第378号(令和5年1月1日)2ページ目

最終更新日:2023年1月1日

新年の抱負~地域への思い~

西蒲区自治協議会 コミュニティ協議会
会長に今年の抱負などをお聞きしました

2023年最初の区役所だよりの発行にあたり、日ごろ地域活動で中心となっている「西蒲区自治協議会」と「地域コミュニティ協議会」の会長から、今年の抱負を語っていただきました。
会長たちが抱く、「今年の取り組み」や「地域への思い」をどうぞご覧ください。
注記:敬称略・順不同

西蒲区自治協議会 会長 長井 正雄

長井会長の写真

新年明けましておめでとうございます。昨年の区自治協議会では、次期区ビジョンまちづくり計画策定に向けた協議・審議のほか、医学博士・加藤俊徳先生による認知症予防の講演会や、スポーツ・レクリエーション大会の開催など事業実施に取り組みました。
いずれの事業も非常に盛況であり、西蒲区自治協議会の知名度向上にもつながったのではないかと思います。
さて、区自治協議会は平成19年の政令市移行に伴う区政施行に合わせて設置されて以降、区民と市をつなぐ「協働の要」として多様化・複雑化する地域課題の解決に取り組んでまいりました。
令和5年度から次期新潟市総合計画が施行され、市民や民間事業者を含め、多様な主体とのパートナーシップのもと、新潟市の強みを最大限に活かしながら取り組みを進めていく中で、区自治協議会も新たなステージに進む段階であると考えております。
これまで以上に区の実情に合った組織としていくため、西蒲区全体の発展という視点で、地域コミュニティ協議会や各種公共的団体、区役所などとの連携を密にしながら、まちづくりに努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

巻地区コミュニティ協議会 会長 畔柳 光男

畔柳会長の写真

明けましておめでとうございます。
昨年もコロナ禍でしたが、6月は減少の兆しが見えてきたので、“越後の夏は巻から始まる”の「まき夏まつり」を、規模を縮小して実施することができました。
今年も巻コミ協の課題でもある空き家対策、当協議会の活動拠点、公共施設再編問題などを軸にして、《明るいまちづくり》《健康で安心・安全なまちづくり》を目指し、早く平常の活動行事ができるよう各部会と連携、協力しながら努めてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

漆山地域コミュニティ協議会 会長 黒川 千尋

黒川会長の写真

明けましておめでとうございます。
なかなか収束を見ないコロナ禍ではありますが、少しずつ日常を取り戻しつつあるのではないでしょうか。地域の茶の間・なじらね健康教室・歴史講座・スポーツ大会・防災防犯活動など各部会は地域のためにと活躍をしております。
今年、漆山小学校は創立150年という大きな節目を迎えます。共に祝いたいものです。自治連絡協議会の皆さまとも連携を取りながら、住みよい漆山地域になるよう取り組んでまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

峰岡地区コミュニティ協議会 会長 上原 一茂

上原会長の写真

明けましておめでとうございます。
皆さまには健やかに新年をお迎えのことと思います。新型コロナウイルス感染症がなかなか終息を見せない中、にぎわいと活気あふれる峰岡地区にできればと考えます。
健康教室やカーリンコンなどの事業はもちろん、若い世代の方々からの意見をお聴きする機会を作っていきたいと思っています。皆さまとの協働で安心・安全に暮らせる峰岡地区づくりを目標に、これからもご支援とご協力をお願い申し上げます。

松野尾地域コミュニティ協議会 会長 渡邉  泰雄

渡邉会長の写真

新年明けましておめでとうございます。
昨年はJA女性部による千羽鶴の奉納もむなしく、新型コロナウイルス感染症はいまだ収まりを見せていません。コミ協事業の活性化にも何かと障害になってきました。
今年こそ「卯」のように大きく飛躍できる年になればと、それだけを願うばかりです。そんな中、「やろねっか松野尾」を掲げ、野菜作りや花いっぱい活動を継続し、明るい地域としていきたいところです。

角田地区コミュニティ協議会 会長 山下 利諭己

山下会長の写真

新年明けましておめでとうございます。
昨年の年間行事計画もコロナ感染症対策を優先し実施可否の判断をしながらの活動でした。
本年もしっかりと対策をして角田地区らしさを活かしながら「行政との協働による地域課題の解決」「自主的、主体的な地域活動」で以前の賑わいを取り戻し、元気な角田地区を発信していきます。ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
新しい年が皆さまにとって健やかな年になることを祈念しております。

西川地域コミュニティ協議会 会長 田中 一男

田中会長の写真

新年、明けましておめでとうございます。
ウィズ・コロナを踏まえながらも今年度は、何とか実施できた事業が増えてきたことに喜びを感じています。それでも、地域の課題は重層化を増し、なかなか解決の糸口を見つけることが難しい時代となっています。行政との協働を念頭に、健康づくりや地域のイベントなど、コミ協各種事業はもちろんのこと、コミュニティセンターの活性化や地域行事の実行委員会の一員として取り組んでいく所存です。
皆さまのご支援、ご協力をお願い申し上げます。

岩室地域コミュニティ協議会 会長 田中 弘信

田中会長の写真

新年明けましておめでとうございます。
マスク生活などまだまだ不自由な日常が続いておりますが、昨年は地域ともに作り上げるイベントも徐々に本来の姿に取り戻すことができました。また、コミュニティスクールがスタートし、地域と学校との新たな関わり方を模索する中で、防災講座など地域が育む教育活動も開始しました。
今年も世代間交流など、地域がひとつになりうる活動を地域の皆さまと共に作り上げていきたいと思います。

潟東地域コミュニティ協議会 会長 乙川 千香

乙川会長の写真

明けましておめでとうございます。
昨年は地域の皆さまの思いとご協力により3年ぶりの夏の「おまつり広場」、冬の「カモねぎまつり」を開催することができました。本年もまた、地域を愛する人々と共に考え、工夫し、行動する、主体的な活動を通して、安心して暮らせるあたたかい地域づくりを進めていきたいと考えております。
一人一人小さな力を合わせてできることを、一緒にカタチにしていきましょう。皆さまのご支援・ご協力をお願い申し上げます。

中之口地区コミュニティ協議会 会長 永塚 均一郎

永塚会長の写真

元旦マラソンでスタートする中之口コミ協。今年の初夢は中之口の歓喜であってほしいものです。早く本来の日常を取り戻し、楽しい活動を実施していきたいと思います。自治会や各種団体と地域を思う気持ちを共有し、それぞれの役割を果たしていくことが必要だと考えます。
田園都市新潟の、南の玄関口にふさわしい地区となることを望んでいます。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで