小須戸地区公民館 フレイル予防教室

最終更新日:2024年6月25日

参加者を募集しています

概要

「口腔ケア」で歯と口を健康にというテーマで、フレイルと口腔機能の関係や、口腔ケアのポイントについて歯科衛生士、理学療法士からお話をしていただきます。また、自宅でもできるフレイル予防のための運動の時間もあります。秋葉区健康福祉課との共催事業です。

日時

令和6年7月22日(月曜日)
午前10時から11時30分まで

会場

小須戸まちづくりセンター 3階 ホール 

対象 一般(新潟市民限定 小須戸・小合・金津中学校区にお住いの方)
定員 30名(先着順)
参加費

無料

服装等

飲み物、筆記用具、動きやすい服装、運動靴

お申込方法

新潟市小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)へ
申込期限:令和6年7月19日(金曜日)まで
受付時間:午前9時から午後5時(ただし、土曜、日曜、祝日を除く)

お問い合わせ 新潟市小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)

プログラム

開催日 テーマ・講師
令和6年7月22日(月曜)

フレイル予防教室
「口腔ケア」で歯と口を健康に
歯科衛生士・理学療法士

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

小須戸地区公民館

〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸120番地5
電話:0250-25-5715 FAX:0250-38-5210

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで