応急手当講習会のお問い合わせ

最終更新日:2024年4月1日

応急手当講習会のお問い合わせ先一覧表
消防署名 住所 お問い合わせ先、電話番号
北消防署 新潟市北区葛塚5095番地

消防課消防係救急担当
電話:025-387-0119

東消防署 新潟市東区山木戸1丁目1番20号

消防課消防係救急担当
電話:025-275-9111

中央消防署 新潟市中央区鐘木257番地1

消防課消防係救急担当
電話:025-288-3119

江南消防署 新潟市江南区泉町3丁目2番1号

消防課消防係救急担当
電話:025-381-2327

秋葉消防署 新潟市秋葉区程島1958番地1

消防課消防係救急担当
電話:0250-22-0175

南消防署 新潟市南区親和町8番1号

消防課消防係救急担当
電話:025-372-0119

西消防署 新潟市西区槙尾80番地1

消防課消防係救急担当
電話:025-262-2119

西蒲消防署 新潟市西蒲区前田414番地1

消防課消防係救急担当
電話:0256-72-3309

応急手当講習会の種類

救命入門コース(90分)

一般の方を対象とした、応急手当の入門編の講習会です。

内容

胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AED使用方法

参加証

参加者には、参加証が交付されます。

普通救命講習1(180分)

一般の方を対象とした、標準的な講習会です。

内容

心肺蘇生法(主に成人を対象)、AED使用方法、異物除去法、止血法

修了証

修了者には、修了証が交付されます。

普通救命講習2(240分)

業務の内容や活動領域の性格から、一定の頻度で心停止者に応急の対応をすることが期待・想定される方を対象とした講習会です。

内容

心肺蘇生法(主に成人を対象)、AED使用方法、異物除去法、止血法
筆記・実技試験があります。

修了証

修了者には、修了証が交付されます。

普通救命講習3(180分)

子どもに関わることが多い方(保護者、保育士・幼稚園・小学校教員・子どものスポーツ指導者等)を対象とした講習会です。

内容

心肺蘇生法(主に、小児・乳児・新生児を対象)、AED使用方法、異物除去法、止血法

修了証

修了者には修了証が交付されます

上級救命講習(480分)

業務の内容や活動領域の性格から、一定の頻度で心停止者に応急の対応をすることが期待・想定される方を対象とした、普通救命講習の内容に加えて、体位管理法、搬送法、怪我の手当などを学ぶ講習会です。
なお、一般の方も受講できます。

内容

心肺蘇生法(全ての年代を対象)、AED使用方法、体位管理、搬送法、怪我の手当など
筆記・実技試験があります。

修了証

修了者には、修了証が交付されます

このページの作成担当

消防局 救急課

〒950-1141 新潟市中央区鐘木257番地1
電話:025-288-3260 FAX:025-288-3215

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで