横越体育センター
最終更新日:2025年1月24日
スポーツ、体育及びレクリエーションの催し物及び練習をされる団体等の専用利用に供する施設です。
所在地・連絡先
所在地
〒950-0207
新潟市江南区二本木3丁目2番50号
連絡先
電話:025-381-6871
※月曜日(祝日の場合はその翌日)12月29日~1月3日の休館日を除く。
利用案内
開館時間
午前9時~午後9時30分
休館日
- 月曜日(その日が休日に当たる場合は、その日後においてその日に最も近い休日及び日曜日でない日)
- 12月29日~翌年1月3日
※その他臨時に休館することがあります。
アクセス
バス
横バス(横越地区住民バス)南ルート「横越体育センター」下車徒歩0分
車
新潟市中央区から阿賀野市方面
(1)国道49号亀田バイパス城所インターから約6分
※城所インターは阿賀野市方面からは下車できません。
(2)国道49号亀田バイパス紫竹山インターから約13分
JR亀田駅から県道新潟新津線経由 約13分
JR新潟駅から国道49号亀田バイパス経由 約20分
駐車場
42台
指定管理者
二本木地区コミュニティセンター管理運営委員会
施設概要と利用料金
施設名 | 一般 | 競技団体・大学等 | 学校・スポーツ少年団等 | |
---|---|---|---|---|
体育室(アリーナ) | 全面・1時間 | 700円 | 490円 | 350円 |
ミーティングルーム | 冷暖房なし・1時間 | 250円 | ||
冷暖房あり・1時間 | 300円 |
※体育室(アリーナ)は、半面利用の場合、使用料は2分の1の額となります。
※体育室(アリーナ)の利用で、入場料を徴収する場合、また、スポーツ・レクリエーション以外の行事・集会又は営利目的とする場合は、使用料が異なりますので、お問い合わせください。
※体育室(アリーナ)はバスケットボールコート1面、バレーボールコート2面、バドミントンコート4面、ソフトテニスコート1面で利用できる広さです。
二本木地区コミュニティセンター・横越体育センター施設図(PDF:27KB)
設備名 | 施設名 | 料金 |
---|---|---|
暖房器具 | 体育室(アリーナ) | 1台 1時間 300円 |
障がい者の方の使用料免除
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けた方が利用する場合は、窓口で手帳をご提示いただくと、施設使用料が免除(無料)となります。詳しくは、下記ページをご確認ください。
使用料の改定について(令和7年4月1日から)
令和6年3月に策定された「公の施設に係る受益者負担の設定基準」に基づき、令和7年4月1日より使用料を改定します。
この改定は、施設を利用する人と利用しない人の公平性の観点から、負担の適正化を図るものです。
皆さまにはご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
詳細は「公の施設に係る受益者負担の設定基準」ページをご参照ください。
改定日
令和7年4月1日
(注記)上記日付以降の利用から新料金を適用します。
施設名 | 利用施設・区分等 | 使用料 | 備考欄 | |
---|---|---|---|---|
改定前 | 改定後 | |||
横越体育センター | <専用利用> | |||
スポーツ、体育及びレクリエーションの催物及び練習を目的とし、非営利かつ入場料を徴収しない場合の1時間あたりの料金 | ||||
体育室【1時間】 | 700 | 850 | 半面利用は2分の1 | |
<附属設備> | ||||
ミーティングルーム(冷暖房なし)【1時間】 | 250 | 310 | ||
ミーティングルーム(冷暖房あり)【1時間】 | 300 | 370 | ||
暖房器具 1台【1時間】 | 300 | 370 |
横越体育センター料金表(詳細)R7.4.1~(PDF:50KB)
その他
令和7年4月1日以降の利用からスポーツ施設の利用料金が変わります。
詳細については、下記リンク先よりご確認ください。
スポーツ施設の使用料改定について
利用申込み方法
インターネット
利用月の3ケ月前より体育室(アリーナ)の予約の抽選申し込みが可能です。
窓口
利用日の1ケ月前より体育室(アリーナ)及びミーティングルームの申し込みが、開館時間内において可能です。 利用許可申請書に必要事項を記入し、申請書提出時又は利用当日に料金をお支払いください。申請書は窓口に設置しており、下記からもダウンロードできます。
電話
電話(025-381-6871)で空き状況の回答及び予約はできますが、利用される場合は利用までに直接来館していただき申請書を提出してください。
併設施設
お問い合わせ
新潟市横越体育センター
電話025-381-6871
※月曜日(祝日の場合はその翌日)・12月29日~1月3日の休館日を除く。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。