小児(5~11歳)接種について

最終更新日:2024年6月28日

注:このページは令和5年度までの新型コロナワクチン接種に関する情報を掲載しています。
令和6年度の接種についてはこちらをご覧ください。

新型コロナワクチンの無料での接種は終了しました。

令和5年9月20日からの接種について

接種目的

新型コロナウイルス感染症に感染した場合の重症化予防

対象者

新潟市に住民登録がある5~11歳の方

実施期間

令和6年3月31日まで

接種費用

無料
令和6年4月以降、接種券は使用できなくなり、原則として自己負担が発生します。

使用するワクチン

使用ワクチン

種類

初回接種(1・2回目接種) 3回目以降の接種【令和5年秋開始接種】
ファイザー社製小児用ワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン

モデルナ社製ワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
(接種対象は6歳以上)

  • ファイザー社製小児用ワクチンは、同社12歳以上向けのワクチンとは用法・用量が異なる別の種類のワクチンで、有効成分が3分の1になっています。
  • モデルナ社製ワクチンは、12歳以上が接種する同社ワクチンと同じですが、6歳以上11歳以下の方への接種量は2分の1、5歳の方(初回接種に限る)への接種量は4分の1です。

接種間隔

1・2回目接種(初回接種)

ファイザー社製ワクチンは3週間、モデルナ社製ワクチンは4週間の間隔を空けて2回接種

3回目以降の接種(令和5年秋開始接種)

前回の接種日から3か月以上間隔を空けて1回接種
実施期間中に一人1回限り受けることができます。

接種場所

接種を終了しました。

接種券の送付時期

接種券の発行は終了しました。

新型コロナワクチンの効果・安全性について

ワクチン接種を受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、保護者の方の意思に基づいて接種をご判断ください。保護者の方の同意なく接種が行われることはありません。
ワクチンの有効性・安全性・特徴などの詳しい情報は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚生労働省(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロンワクチンQ&A(厚生労働省)(外部サイト)

関連情報

関連リンク集
厚生労働省ホームページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンQ&A(外部サイト)
ワクチンの効果や副反応など様々な疑問についてはこちら
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンの副反応疑い報告について(外部サイト)
ワクチンの副反応疑いに関する最新の情報はこちら

各団体のホームページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本小児科学会(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本小児科医会(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟県医師会(外部サイト)


このページの作成担当

保健衛生部 保健所保健管理課

〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
電話:025-212-8123 FAX:025-246-5672

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで