にいがた市暮らしのガイド2025・2026
概要
市の窓口や公共施設等の行政情報と地域情報・市民生活に役立つ様々な情報を掲載した冊子です。生活の手引きとしてご活用いただくため作成しています。
「にいがた市暮らしのガイド2025・2026」は、新潟市と株式会社サイネックスとの官民協働発行事業として制作しました。
配布場所
市役所本館、区役所、出張所、連絡所、公民館、図書館、コミュニティセンター、スポーツ施設、ほか
※配布施設は以下一覧からご確認ください
高齢や障がいなど、配布場所での受け取りが困難な人には郵送します。
◆対象:新潟市内在住の人
◆申し込み:電話(政策企画部広報課 報道グループ 025-226-2085)
電子書籍版
「にいがた市暮らしのガイド2025・2026 電子書籍版」は下記のリンクからご覧いただけます。
にいがた市暮らしのガイドについての問い合わせ
ガイドに掲載の行政情報については、各担当課にお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで