【終了しました】全国ねぎサミット2018inにいがた

最終更新日:2018年11月5日

【終了しました】「全国ねぎサミット2018inにいがた」を開催します

上記画像をクリックしても公式サイトを開くことができます。

「全国ねぎサミット2018inにいがた」は終了しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

次回開催地

千葉県松戸市

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般社団法人 松戸市観光協会ホームページ(外部サイト)

ねぎサミットとは

 全国各地で様々な魅力ある「ねぎ」が生産され、いろいろな料理で日々の食卓を彩っています。
 「ねぎ」の魅力を全国の皆様にお伝えしたい!という各産地の生産者及び関係者の熱い思いから、平成22年の深谷市での開催を機に「全国ねぎサミット」を毎年全国各地で開催しています。
 今年は9回目を迎え、新潟市では初めての開催となります。

 ※昨年は、秋田県能代市で開催されました。
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「全国ねぎサミット2017inのしろ」公式ホームページ(外部サイト)

イベント当日の様子

開催概要

日時

2018年11月3日(土曜)・4日(日曜)
午前10時から午後4時(4日は午後3時まで)

会場

万代シテイ (新潟市中央区万代1-6-1)

入場料

無料

イベント内容

※詳しくは下記の会場案内パンフレットをご覧ください。

会場案内パンフレット

ステージイベントスケジュール

11月3日(土曜)
時間 内容
午前10時から オープニングセレモニー

午前10時30分から

ねぎ産地PR合戦 第1弾

午前11時から

ご当地キャラ大集合

午前11時30分から

ねぎ産地PR合戦 第2弾
午後1時から サミット宣言

午後1時30分から

Negiccoライブ

午後2時30分から

ねぎ産地PR合戦 第3弾

午後3時20分から

NIE'Sライブ

※オープニングセレモニーにもNegiccoが出演します。
※Negiccoライブ終了後に、新潟県警によるNegicco反射タックルの配布があります。(3日のみ。数量限定。なくなり次第終了。)

11月4日(日曜)
時間 内容

午前10時から

ご当地キャラ大集合

午前10時30分から

Your Friendsライブ

午前11時から

ねぎ産地PR合戦 第1弾

午前11時30分から

NIE'Sライブ
午後0時から ねぎ産地PR合戦 第2弾

午後0時30分から

新潟県住みます芸人ステージ

午後1時から

ねぎ産地PR合戦 第3弾

午後2時20分から

Negiccoライブ

午後2時50分から

エンディングセレモニー

ポスター

その他

「全国ねぎサミット2018inにいがた」の情報はまいかちゃん公式インスタグラム・ツイッターでも発信しています。

全国ねぎサミット2018inにいがた応援大使 新潟市食育・花育推進キャラクターまいかちゃん

参加ねぎ産地

参加市町村と特産のねぎ
市町村名 特産ねぎの名称 市町村名 特産ねぎの名称
青森県南部町 南部太ねぎ 埼玉県深谷市 深谷ねぎ
宮城県仙台市 仙台井土ねぎ 埼玉県越谷市 越谷ねぎ
秋田県能代市 白神ねぎ 埼玉県吉川市 吉川ねぎ
山形県鶴岡市 雪中軟白ねぎ 千葉県松戸市 矢切ねぎ
あじさいねぎ
山形県酒田市 平田赤ねぎ 新潟県新潟市 やわ肌ねぎ
山形県新庄市 最上ねぎ 岐阜県岐南町 徳田ねぎ
福島県郡山市 阿久津曲がりねぎ 静岡県浜松市 姫ねぎ
茨城県坂東市 坂東ねぎ 愛知県江南市 越津ねぎ
茨城県城里町 レッドポアロー 京都府京都市 九条ねぎ
群馬県安中市 上州ねぎ 大阪府松原市 難波葱
群馬県下仁田町 下仁田ねぎ 兵庫県朝来市 岩津ねぎ

各特産ねぎについては、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。全国ねぎサミット2018inにいがた公式ホームページ(外部サイト)で詳しく紹介しています。

会場アクセス

JR新潟駅前から徒歩10分

バスをご利用の場合

JR新潟駅前バスターミナル(新潟駅万代口正面)0番線または1番線発 萬代橋ライン(BRT)に乗車し、「万代シテイ」で下車してください。(所要時間:約3分)
なお、新潟駅前バスターミナル(新潟駅万代口側)発 信濃町線・有明線・西小針線などもご利用いただけます。
(所要時間:約3分)
のりば案内・時刻表については、下記のシステムをご利用ください。

自家用車をご利用の場合

会場周辺駐車場がご利用いただけます。(有料)

主催

全国ねぎサミット2018inにいがた実行委員会
(新潟市、JA全農にいがた、JA新潟市、JA新津さつき、JA越後中央、JA新潟みらい、万代シテイ商店街振興組合)

お問い合わせ

全国ねぎサミット2018inにいがた実行委員会事務局(新潟市食と花の推進課内)

所在地

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1

電話番号

電話:025-226-1794
(平日午前8時30分から午後5時30分)

ファックス番号

025-230-0423

メールアドレス

shokuhana@city.niigata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

農林水産部 食と花の推進課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
電話:025-226-1794 FAX:025-226-0021

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで