新津地区公民館 会計年度任用職員(パートタイム:窓口受付及び施設管理業務)の募集について

最終更新日:2024年12月24日

令和7年4月に採用する新津地区公民館で窓口受付及び施設管理業務を行う会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。

詳しくは採用試験案内をご覧ください。

1.募集内容

主な業務内容

  • 公民館利用等受付、使用料等の受領、利用状況の集計
  • 備品等の管理、貸出
  • その他、電話・窓口応対や内部事務補助

勤務地

新潟市新津地区公民館
所在地:新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号(新津地域学園内)

採用予定人数

1人程度

任用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日
注記:地方公務員法が適用されるため、採用はすべて条件付きでの採用となり、原則として採用から1ヶ月を良好な成績で勤務したときに、初めて正式採用となります。

報酬

月額114,176円~128,576円(地域手当相当含む)
注記1:本市職員として在職期間がある場合、その職歴に応じて報酬月額を決定します。
注記2:手当相当分として、期末手当(一定の要件を満たす場合に支給)、時間外勤務手当、通勤手当が支給されます。

勤務条件等

勤務時間

  • 1週間あたり27.5時間勤務(休憩を除く実労働時間)
  • 月曜から金曜の午前10時から午後5時までの間の所属長が指定する時間に勤務します。
  • また、業務の都合により時間外勤務を命ぜられる場合があります。

休日

  • 土曜、日曜、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)
  • ただし、主催事業運営補助等のため休日に勤務を命ぜられる場合があります。

休暇

  • 年次有給休暇20日(週5日勤務の場合)
  • 特別休暇(忌引等)

その他

  • 市町村共済(短期給付・健康)、厚生年金保険、雇用保険が適用となり、掛金・保険料の負担が発生します。
  • 新潟市の条例による公務災害補償制度が適用されます。
  • 地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規定の対象となります。

受験資格

  • パソコンの文書作成ソフト及び表計算ソフト並びにメールソフトの基本的な操作ができること。

ただし、次のいずれかに該当する人は受験できません。

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 新潟市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
  • 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

2.採用試験について

申込方法

以下のものを、直接持参または郵送で新津地区公民館へご提出ください。

  1. 受験申込書に受験者本人の写真(6か月以内に撮影したもの)を貼ったもの
  2. 受験票返信用の長形3号封筒(あて名を記入し100円切手を貼る)

受験申込書はこちらからダウンロードできます(内容はどちらも同じです)。

申込受付期間

令和6年12月24日(火曜)から令和7年1月15日(水曜)まで(必着)
注記:応募状況に応じて受付期間を延長する場合があります。延長の場合はこのページに記載の申込受付期間を修正して掲載期間を延長します。

面接試験

令和7年1月29日(水曜)に新津地区公民館にて個別面接試験を行います。集合時間等の詳細は郵送される受験票でご確認ください。

合否通知方法

面接試験後、受験者全員に合否の通知を郵送します。

申込先・問い合わせ先

新津地区公民館
〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号(新津地域学園内)
電話:0250-22-9666
FAX:0250-22-9616
注記:問い合わせは午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日を除く)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

新津地区公民館

〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号 新津地域学園内
電話:0250-22-9666 FAX:0250-22-9616

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで