連載第7回 事業費はいくらなの?
最終更新日:2013年6月21日
新バスシステムのうちBRTの初期投資費は、第1期完成型(平成31年度頃)までで約30億円と試算しています(表1)。
第1期完成型までの初期投資額 | |||
---|---|---|---|
うち開業(平成26年度) |
|||
走行空間・駅 | 約7.2億円 | 約1.5億円 | |
連節バス | 約9.4億円(8台分) | 約4.9億円(4台分) | |
情報案内システム | 約0.7億円 | 約0.7億円 | |
交通結節点 | 約6.7億円 | 約3.9億円 | |
そのほか | 約5.5億円 | 約1.7億円 | |
合計 | 約29.5億円 | 約12.7億円 | |
うち国からの補助金 | 約15.5億円 | 約6.3億円 |
備考:「走行空間・駅」は、バス停上屋や専用走行路などを、「そのほか」は車両基地、融雪設備、各種調査などの費用を計上。「国からの補助金」は、社会資本整備総合交付金の活用を見込む
ここでは、連節バスや走行空間、交通結節点などの整備費用を計上しています。仮に、これらの耐用年数を約20年とした場合、1年間の負担分は約1億5000万円、国からの支援が半分程度見込めるため、その場合は年間約7500万円の負担になると試算しています。
本市のバス利用者数は平成12年から22年までの約10年間で約40パーセント減少。利用者が少ない路線は減便などのサービス低下を招き(表2)、そのことが原因で、さらに利用者が減少するという負の連鎖が続いています。減便や路線廃止に歯止めが掛からず、住民バスなどで地域の交通を補っている状況です。
路線 | 便数 |
---|---|
西循環線 | 338便から197便 に減少 (42パーセント減) |
女池線 | 213便から162便に減少 (24パーセント減) |
長潟線 | 204便から135便に減少 (34パーセント減) |
昭和大橋線 | 91便から40便に減少 (56パーセント減) |
山の下線 | 120便から69便に減少 (42パーセント減) |
備考:昭和大橋線は昭和大橋経由の路線のみ記載
区バスや住民バスは、地域の重要な交通手段として今後も必要ですが、運行経費のうち市の負担分が平成23年度実績で約1億2000万円となっており、このまま何もしなければ、さらなる市の負担増加が見込まれます。
こうした状況の中、実質年間約7500万円の投資で負の連鎖を断ち、増便や路線新設につなげます。
なお、連節バスの運行経費などは、交通事業者が賄います。
市報にいがた2417号(平成25年6月23日)掲載
関連リンク
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2723 FAX:025-229-5150