第419号(令和6年9月15日)3ページ目
最終更新日:2024年9月15日
3のつく日は支え合いDAY
ほのぼの活動紹介ver.7~あなたのやさしさを届けよう~
西蒲区自治協議会では、「3のつく日は、支え合いDAY」とし、支え合いと助け合いの大切さを呼び掛ける取り組みを行っています。その取り組みの一環として、区内でボランティア活動している団体や、地域で行っている取り組みなどを区だよりで紹介します。
今回は、傾聴ボランティアの取り組みを紹介します。
西蒲区に支え合い・助け合いの連鎖を起こしましょう!
傾聴ボランティア団体 ダンボの会
ダンボの会は、平成26年12月に発足した傾聴ボランティア団体で、現在、西蒲区社会福祉協議会主催の傾聴講座をきっかけに集まったメンバー9人で活動しています。区内のいくつかの施設を2人1組で訪問し、入所者と30分ほど楽しく談笑しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により活動休止が相次ぎ、会の存続危機もありましたが、新たにオンラインを活用した傾聴活動も選択できるよう工夫し、活動してきました。
傾聴講座をきっかけに、毎年、新メンバーが加わってくれています。一緒にボランティアをしてみませんか。気軽に問い合わせてください。
問い合わせ ボランティアに関すること:西蒲区社会福祉協議会(電話:0256-73-3356)
支え合いDAYに関すること:西蒲区自治協議会(事務局:地域総務課 (電話:0256-72-8143))
Niigata水の記憶プロジェクト 澤将監の館開館30周年 トークと伝統民俗芸能
大庄家 澤家と地域の移り変わりを語る+鈴おどり
澤家によって中之口がどのように開発され、現在へとつながってきたのか、資料や写真を交えて、地元の人と澤将監の館館長によるトークイベントを開催します。
また、打越地区の伝統民俗芸能「鈴おどり」の披露もあります。
日時 9月28日(土曜)午後1時半から午後3時半
会場 澤将監の館
対象・定員 先着30人
参加費 参加費無料(別途入館料必要)
問い合わせ 澤将監の館(電話:025-375-1300)
9月25日から11月17日Niigata水の記憶プロジェクト開催(会場:澤将監の館)
西蒲区自治協議会
「支え合いの大切さ」を広める標語を募集
テーマ:支え合いの大切さ
応募資格:区内在住、在勤または在学する人
応募形式:短歌、俳句、川柳、キャッチフレーズなど形式は問いません
応募数:1人1点まで 注記:未発表のものに限ります
応募期間:10月31日(木曜)まで
応募方法:応募のきまりを確認の上、下記の方法で応募してください
1.新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下記二次元コード)で応募
2.区ホームページ(下記二次元コード)に掲載および区役所・出張所に設置してあるチラシ
裏面の応募用紙に必要事項を記入し、直接、
郵送、メールまたはFAXで地域総務課へ
注記:住所、メールアドレス、FAX番号はチラシに記載
賞・副賞:最優秀賞1点(新潟市・佐渡市共通商品券5,000円)
優秀賞5点(新潟市・佐渡市共通商品券3,000円)
問い合わせ 西蒲区自治協議会(事務局:地域総務課(電話:0256-72-8143))
応募
区ホームページ
越後平野 秋の風物詩「夏井のはざかけ」
日時 9月21日(土曜)から10月上旬
会場 夏井ハザ木展望施設周辺
夏井において、刈り取った稲をハザ木に干して乾燥させる、伝統の「はざかけ」が行われます。夏井のハザ木は、弥彦山と多宝山の懐に抱かれた最高のロケ―ションにあり、農林水産省が選定する「美しい日本のむら景観百選」にも選ばれています。はざ入れまでの約2週間、この時期にしか見ることのできない、昔懐かしい田園風景を見に来ませんか。
問い合わせ 産業観光課農業振興グループ(電話:0256-72-8431)
お知らせ版
公民館
西川地区公民館(電話:0256-88-2334)
西川地域敬老会アトラクション
一般開放
西川中学校吹奏楽部、新潟県警音楽隊の演奏があります。
日時 9月29日(日曜)午前10時半から午前11時半
会場 西川多目的ホール(西川図書館)
子育て(子育て支援センター・児童館)
ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240
なっちゃん先生のリズム運動遊び
日時 9月20日(金曜)午前10時半から
講師 下田奈津美さん(ダンスインストラクター)
申し込み 直接または電話で同センターへ
育児講座「足育のすすめ」
日時 9月26日(木曜)午前10時から
講師 山田宏大さん(シューフィッター)
申し込み 直接または電話で同センターへ
ゆたぴー先生と遊ぼう
「イヤイヤ期について」 注記:個別相談あり
日時 10月4日(金曜)午前10時半から
講師 斎藤裕さん(新潟県立大学教授)
申し込み 直接または電話で同センターへ
青空広場 注記:雨天中止
日時 10月8日(火曜)午前10時から午前11時
会場 矢川ふれあい公園 注記:現地集合・現地解散
申し込み 9月19日(木曜)から10月4日(金曜)までに直接または電話で同センターへ
ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900
育児講座「季節の変わり目の子育て」
日時 9月17日(火曜)午前10時から
講師 健康福祉課 保健師
申し込み 直接または電話で同センターへ
コンシェルジュの日
日時 9月25日(水曜)午前10時半から
内容 入園などに関する相談ができます
さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690
ミュージックケア
日時 10月2日(水曜)午前10時50分から午前11時20分
講師 横山香代子さん
申し込み 直接または電話で同センターへ
なっちゃん先生のリズム運動遊び
日時 10月8日(火曜)午前10時50分から午前11時20分
講師 下田奈津美さん(ダンスインストラクター)
申し込み 直接または電話で同センターへ
かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286
育児講座「保育園ってどんなとこ?」
日時 10月1日(火曜)午前10時半から
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ
ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023
リラックスヨガ
日時 9月19日(木曜)午前10時半から
講師 宮本綾乃さん
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ
離乳食講座
日時 9月25日(水曜)午後2時から
講師 かたひがし保育園 栄養士
対象・定員 先着10組
申し込み 直接または電話で同センターへ
トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817
わくわくコンサート
日時 9月26日(木曜)午前10時から同20分
演奏 ママさんブラス☆ひかりおんがく隊
申し込み 直接または電話で同センターへ
心と体を育てるタッチケア講座
日時 9月30日(月曜)午前10時半から
講師 丸山マチ子さん(日本タッチケア協会認定指導者)
申し込み 直接または電話で同センターへ
あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169
HAPPY TIME CAFE
日時 9月20日(金曜)
ハンドメイド講座
日時 9月24日(火曜)
イベントの詳細は同館WRAPインスタグラムを確認してください。(アカウント:@iwamurokids、@wrap.iwamuro(乳幼児向け))
お知らせ
鎧潟クリーンセンターごみ受入休止
9月29日(日曜)は施設の電気設備点検のため、ごみの受入ができません。注意してください。
問い合わせ 鎧潟クリーンセンター(電話:0256-76-2831)
相談
特設人権相談所の開設について
心配ごとや困りごとなどを気軽に相談してください。人権擁護委員が相談を受けます。
1.日時 10月4日(金曜)午前10時から午後3時
会場 潟東ゆう学館
2.日時 10月8日(火曜)午前10時から午後3時
会場 中之口出張所
問い合わせ 新潟地方法務局人権擁護課(電話:025-222-1563)
催し
献血(全血)のお知らせ
日時 10月4日(金曜)1.午前9時半から午前11時45分、2.午後2時から午後4時
会場 1.西蒲区役所、2.福田道路株式会社技術研究所(西川第一産業センター)
持ち物 献血手帳・カード、運転免許証などの身分証明書
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)
令和6年度 第5回西蒲区自治協議会
8月29日(木曜)、巻地区公民館で、第5回西蒲区自治協議会が開催されました。主な内容は次のとおりです。
1.公の施設の使用料改定について
注記:詳しくは、区ホームページをご覧ください
次回開催
日時 9月26日(木曜)午後から
会場 岩室地区公民館
問い合わせ 地域総務課 企画・地域振興グループ(電話:0256-72-8143)