各種相談
最終更新日:2022年6月9日
相談全般
発達の遅れや養育上の悩みに、医師・児童心理司・児童福祉司などの専門スタッフが、療育に関する助言・障がい程度の判定・利用できる福祉サービスの紹介などの支援をいたします。また、専門的な指導訓練を必要とする場合には、児童福祉施設への入所決定も行います。
実施施設 | 新潟市児童相談所 |
---|---|
問い合わせ | 中央区川岸町1-57-1 電話:025-230-7777 |
ことばとこころの相談
就学前のお子さんのことばが遅い、特定の発音を誤るなどのことばの問題、幼稚園・保育園の集団にうまく適応できないなどの相談に応じ、状態を詳しく確認し、対応を検討します。
対象者 | 小学校入学前の乳幼児とその保護者 |
---|---|
相談日 | 各相談窓口にお問い合わせください |
実施施設 | 新潟市立児童発達支援センター |
新潟市豊栄幼児ことばの相談室 電話:025-386-1110 |
各種福祉サービスの相談
障がいの程度、支援の内容により利用できる福祉サービスが異なりますので、ご相談ください。
問い合わせ
就学相談
小学校の入学に際し、お子さんの発達の様子について気がかりなことがある方のために、随時、就学に関する相談を行っています。お子さんにあった教育環境や教育的サービスが受けられるように、早めの相談をお勧めいたします。心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
問い合わせ | 特別支援教育課 電話:025-226-3267 (月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 ※祝日、祭日等は除きます) |
---|---|
特別支援教育サポートセンター 電話:025-222-8996 (月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 ※祝日、祭日等は除きます) |
総合相談
障がい福祉サービスの情報提供をはじめ、地域生活を送るうえでのさまざまな相談に応じています。障がいの種別や年齢などは問いません。また、全てのセンターに障がい児支援コーディネーターを配置しています。
問い合わせ
発達障がいの相談
専門相談員が乳幼児から成人までの発達障がいのある方とその家族・支援者からの相談に応じます。(予約制)
また、必要に応じて心理・発達検査を実施するほか医療相談及び支援計画の作成・助言なども行います。
問い合わせ
新潟市発達障がい支援センター「JOIN(ジョイン)」
電話:025-234-5340
ファックス:025-234-5344
電子メールアドレス:join@major.ocn.ne.jp
新潟市発達障がい支援センター「JOIN(ジョイン)」(外部サイト)
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1237 FAX:025-223-1500