防火管理者再講習制度

最終更新日:2016年5月25日

 近年における防火対象物の使用形態の複雑化、高度化への順応や頻繁な消防法令の改正の把握など、防火管理者には知識、技能の更新が常に要求されています。そこで、適切に防火管理業務を行っていくために、高度な防火管理を必要とする比較的大規模な防火対象物の防火管理者に対して、一定期間ごとに再講習を受けることが義務付けられています。

 ※一定期間とは、原則として、甲種防火管理者新規講習又は再講習を受講した日以後の最初の4月1日から5年以内ごととなります。

再講習の受講が必要な防火管理者とは

 特定防火対象物のうち、全体の収容人員が300人以上の防火対象物で防火管理者に選任されている方です。ただし、管理権原者が分かれている場合などで、特定用途で30人未満、非特定用途で50人未満のテナントの防火管理者の方などは除かれます。

 ※特定防火対象物とは、劇場、集会場、百貨店、スーパー、店舗、ホテル、病院、福祉施設などの防火対象物をいいます。
 ※受講義務があるかどうかは、所轄の消防署にお問い合わせください。

受講期限

 再講習の受講が必要な防火管理者に選任された日の4年前までに講習を修了した防火管理者の方(甲種新規講習又は再講習を受講してから4年を超える方)については、選任された日から1年以内に、それ以外の方(甲種新規講習又は再講習を受講してから4年以内の方)については、最後に講習の課程を修了した日以後の最初の4月1日から5年以内ごとに再講習を受講しなければなりません。

問い合わせ先

  • 新潟市消防局予防課予防査察係 電話:025-288-3230
  • 北消防署市民安全課予防調査係 電話:025-387-0119
  • 東消防署市民安全課予防調査係 電話:025-275-9111
  • 中央消防署市民安全課予防調査係 電話:025-288-3119
  • 江南消防署市民安全課予防調査係 電話:025-381-2327
  • 秋葉消防署市民安全課予防調査係 電話:0250-22-0175
  • 南消防署市民安全課予防調査係 電話:025-372-0119
  • 西消防署市民安全課予防調査係 電話:025-262-2119
  • 西蒲消防署市民安全課予防調査係 電話:0256-72-3309

このページの作成担当

消防局 予防課

〒950-1141 新潟市中央区鐘木257番地1
電話:025-288-3230 FAX:025-288-3215

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで