環状交差点(ラウンドアバウト)

最終更新日:2018年3月31日

最新情報

角田浜環状交差点に安全対策を実施しました

平成30年度に、角田浜環状交差点において路面カラー化や注意看板設置等による安全対策を実施しました。
路面の視認性向上や注意喚起により、二輪車通行の安全性を向上させます。


代表箇所(エプロン部の縁石ブロックに着色して視認性を向上)


代表箇所(交差点手前に注意喚起看板を設置)

事業概要

環状交差点(ラウンドアバウト)とは

環状交差点(ラウンドアバウト)は、信号機のない「円形交差点」であり、交差点改良の新しい手法として、重大事故の抑制など様々な整備効果が期待されています。

角田浜環状交差点

平成28年3月31日、西蒲区角田浜交差点にて、新潟市内初となる環状交差点(ラウンドアバウト)が供用開始しました。
角田浜交差点は、海水浴場や角田山など観光を目的とした方々の利用も多いなか、その変則的な形状から安全性や利便性の向上が望まれていました。本交差点に環状交差点(ラウンドアバウト)を導入し、通行の安全性を確保しながら、利便性や景観性の向上を図ります。


角田浜交差点の位置図

事業整備効果

  • 全体のおよそ8割が、安全性・走行性・利便性などについて好印象

安全確認のしやすさ、走行性・利便性、全体的な印象などが高い評価。

  • 「新潟市街から長岡市寺泊」の渋滞緩和

新潟市街方面から長岡市寺泊方面に右折待ちする車両の渋滞が、100メートルから55メートルに軽減。

  • 交差点内の速度抑制効果

交差点に進入する際の速度が軽減され、重大事故の発生を未然防止。

  • 交差点周辺のブレーキ位置が規則化

交差点内で不規則に踏まれていたブレーキが、交差点流入手前でブレーキが踏まれるようになり、安全性が向上。

環状交差点の通行方法

  • 環状交差点に進入する際には、徐行してください。
  • 環状交差点内は、時計回りに一方通行で進行してください。
  • 環状交差点の退出の際には、ウィンカー等による事前の合図をしてください。


歩行時の主な注意点


自転車の主な通行方法


車両の主な通行方法

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

土木部 道路計画課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-3037 FAX:025-222-7324

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

道路事業紹介

注目情報

    サブナビゲーションここまで