【結果公表】「にいがた市暮らしのガイド2025・2026年度版」官民協働発行事業者選定にかかる公募型プロポーザルの実施について

最終更新日:2024年7月26日

このページの情報をエックスでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

選定結果を公表しました。(令和6年7月26日)
質問への回答を掲載しました。(令和6年7月12日)

選定結果

質問・回答

プロポーザルについて

業務名

「にいがた市暮らしのガイド2025・2026年度版」官民協働発行事業

選定方法

公募型プロポーザル方式

スケジュール

スケジュール
内容 期日
公募開始 7月4日(木曜)
質問提出期限 7月10日(水曜)
参加申請書提出期限 7月17日(水曜)
提案書提出期限 7月22日(月曜)
審査委員会 7月下旬の1日を予定
結果通知 7月26日(金曜)(予定)

交付文書

問い合わせ先

政策企画部広報課 報道グループ
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2085 FAX:025-223-5588

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

政策企画部 広報課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2111 FAX:025-223-5588

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

にいがた市暮らしのガイド

サブナビゲーションここまで