公園愛護活動

最終更新日:2022年4月1日

新潟市には大小あわせて約1600箇所の公園・緑地があります。
これらの公園はやすらぎと憩いを与えてくれる、みんなの共有財産です。
また、公園は地域のコミュニティ活動の場としての役割も担っています。
「自分たちの公園は自分たちの手で」をモットーに、地域の皆さんから「公園愛護会」を作ってもらい、除草や清掃などの公園愛護活動にご協力いただいています。
現在800を超える公園愛護会が活動中です。

公園愛護会

公園愛護会相互の情報交換と会員同士の親睦を図るために、各区で「公園愛護連絡協議会」が組織されています。
協議会では、定期総会の開催、功労者の表彰、研修会の開催などの活動を行っています。

公園愛護会の主な活動

  • 除草、清掃
  • 樹木の保護、育成
  • 遊具破損などの異常発見時の通報
  • 安全な利用の指導
  • 禁止行為の防止

公園愛護活動報告書について

公園愛護会届出様式について

一人一人がルールを守って、公園を大切にしましょう!

  • ゴミや吸い殻を投げ捨てないこと
  • 犬のフンの後始末はきちんとすること
  • 他の人の迷惑になる行為はしないこと
  • みだりに火気を使わないこと
  • はり紙や広告をしないこと
  • 公園の施設を傷つけないこと

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

土木部 みどりの政策課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-3061 FAX:025-222-7324

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで