平成27,28年度 新潟市健康・栄養調査

最終更新日:2017年6月27日

調査概要

調査目的

新潟市は脳血管疾患や胃がんの死亡率が高く、健康課題となっています。
食塩のとり過ぎは脳血管疾患や胃がんのリスクの一つです。
市民の皆さまの食塩摂取量や食習慣の状況を明らかにし、健康づくりに生かしていくことを目的として「新潟市健康・栄養調査」を行いました。

調査対象

新潟市在住の満20-74歳の男女

対象者数

区別対象者数

区別

北 区 東 区 中央区 江南区 秋葉区 南 区 西 区 西蒲区 合 計
対象者数(人) 1,840 460 460 460 1,840 1,840 460 1,200 8,560

抽出方法

層化無作為抽出

調査方法

調査票、採尿キットの配付-郵送
調査票、尿検体の回収-回収施設への本人持ち込み

調査時期

平成27年度

  • 西蒲区:平成28年1月29日、30日

平成28年度

  • 江南区、秋葉区:平成28年9月30日、10月1日
  • 東区、南区:平成28年10月21日、22日
  • 北区、中央区、西区:平成28年10月28日、29日

調査内容

  • 食生活調査
  • 随時尿による推定食塩摂取量、推定カリウム摂取量の測定

回収数及び回収率

回収数:2,731人
回収率:31.9パーセント

報告書

結果の概要

新潟市健康・栄養調査結果をお知らせします

全市版

北区

東区・中央区・江南区・西区

秋葉区

南区

西蒲区

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

保健衛生部 保健所健康増進課

〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号(新潟市総合保健医療センター2階)
がん検診に関すること 電話:025-212-8162
健康づくりに関すること 電話:025-212-8166
歯科保健に関すること 電話:025-212-8157  FAX:025-246-5671

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

健康・栄養調査

  • 平成27,28年度 新潟市健康・栄養調査

注目情報

    サブナビゲーションここまで