日和山小学校の通学路で通行規制、それに伴うライジングボラード試験運用開始(平成29年4月3日から)

最終更新日:2017年12月21日

日和山小学校の通学路で通行規制、ライジングボラード試験運用を開始

 平成29年4月3日から、日和山小学校の新校舎周辺(中央区栄町2丁目)の通学路で通行規制を始めます。
 児童など歩行者への交通安全対策として、学校周辺区域で最高速度を時速30キロメートルに制限する「ゾーン30」や、登校時間帯の通行規制を実施。ライジングボラード(自動昇降式車止め)も設置し、1年間試験的に運用します。規制標識に従い通行してください。
 なお、新校舎周辺では登下校する児童が増加するなど交通環境が変化します。ドライバーの方は歩行者、特に登下校する児童等に十分ご注意ください。
 ご理解・ご協力をお願いいたします。

通学路の通行規制

規制開始

平成29年4月3日(月曜) 午前7時30分から

規制場所

市道日和山山田町線1号と市道栄町新島町通線との交差点(中央区栄町2丁目)

規制内容

下記の時間帯に指定方向外進行禁止。自動車・原動機付き自転車の通行を規制。

規制時間

土曜・日曜・休日を除く平日 午前7時30分から午前8時15分まで

ライジングボラードの試験運用

運用開始

平成29年4月3日(月曜) 午前7時30分から

実施場所

市道日和山山田町線1号(中央区栄町2丁目)

実施内容

  • 通行規制時間帯:1本のライジングボラードが上昇した状態

 自動車・原動機付き自転車は通行できません。)

  • 通行規制時間帯を除く時間帯:1本のライジングボラードが下降した状態

 (大型自動車(マイクロバス除く)を除き通行できます。)

通行規制とライジングボラードの試験運用
規制日時 通行を規制する車両 ライジングボラード(1本)

土曜・日曜・休日を除く平日 
午前7時30分から午前8時15分まで

自動車、原動機付き自転車 上がっている
上記以外 マイクロバスを除く大型自動車 下がっている

日和山小学校の新校舎周辺における交通安全対策の取組み

平成29年4月の市立日和山小学校の校舎移転による通学路の変更に伴い、新校舎周辺では登下校生が増加するなど、交通環境が変化します。
 これを契機として、生活道路とりわけ通学路の交通安全対策の取組みを進めるため、地域の皆様・学校・警察・市などが連携し、平成28年7月から3回にわたり、「日和山小学校移転に伴う交通安全対策ワークショップ」を開催しました。
 ビッグデータの分析や交通調査から、平日の登校時間帯に当該道路を走行する車の多くが、みなとトンネルへの抜け道として利用していることが判明。狭い道で規制速度以上で走行する車が多いことなどが指摘されました。

 主な交通安全対策
 ・学校周辺区域「ゾーン30」(最高速度 時速30キロメートル規制)
 ・栄町2丁目の交差点 登校時間帯の通行規制を実施
 ・それを補完するライジングボラードを試験運用

ライジングボラードとは

ライジングボラードとは、自動昇降式の車止めのことで、ヨーロッパでは広く普及しているものです。
 新潟市では、公道で日本初となるライジングボラードを古町モール6で平成26年8月から運用。古町通8番町で平成28年3月の運用に続き、栄町2丁目の試験運用で本市3か所目となります。また、通学路への設置は日本初となります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

中央区役所 建設課

〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7410 FAX:025-228-1260

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで