ご近所だんぎ

最終更新日:2024年6月14日

参加者を募集します。

概要

「近所仲間」や「知り合いの輪(和!?)」を広げませんか。
お話を聴いてみんなで楽しい時間を過ごしましょう。
地域のボランティアスタッフ「あなたとあい隊」がお手伝いいたします。
手話通訳が必要な方はおしらせください。お気軽にご参加ください。

7月のおしらせ(7月11日(木曜)開催分)
テーマは「初夏のフルートコンサート」です。

話題提供

フルート演奏者
三浦(みうら) 修一(しゅういち)さん

日時

令和6年4月11日・6月13日・7月11日・9月12日・10月10日・11月14日・12月12日・令和7年1月9日・2月13日
午後1時30分から午後3時 
注記:午後1時30分から午後3時30分の回もあります。下記ダウンロードのチラシをご確認ください。また、日程は変更になる場合がありますので、最新のチラシでご確認ください。

会場 豊栄地区公民館 大講堂(北区役所3階)
対象 どなたでも
参加費 無料(お茶、お菓子の提供はありません)
お申込方法

7月10日(水曜)午後4時までに豊栄地区公民館(電話:025-387-2014)または豊栄地区公民館窓口でお申し込みください。お名前・ご住所・連絡先電話番号をお聞きします。注記:手話通訳が必要な方は、参加日の前日午後4時までにFAXまたはメールでおしらせください。
(FAX:025-386-1063)
(e-mail:toyosaka.co@city.niigata.lg.jp)
メールの場合「city.niigata.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。

お問い合わせ 豊栄地区公民館(電話:025-387-2014)
持ち物 水分補給の飲み物

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

豊栄地区公民館

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所3階)
電話:025-387-2014 FAX:025-386-1063

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで