第397号(令和5年10月15日)3ページ目
最終更新日:2023年10月15日
まちの話題
米で作る市指定ごみ袋!?
原料となる米を潟東小児童が収穫
米を原料とするバイオマスプラスチックを使用した市指定ごみ袋の導入に向けて、9月8日(金曜)に潟東地区で資源米(非食用米)の収穫が行われました。
潟東小学校5年生38人が参加し、手刈りやコンバインによる稲刈りを体験しました。参加した児童からは「コンバインに乗ったのは初めてでワクワクした」「自分たちが収穫したお米がごみ袋になるのが楽しみ」などの感想がありました。
市内で生産された米から市指定ごみ袋を製造する取り組みは、全国初となります。今年度20リットルサイズのごみ袋を製造し、各販売店を通じて購入いただけるのは、来年春ごろを予定しています。
潟東・中之口中学校合同バンドが
西関東吹奏楽コンクールで金賞を受賞
9月9日(土曜)に山梨県で行われた第29回西関東吹奏楽コンクール(中学生Bの部)に、潟東中学校と中之口中学校の合同バンドが出場し、金賞を受賞しました。合同バンドが本県代表として金賞を受賞したのは初めてです。
部員の人数不足に悩んでいた各校が手を取り、コンクールに向けて3月から合同練習を始めました。平日は各校で練習し、週末は保護者の送迎で、いずれかの学校に集まり練習を重ねたと言います。合同練習が始まった当初は、部員から不安の声が挙がっていたそうですが、「週末に質の高い合同練習ができるよう、平日は集中して練習をした。次第に音がまとまっていくのを感じて合同練習が楽しくなっていった」と潟東中学校部長、笠原瑛人さんは語っていました。
コンクールの規定により、上位に入っても次のコンクールに進めないため、コンクール当日は部員全員が「このメンバーで演奏するのは最後」と思い、感情を込めて演奏したと言います。中之口中学校部長、大澤多由さんはこの半年を振り返り、「例年とは違う環境での練習だったが、成果が出てすごく嬉しい。各校で切磋琢磨しながら練習でき、合同バンドならではの良さを感じることができた」と語っていました。
写真提供:株式会社フォトライフ
傍聴案内 第4回 西蒲区役所新庁舎基本構想検討会議
西蒲区役所の新庁舎整備に向けた基本構想を策定する検討会議を開催します。傍聴を希望する人は、直接会場に来てください。
日時 10月26日(木曜)午後7時から午後9時(受付:午後6時40分から同50分)
会場 巻ふれあい福祉センター 3階 会議室
対象・定員 5人 注記:定員を上回る傍聴希望者がいた場合は抽選
問い合わせ 地域総務課庁舎整備担当(電話:0256-72-8156)
にしかん未来BASE キックオフ交流会の参加者募集
西蒲区で「ワクワクすることをやりたい」という想いを持つ人たちが集まり、仲間づくりや互いに応援できるネットワークを立ち上げます。そのキックオフ交流会の参加者を募集します。
日時 12月8日(金曜)午後7時から午後9時
会場 OC garden(竹野町2506)
内容 交流会(軽食とソフトドリンク付き)
対象・定員 西蒲区でやりたいことや想いがある人 30人(応募多数の場合は抽選)
参加費 2,000円(学生は学生証提示により500円)
申し込み 10月18日(水曜)から11月24日(金曜)までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」から申し込み(詳しくは区ホームページをご覧ください)
問い合わせ 地域総務課企画・地域振興グループ(電話:0256-72-8143)
区ホームページ
巻郷土資料館の紙しばい「あったげろ巻」を味わう講座
巻郷土資料館の紙芝居「あったげろ巻」の「地蔵浄土」や昔がたり「へっこきあね」などを楽しみ、味わうことで郷土愛を深める講座です。
日時 11月25日(土曜)午後1時から午後3時
会場 巻地区公民館
講師 土田年代さん(元巻郷土資料館長)
対象・定員 市内在住の人 先着20人
持ち物 筆記用具
申し込み 10月18日(水曜)から11月15日(水曜)までに電話で巻地区公民館
(電話:0256-72-3329)へ 注記:受付時間:祝日を除く月曜から金曜の午前9時から午後5時
角田山麓 矢垂の郷フェスタ
日時 10月29日(日曜)午前10時から午後3時半
会場 巻ほたるの里公園
イベント内容
●キッズダンス
●ミニ音楽ライブ
●キッチンカー
●地域のグルメ
●ボランティア演奏会
●ふれあいマーケット
●ふわふわドーム
問い合わせ 角田山麓観光まちづくり研究会 金子(電話:090-1993-3478)
お知らせ版
公民館
中之口地区公民館(電話:025-375-5008)
第43回中之口地区総合文化祭
【同時開催】不用品リサイクル展
書道や写真、子どもの作品などを展示します。10月29日(日曜)には、ミニ体験会「自分でお茶を点てよう(午前10時から)」、「古着や端切れを使った匂い袋作り(午後1時半から)」を開催します。(詳細は同館まで)
日時 10月28日(土曜)・29日(日曜)午前9時から午後4時半(29日(日曜)は午後3時半まで)
会場 同館、中之口先人館
子育て(子育て支援センター・児童館)
ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240
ころころミニ音楽会
日時 10月24日(火曜)午前10時半から
講師 かのんさん
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ
赤ちゃん広場「ベビーマッサージ」※個別相談有
日時 11月1日(水曜)午後2時から
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ
ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900
定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。
さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690
赤ちゃん広場「ベビーマッサージ」
日時 10月24日(火曜)午前10時40分から
講師 青柳綾香さん
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ
育児講座「子どもの発達について」&ゆたぴーの作って遊ぼう
日時 11月2日(木曜)午前10時20分から
講師 斎藤裕さん(新潟県立大学教授)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ
なっちゃん先生のリズム運動遊び
日時 11月10日(金曜)午前10時50分から
講師 下田奈津美さん(ダンスインストラクター)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ
かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286
離乳食相談会
日時 10月19日(木曜)午後1時半から午後2時半
講師 一場智美さん(鎧郷保育園栄養士)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ
ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023
ベビーマッサージ
日時 10月18日(水曜)
1.午後1時半から、2.午後2時半から
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 各回先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ
保健師講座「冬に向けての過ごし方」
日時 10月27日(金曜)午前10時半から
講師 健康福祉課 保健師
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ
トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817
離乳食講座「お口の機能を高めるコツ」
日時 10月25日(水曜)午前10時半から
講師 阿部敬子さん(助産師)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ
みんなで楽しい音楽遊び
日時 10月26日(木曜)午前10時半から
講師 めぐみこども園 職員
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ
あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169
イブニングハロウィンパーティー
日時 10月29日(日曜)午後3時半から午後6時半
注記:詳細は同館インスタグラムをご覧ください。
(アカウント:@iwamurokids)
令和5年度 第6回西蒲区自治協議会
9月28日(木曜)、巻地区公民館で、第6回西蒲区自治協議会が開催されました。主な内容は次のとおりです。
1.各部会の状況について
2.新潟市バス停上屋等整備事業補助金について
注記:詳しくは、区ホームページをご覧ください
次回開催
日時 10月26日(木曜)午後から
会場 巻地区公民館
問い合わせ 地域総務課 企画・地域振興グループ(電話:0256-72-8143)