新潟市こども計画(案)に対するパブリックコメント
最終更新日:2024年12月24日
こども基本法に規定されている「市町村こども計画」として、令和7年度から令和11年度の5年間を計画期間とする「新潟市こども計画(以下「計画」という)」を定めます。
この計画は、国がこれまで策定してきた、少子化社会対策大綱、子供・若者育成支援推進大綱、子どもの貧困対策に関する大綱の3つを束ねた「こども大綱」を勘案した内容となっており、こどもの権利保障や、ライフステージに応じた多様なこども・子育て支援施策など、本市のこども施策を総合的に推進するための計画となります。
この度、案がまとまりましたので、市民のみなさまからご意見を募集します。
計画案の入手方法
一般向けの【通常版】と、主に小中学生向けに概要をまとめた【やさしい版】を作成しました。小中学生をはじめとする、こどもたちからのご意見もお待ちしています。
電子データ
以下よりダウンロードしてください。
配布・閲覧場所
以下の場所で、閲覧・配布を行っています。(閉庁日は除きます)
- 市政情報室(市役所本館1階)
- こども政策課(市役所本館1階)
- 各区役所(資料の設置場所は各区地域課または地域総務課にお問い合わせください)
- 各出張所
- 中央図書館(ほんぽーと)
ご意見の募集期間等
令和年6年12月24日(火曜)から令和7年1月22日(水曜)まで
記入様式
様式のダウンロード
記入上の注意
- 意見書に住所・氏名(法人その他の団体にあっては、所在地・名称・代表者の氏名)、連絡先(電話番号、ファックス番号、メールアドレス等)を必ず明記してください。
- 締切日までに到着しなかった場合は、無効とさせていただいます。
- 郵送、ファックス、電子メール、直接持参によりご提出ください。(電話でのご意見はお受けできません。)
ご意見(意見書)の提出方法
郵送
〒951-8550(住所不要)
新潟市こども未来部こども政策課 宛
注意:令和7年1月22日(水曜)必着とさせていただきます。
ファクシミリ
FAX番号:025-224-3330
新潟市こども未来部こども政策課 宛
電子メール
アドレス:mirai@city.niigata.lg.jp
新潟市こども未来部こども政策課 宛
ご提出いただいたご意見の取り扱い
- この手続で収集した個人情報については、「新潟市個人情報保護条例」に基づき適切に取り扱います。
- 提出されたご意見は概要をとりまとめ、市の考え方と併せてホームページで公表します。
- ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1193 FAX:025-224-3330