働く女性のネットワークづくり交流会2017

最終更新日:2018年6月21日

働く女性のネットワークづくり交流会を開催しました

 女性は出産・育児・介護など、さまざまなライフステージに応じて生きています。中には仕事を続けたくても続けられないと諦める人や、新しいことに挑戦してみたいけれど踏み出せない人など、迷いや不安を感じている人も多くいます。
 新潟市では、働く女性のうち、約7割が100人未満の事業所で働いており、職場内にロールモデル(自分が目指したいと思うお手本となる存在)が少ない状況に置かれています(「新潟市女性就労意識実態調査(平成28年3月)」より)。
 この交流会は、市内の中小企業で働く女性を対象に、セミナーや異業種交流で社外にもネットワークをつくり、自分自身の働き方やキャリアを考えてもうらおうと開催するものです。

 なお、この交流会は、新潟市と損害保険ジャパン日本興亜株式会社の「地方創生に関する包括連携協定」における女性活躍推進の取組みのひとつとして実施します。

働く女性のネットワークづくり交流会の第2回目を開催しました!

第2回目を12月16日に燕喜館で開催しました。
第一印刷所女子企画チーム「d'onna」のみなさんと、「”私らしい”働き方」について考えました。

第2回目

日時・会場

・日時:平成29年12月16日(土曜)
・会場:燕喜館(中央区一番堀通町1-2 白山公園内)

内容

「女性活躍」だけを強く推されても…。
仕事だけの私じゃない…でも仕事も頑張りたい。
精一杯やっている自分も認めて欲しい!
今回は、女子企画チーム「d'onna」の皆さんと一緒に“私らしい”働き方を考えます。日頃のモヤモヤが、ちょっと楽になるかもしれません。燕喜館ならではの、お抹茶体験付き。さあ、和やかな雰囲気で始めましょう。
(1)お抹茶体験(10:00~10:30)
 茶道ユニット「まるさんかくしかく」さんによるお茶席
(2)グループワーク(10:30~12:00)
 d'onnaと一緒に“私らしい”働き方を考えよう
(3)ランチ会(自由参加 12:00~13:30)
 お弁当を食べながら交流を深めます。(お弁当代 1,000円)
対象

新潟市内で働いている女性

定員

20人(先着)

参加費 500円

※燕喜館とは
明治期の大商家、斎藤家の邸宅の一部を、白山公園内に移築再建した、
風情と文化のかおり漂う伝統的建築物です。茶道や華道をはじめとする
伝統的文化活動の拠点施設として、多くの方が利用しています。
一番大きな奥座敷は40畳もの広さがあり、柱も杉の四方柾が使われる
など格調高い造りになっています。往時をしのばせる落ち着きあるシャン
デリアや手入れの行き届いたお庭など、見どころがたくさんあります。

働く女性のネットワークづくり交流会の第1回目を開催しました!


第1回目を10月27日にメディアシップで開催しました。
東洋経済オンラインの人気連載「堂薗姐さんに聞け!キャリア女の人生講座」で
働く女性からの相談に答えている堂薗稚子(どうぞのわかこ)さんが講演を
行い、参加者からの相談にその場で答えました。

第1回目
日時・会場

・日時:平成29年10月27日(金曜) 午後6時30分から午後8時30分
・会場:新潟日報メディアシップ20階 そらの広場

内容

(1)講演「女性活躍推進施策の現状と環境理解」
  講師:損害保険ジャパン日本興亜株式会社新潟支店 藤井千津子さん
(2)講演「明日から、仕事が少し楽しみになる!~女性が長く働き続けるために~」
  講師:堂薗 稚子さん(株式会社ACT3代表取締役)
(3)堂薗さんとのトークセッション
  「リアル『堂薗姐さんに聞け!キャリア女の人生講座』」
 進行:金子 純さん 
 (株式会社第一印刷所 女子企画チームd’onna サブリーダー)
※セミナー参加費は無料
※終了後、同会場で自由参加の交流会あり(会費2,000円、午後10時まで)。講師の堂薗さんも参加し、TETTOさん(上古町商店街)の軽食とワインで参加者同士の交流を深めます。

対象

第1回目はキックオフイベントとして、働いている女性なら誰でも参加いただけます。

定員

先着100人

※第1回目のみの参加可。
※こんな方のご参加をお待ちしています。
・結婚や出産をこれから考えている人
・仕事と家庭の両立に不安を感じている人
・自分自身のステップアップについて考えたい人
・ネットワークづくりに興味のある人 など

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

市民生活部 男女共同参画課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1061 FAX:025-228-2230

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで