第8回日仏自治体交流会議参加 (2024年11月)

最終更新日:2025年2月25日

このページの情報をエックスでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

2024年11月19日(火曜)から21日(木曜)まで、静岡市で開催された第8回日仏自治体交流会議に参加しました。

同会議は、日仏両国の自治体が一堂に会し、行政課題や先進施策について発表や議論を行うもので、2008年の初開催以降、本市は毎回出席しています。今回は、35の日本側自治体と、姉妹都市のナント市を含む19のフランス側自治体が参加し、「経済」、「社会」、「環境」の分野に関わる3つのテーマについて活発な意見交換が行われました。
本市は、「環境」をテーマとする第3分科会に参加し、「ラムサール条約の湿地自治体認証とその活用」について、野島晶子副市長が発表を行いました。

日仏両国の参加自治体と共通問題についてともに考え、他自治体の先進政策について新たな知見を得る貴重な機会となりました。

このページの作成担当

観光・国際交流部 国際課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1671 FAX:025-225-3255

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで