第416号(令和6年8月4日)3ページ目

最終更新日:2024年8月4日

岩室地区公民館
乳児期家庭教育学級「ゆりかご学級」受講者募集

期日 内容 講師
10月3日(木曜) はじめまして!お友達になりましょう♪ 今井麻奈美さん(子育て応援ファシリテーター)
10月10日(木曜) 保健師さんに学ぶ!赤ちゃんの心と発達 巻地域保健福祉センター保健師
10月17日(木曜) 災害発生!子どもをどうやって守る? 青柳麻紀さん(防災士)
10月24日(木曜) 今から考えよう!これからかかる教育資金 立川翔斗さん(保険会社)
10月31日(木曜) みんなで子育てトーキング! 今井麻奈美さん(子育て応援ファシリテーター)

時間:午前10時から正午 
会場 岩室地区公民館 
対象・定員 令和6年1月から7月生まれの赤ちゃんの保護者10人
注記:応募多数の場合抽選(初めての受講の人を優先)
保育あり 対象月齢の赤ちゃん 10人 
注記:応募多数の場合、第一 子を優先に抽選
申し込み 9月6日(金曜)までに
1.新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下記二次元コード)で申し込み
2.電話で岩室地区公民館(電話:0256-72-8844)へ

申し込みの二次元コード
申し込み

令和6年度新潟市ドキドキ・ワクワクスポーツふれあい促進事業
ドキドキ・ワクワク ふれあいサッカー教室

 アルビレックス新潟サッカースクールのコーチによるサッカー教室です。サッカーを始めたばかり・興味があるという初心者から経験者まで誰でも参加できます。
日時 9月15日(日曜)午後3時15分から午後5時(受付:午後3時から)
会場 みどりと森の運動公園(西区板井1018-1)
対象・定員 区内在住または在学の小学生 先着40人
持ち物 サッカーボール(持っている場合)、飲み物、
運動できる靴(スパイク不可)、動きやすい服装、タオル
申し込み 8月7日(水曜)から9月7日(土曜)までに応募フォーム(下記二次元コード)で申し込み
問い合わせ アルビレックス新潟サッカースクール(電話:025-257-0155)

申し込みの二次元コード
申し込み

西蒲消防署からのお知らせ
夏季火災予防強調期間 8月31日(土曜)まで

 夏季は、花火・ろうそく・線香などが原因で火災が起こりやすいです。次のことに注意して火災の発生を未然に防ぎましょう。

風が強い日は屋外での火の
使用に注意してください

・ろうそくや線香の火をつけたままその場を離れない
・ろうそくなどはしっかりと固定し、倒れないようにしましょう

燃えやすいもののそばで
花火をしない

・水バケツを用意し、遊び終わった花火は必ず水につけましょう
・必ず大人と一緒に花火をしましょう

火災・救急・救助は119番

問い合わせ 西蒲消防署予防課(電話:0256-72-3309)

潟東おまつり広場 〜どろんこカップ2024〜

日時 8月16日(金曜)
●午前9時から正午ごろ:どろんこカップ2024(参加申し込みは締め切っています)
●日中から夜にかけて各種催しを予定
●午後8時から:花火
会場 潟東地域コミュニティセンター周辺
問い合わせ 潟東おまつり広場実行委員会事務局
(潟東地域コミュニティセンター内 電話:0256-86-3123)
注記:当日は潟東ゆう学館、潟東図書館は休館です
「どろんこカップフォトコンテスト」も同時に開催します!

ホームページの二次元コード
詳しくはこちら

どろんこカップの写真

お知らせ版

公民館

西川地区公民館(電話:0256-88-2334)

西川ロマン座 映画上映
日時 8月17日(土曜)1.午前10時から正午、2.午後1時半から午後3時40分(開場:各15分前から)
内容 1.「ローマの休日」上映、2.「おくりびと」上映
会場 西川多目的ホール(西川図書館)

中之口地区公民館(電話:025-375-5008)

中之口地域学
神社が語る地域史 ―東京の銭湯と中之口地区―

 蒲原平野の神社に残された鳥居や狛犬などの寄進物を手掛かりに、東京の銭湯と中之口地区を含めた旧西蒲原郡の関係を紐解きます。
日時 8月17日(土曜)午後1時半から午後3時半
会場 同館
講師 吉田律人さん(横浜都市発展記念館主任調査研究員・博士(歴史学))
対象・定員 先着100人
申し込み 8月14日(水曜)までに電話で同館へ

なかのくちシネマ大川座(だいせんざ)
映画「トロッコ」上映会

 映画上映前には、西蒲区の魅力発信動画「しってっか西蒲区」を上映します。(運営協力:シネマ大川座クラブ)
日時 8月18日(日曜)午後1時半から午後3時半(開場:午後1時から、事前上映:午後1時5分から)
会場 同館 
対象・定員 先着80人

子育て(子育て支援センター・児童館)

ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240

赤ちゃん広場「オカリナコンサート」

日時 8月7日(水曜)午後2時から
講師 かのん
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900

赤ちゃん広場「骨盤体操教室」

日時 8月7日(水曜)午前10時から
講師 陶山明子さん(カイロプラクター)
申し込み 直接または電話で同センターへ

育児講座「離乳食の進め方」

日時 8月19日(月曜)午前10時から
講師 健康福祉課 栄養士
申し込み 直接または電話で同センターへ

さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690

ミュージックケア

日時 8月21日(水曜)午前10時50分から午前11時20分
講師 横山香代子さん
申し込み 直接または電話で同センターへ
8月28日(水曜)は、子育て支援事業(BPプログラム)のため、午前休館です。

かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286

ふれあい遊び

日時 8月9日(金曜)午前10時半から
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023

 定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。

トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817

コンシェルジュの日

日時 8月9日(金曜)午前10時半から
内容 入園などに関する相談ができます

育児講座「子どもの個性・親の個性」

日時 8月23日(金曜)午前10時半から
講師 中村節子さん(個性心理学インストラクター)
申し込み 直接または電話で同センターへ

あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169

8月13日(火曜)の午後は休館です。

星空観測会

日時 8月6日(火曜)午後7時半から
 イベントの詳細は同館インスタグラムを確認してください。(アカウント:@iwamurokids、@wrap.iwamuro(乳幼児向け))

催し

図書館で人形劇を楽しもう!

 「本の森のなかま・巻」との共催で、西蒲区を拠点に活動するアマチュア人形劇団「カステラ座」による人形劇を行います。終了後は、図書館を探検する楽しいイベントも行います。
日時 8月25日(日曜)午前10時から午前11時15分
会場 巻図書館
対象・定員 幼児から小学校低学年の子どもと保護者 先着30人
申し込み 8月8日(木曜)から直接または電話で同館(電話:0256-73-5066)へ

からだ測定!体操教室(要予約)

日時 8月29日(木曜)午前9時半から午前11時
会場 巻地域保健福祉センター
内容 理学療法士による講話・体操(個別相談も可)、各種測定(体組成、血管年齢、血圧測定) 
対象・定員 先着20人
持ち物 内履き、飲み物
申し込み 8月27日(火曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ

米国空軍太平洋音楽隊
「パシフィック・ショーケース」公演会

日時 8月29日(木曜)午後6時半から午後8時半(開場:午後5時半から)
会場 巻文化会館
参加費 600円
その他 チケットは巻地区コミュニティ協議会、巻文化会館、カワイ楽器、交流館囲炉裏、にいだやで販売中
問い合わせ 巻地区コミュニティ協議会
(電話:0256-72-8736)

越後にしかわ時代激まつり

 10月13日(日曜)、西川地区の恒例行事「越後にしかわ時代激まつり」を開催します。

代官献上米行列参加者募集

 この祭りを盛り上げてくれる出演者を募集します。侍や町娘などの本格的な時代衣装をまとって、献上米行列に参加してみませんか。
対象・定員 中学生以上 先着40人
参加費 1,000円から2,000円(配役により異なる。朝・昼食弁当、飲み物、記念写真、記念品込み)
申し込み 8月31日(土曜)までに、西川地域コミュニティ協議会で配布している申込書をFAXで同協議会(FAX0256-78-7544)へ

企画・運営スタッフ募集

 各種催し物の企画や運営スタッフを募集します。
申し込み 8月31日(土曜)までに電話で同協議会(電話:0256-88-5900)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここ