第381号(令和5年2月19日)3ページ目

最終更新日:2023年2月19日

まちの話題

にしかんを元気に!まきフェスが開催されました

1月7日(土曜)に巻文化会館でまきフェスが開催されました。巻高等学校ダンス部やギター部によるパフォーマンスや、巻高等学校吹奏楽部・巻総合高等学校吹奏楽部・巻西中学校吹奏楽部・越王太鼓などのコラボ演奏、西蒲映画「ハモニカ太陽」の上映などもあり、1年間の活力を得られる盛りだくさんのフェスになりました。

巻総合高等学校吹奏楽部が演奏している写真 コラボ演奏の写真

巻高等学校ダンス部の発表の写真 つーふー(バンド)が演奏している写真

西地区公民館 自主グループ育成事業
津軽三味線体験レッスン〜津軽三味線にふれてみませんか〜

津軽三味線に興味のある人、何か趣味を見つけたい人、津軽三味線を弾ける楽しさを感じてみませんか。
初心者大歓迎です。
●津軽三味線についての基礎学習
●三味線の音の出し方の実習
●「さくら さくら」を課題曲に三味線を弾く
日時 3月7日(火曜)・14日(火曜) (全2回) いずれも午前10時から正午
会場 西地区公民館(西区内野町603番地)
講師 高橋竹育さん(新潟高橋竹山会 前会主)
対象・定員 先着10人
持ち物 筆記用具 注記:三味線などは貸し出します
申し込み 2月20日(月曜)から3月6日(月曜)までに電話で同館(025-261-0031)へ

お知らせ版

新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載した催しなどが中止となる場合があります。開催については事前に主催者へ問い合わせてください。感染症予防のため、催しなどに参加する際はマスクを持参し場面に応じて着用してください。

子育て(子育て支援センター・児童館)

ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240

2月22日(水曜)・3月1日(水曜)は、子育て支援事業(BPプログラム)のため、午前中は休館です。

赤ちゃん広場「リラックスヨガ」

日時 3月2日(木曜)午後2時から午後3時
講師 渡辺佳子さん(ヨガインストラクター)
対象・定員 先着10組
申し込み 2月22日(水曜)から直接または電話で同センターへ

ひなまつり会

日時 3月3日(金曜)午前10時半から
対象・定員 先着10組
申し込み 2月24日(金曜)から直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900

育児講座「親子のためのお口ケア習慣について」

日時 2月27日(月曜)午前10時から午前11時
講師 幡本範子さん(歯科衛生士)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690

ひな祭り会&ミニコンサート

日時 3月3日(金曜)午前10時50分から
講師 かのんさん
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

赤ちゃん広場「ベビーマッサージ」

日時 3月8日(水曜)午後2時20分から
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286

育児講座「生活リズムと睡眠」

日時 3月6日(月曜)午前10時半から
講師 笹岡梨奈子さん(保健師)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023

ママトレ講座

日時 2月22日(水曜)午前10時半から
講師 ひまわり整体院
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ひな祭り会

日時 3月3日(金曜)午前11時から
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817

育児講座「色を使ってママの心のメンタルケア」

日時 2月24日(金曜)午前10時半から
講師 久保田和世さん(カラーセラピスト)
対象・定員 先着4組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ベビーマッサージと育児相談

日時 3月1日(水曜)午前10時半から
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169

おひなさま製作

自分だけのおひなさまで、ひな祭りを楽しもう!
日時 2月24日(金曜)から
注記:詳細はホームページ・インスタグラムをご覧ください

催し

映画上映『めぐみへの誓い』

日時 2月26日(日曜)午後1時半から午後4時(開場:午後1時から)
会場 巻地区公民館2階 小ホール
対象・定員 先着100人
問い合わせ 大澤孝司と再会を果たす会 川村(電話:080-7092-3993)

まき福祉会「すまいる白寿」体操教室

まき福祉会の職員(作業療法士・理学療法士)による地域住民向けの体操教室です。肩についてのミニ講義とタオル体操・セラバンド体操を行います。
日時 3月3日(金曜)午後2時から午後3時10分
会場 社会福祉法人まき福祉会 白寿荘東
対象・定員 先着10人程度
参加費 500円
持ち物 動きやすい服装、運動靴、飲み物、体操用のフェイスタオル、セラバンド 注記:セラバンド体操で使用するゴムは、当日販売も行います(1本300円)
申し込み 電話で社会福祉法人まき福祉会(電話:0256-72-5531)へ

「福祉のしごと」就活さぽーと セミナー&就職説明会

福祉業界を希望する学生を対象に、就職活動の支援としてセミナーと法人による説明会を開催します。
日時 3月4日(土曜)午前10時から午後3時半(セミナー受付:午前9時半から)
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2-2-2)
対象・定員 セミナー:先着100人 注記:説明会は定員なし
申し込み 2月24日(金曜)までに新潟県社会福祉協議会・福祉人材センター(電話:025-281-5523)へ

耳鼻咽喉科月間 市民公開講座

顔面神経麻痺や嗅覚障害について学ぶことができる講座です。
日時 3月4日(土曜)午後2時から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2-2-2)
対象・定員 先着150人
問い合わせ 新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室(電話:025-227-2306)

献血(全血)のお知らせ

1.日時 3月8日(水曜)午前9時半から午前11時半
会場 西蒲原土地改良区
2.日時 3月8日(水曜)午後1時半から午後3時半
会場 新潟市岩室観光施設 いわむろや
持ち物 献血手帳・カード、運転免許証などの身分証明書
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)

新潟市介護サービス担い手養成研修

地域の支え合いの担い手となる人材を育成するために、介護の基本的な知識、認知症に対する知識を学ぶ研修です。
日時 1.3月9日(木曜) 午前9時から午後4時、2.3月10日(金曜) 午前9時半から午後4時(全2回)
会場 社会福祉法人まき福祉会 白寿荘東
対象・定員 先着10人程度
参加費 1,000円
持ち物 筆記用具、昼食(別途実費徴収でお弁当の注文も可)
申し込み 2月28日(火曜)までに電話で社会福祉法人まき福祉会(電話:0256-72-5531)へ

令和4年度 西蒲区自治協議会

1月26日(木曜)に予定されていた西蒲区自治協議会は中止となりました。次回の第10回西蒲区自治協議会は次のとおり開催予定です。

次回開催

日時 2月20日(月曜)午後1時半から 
会場 巻地区公民館
問い合わせ 地域総務課 企画・地域振興グループ(電話:0256-72-8143)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここ