区割りパターンC

最終更新日:2012年6月1日

「拡大図」をクリックすると該当部分の拡大図をご覧いただけます。

C案の図

拡大図3 拡大図4 拡大図2 拡大図5 拡大図1
  人口(人) 面積(km2)
1区 77,858 107.85
2区 101,496 35.39
3区 158,485 27.27
4区 123,780 89.78
5区 76,314 95.19
6区 70,710 117.47
7区 170,840 177.00
合計 779,483 649.95
C案作成の考え方
  対象区域 各区設定の考え方
1区 新潟市北地区事務所所管区域、豊栄市 阿賀野川以北の旧北蒲原郡としての歴史的沿革・地縁的つながりを考慮して一つの区としました。
2区 新潟市東地区事務所所管区域の一部(木戸地区、大形地区)、中地区事務所所管区域 新潟市の区域の内、信濃川以東で古くからの中心地から東側に伸展した市街地のまとまりを考慮して一つの区としました。
東地区事務所所管区域の分割については、明瞭な地形・地物である栗ノ木川を境界としました。
3区 新潟市中央地区、東地区事務所所管区域の一部(沼垂地区)、南地区事務所所管区域の一部(鳥屋野地区) 新潟市の区域の内、古くからの中心地である中央地区及び沼垂地区に加え、新市の中心部としての一体性を考慮し、県庁周辺の鳥屋野地区を含めて一つの区としました。
南地区事務所所管区域の分割については、鳥屋野地区と曽野木地区との界を境界としました。
4区 新潟市石山地区事務所所管区域、南地区事務所所管区域の一部(曽野木地区、両川地区)、横越町、亀田町 亀田郷という歴史的・地縁的つながりを考慮して一つの区としました。
5区 新津市、小須戸町 小阿賀野川以南の信濃川と阿賀野川に囲まれた区域で、旧中蒲原郡としての歴史的沿革・地縁的つながりを考慮して一つの区としました。
6区 新潟市黒埼支所所管区域、白根市、味方村 信濃川以西の区域の内、「大野郷」と「白根郷」の結びつきを考慮して一つの区としました。
7区 新潟市西地区事務所所管区域、坂井輪地区事務所所管区域、岩室村、西川町、潟東村、月潟村、中之口村 現西蒲原郡のまとまりと新潟市西地区事務所所管区域・坂井輪地区事務所所管区域の、JR越後線及び国道116号での結びつきを考慮して一つの区としました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

政策企画部 政策調整課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2057 FAX:025-224-3850

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

区割りパターン

注目情報

    サブナビゲーションここまで