区バス
東区バスの運行状況について
道路状況や大雨などにより、「大幅な遅れ」や「運休」が発生する場合があります。
お手数をおかけしますが、最新の東区バス運行状況(運休、遅延情報など)は、新潟市区バス位置情報システム「e区バス」内で確認、または下記へお問い合わせください。
平日
新潟交通観光バス 025-271-1155
東区役所地域課(午前8時30分~午後5時30分) 025-250-2110
土・日・祝日
新潟交通観光バス 025-271-1155
新潟市区バス位置情報システム「e区バス」東区バス(外部サイト)
「河渡ルート」に新ラッピングバス登場!!
河渡ルートの車両が東区公認キャラクター「ぬたりん」のラッピングを施した新車両に変わりました。ノンステップバスになってより利用しやすくなったほか、ラッピングはぬたりんが東区の素敵なスポットを巡っているデザインになっています。通勤・通学やお出かけなどの際にぜひご利用ください。
運行ガイド(運行路線図・時刻表)・ポケット時刻表
令和6年4月版です。(令和6年4月時点での、ルートやダイヤ等の変更はありません。)
区内公共施設などで設置されるほか、東区役所地域課(43番窓口)でも配布をしています。ぜひご活用ください。
なお、松崎ルートは平成31年4月1日ダイヤから、河渡ルートは平成26年7月1日ダイヤから改正はありません。
東区バス運行ガイド(運行路線図・時刻表)(PDF:3,267KB)
東区バスの運行詳細について
運賃、運行路線・便数、運行日、利用上の注意等はこちらからご確認ください
東区バス車両への広告掲載について
東区バスの車両広告を募集しています。
申し込み・問い合わせ先は株式会社新交企画となります(外部サイト)
河渡ルート | 松崎ルート | |
---|---|---|
年間利用者数 | 約56,000人 | 約48,000人 |
運行便数 | 平日12便 |
平日11便 |
東区プチツーリズム!区バスおでかけマップ
令和2年度東区自治協議会提案事業で、区バスを乗り継いで区内を歩くモデルコースを紹介するマップを作成しました。
身近な区バスで、東区の魅力発見にでかけてみませんか。
東区プチツーリズム!区バスおでかけマップ(PDF:1,115KB)
関連リンク
問い合わせ先
東区地域課
電話:025-250-2110
FAX:025-271-8131
メールアドレス:chiiki.e@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。