~」

日時

令和6年月6月22日(土曜)午後2時から午後3時20分

会場

新潟市文書館(北区太田862番地1)

資料代

無料

定員

20名(先着)

申込期間

令和5年5月22日(水曜)午前9時から定員に達し次第、受付終了
※定員に達しました。

申込方法

文書館に直接、電話、メール、FAXでお申し込みください。
電話:025-278-3260
FAX:025-278-3328
メール:bunshokan@city.niigata.lg.jp

その他

お車でお越しの場合は、敷地内の駐車場をご利用ください。

このページの作成担当

新潟市文書館

〒950-3313 新潟市北区太田862番地1
電話:025-278-3260 FAX:025-278-3328

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで