新潟市における災害時の情報発信

最終更新日:2024年8月1日

新潟市では、災害発生時など市民生活に大きな影響を及ぼす事象が発生した際には、さまざまな媒体を通じて緊急情報を発信します。
必要な情報をタイムリーに受け取っていただくため、日ごろよく利用される媒体での事前登録や、お気に入りへの登録をお願いします。

情報を入手できる媒体一覧

情報を入手できる媒体一覧(分類別)

スマホや携帯電話へ通知
(メール・SNS)

新潟市公式ホームページその他の入手手段

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。防災情報の入手方法に関するリーフレット(PDF:1,096KB)

災害などの緊急時において、各携帯電話事業者のネットワークを介して、新潟市内の基地局エリアに存在する対応携帯電話に一斉配信するサービスです。
新潟市にお住まいの方はもちろん、一時的にエリア内にいる市外からの通勤者、旅行中の方などへも情報提供されます。

詳しくはこちら

登録いただいた方へ、避難情報など、災害に関して緊急を要する情報や定期的な啓発情報をメールでお知らせします。
にいがた防災メールへ登録することで、緊急速報メール(エリアメール)を受信できない機種でも、同様の情報を受信することができます。

新規ウインドウで開きます。

登録方法

画面の二次元コードを読み取り、防災メールの登録用メールアドレス(新規ウインドウで開きます。touroku@bosai.city.niigata.lg.jp)に空メール(件名、本文不要)を送信してください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。防災メールの登録手順(PDF:287KB)

詳しくはこちら

新潟市危機管理防災局の公式Xアカウントです。
にいがた防災メールと同じ情報を発信します。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。アカウントはこちら(外部サイト)

避難情報など、災害に関して緊急を要する情報や定期的な啓発情報をLINEでお知らせします。
そのほか、市政情報や子育て、イベント情報など、希望する情報を自由に組み合わせて受け取ることができます。

登録方法

LINEアプリをインストールした上で、以下1から3のいずれかの方法により友だち登録をお願いします。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。


方法1:スマートフォンで、画面の「友だち追加」ボタンをタップしてください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。


方法2:LINEアプリの「友だち追加」画面から画面の二次元コードを読み込んで登録してください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。二次元コードからの友だち追加方法はこちら(PDF:657KB)

方法3:LINEアプリの友だち追加画面で「@niigata_city」をID検索して登録してください。

詳しくはこちら

災害などの緊急情報を新潟市ホームページに掲載しています。

新潟市内の緊急情報

ホームページ代理掲載

堺市と新潟市は、「ホームページによる災害情報発信の相互協力に関する協定」を締結しています。この協定は大規模災害でサーバー機器の破損やインターネット回線の切断、アクセス集中などが発生し、片方のホームページが閲覧できなくなった場合に、もう一方のホームページで災害情報などを掲載するものです。
新潟市ホームページが閲覧できない場合は、堺市ホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市災害情報代理掲載ページ(堺市ホームページ内)(外部サイト)
ホームページによる災害情報発信の相互協力に関する協定

新潟市は、災害・防災情報の配信についてヤフー株式会社と協定を締結しています。
インターネットポータルサイト「Yahoo! JAPAN」をとおして、避難指示など避難情報の配信やキャッシュサイトの利用、避難所マップの掲載をしています。

LINEヤフー株式会社と災害に係る情報発信等に関する協定

テレビのデータ放送を通じて情報をお届けします。ご利用の際はリモコンの「d」ボタンを押してください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。NHKデータ放送(外部サイト)

電源が入っていない状態でも、コンセントにさしておくことで、自動的に起動して最大音量で緊急情報が放送されます。

詳しくはこちら

お近くの避難場所や、災害ごとのハザードマップを確認することができる新潟県公式アプリです。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。詳しくはこちら(外部サイト)

屋外に設置されている子局のスピーカーからサイレンや音声により、市民の皆さまに緊急情報や避難情報などをお知らせします。

防災行政無線からお知らせする主な内容について

  • 津波注意報、津波警報、大津波警報
  • その他の緊急情報(気象特別警報、弾道ミサイル情報等の国民保護情報、緊急地震速報等)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。防災行政無線(固定系)屋外子局の設置場所について(PDF:266KB)

(注意事項)

  • 無線通信やスピーカー等の状態確認のため、月曜日から金曜日の17時に定時放送としてチャイム音が流れます。
  • 緊急情報につきましては、時間帯(深夜、早朝)に関わらず放送いたします。
  • 防災行政無線の音声が聞き取りにくい場合は、テレビ・ラジオ・本市ホームページなどで内容を確認していただくようお願いします。
  • 防災行政無線は主に津波対策として設置していますが、既存設備を有効に活用し緊急情報を広くお知らせするため、その他の緊急情報も放送いたします。
  • 緊急地震速報は、直下型地震や震源が近い場合、放送がされないもしくは間に合わない場合があります。

NHK WORLD-JAPANのがいこくごニュース

NHKの外国人向け国際放送「NHK WROLD-JAPAN」では、外国人向けに防災情報を多言語でお伝えしています。
Check the latest news in multiple languages on NHK WORLD-JAPAN.
NHK WROLD-JAPANのがいこくごのニュースは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

危機管理防災局 危機対策課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館3階)
電話:025-226-1146 FAX:025-224-0768

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで