新潟市多文化共生基本方針策定に関する有識者会議
最終更新日:2024年12月26日
会議概要
設置目的
新たに新潟市多文化共生基本方針を策定するにあたり、専門家、学識経験者、関係団体等からの意見を聴取し、方針に反映させることを目的として、新潟市多文化共生基本方針策定に関する有識者会議を開催する。
委員名簿
氏名 | 所属 |
---|---|
坪井 望 | 新潟大学副学長(国際担当) |
新居 みどり | 特定非営利活動法人国際活動市民中心 コーディネーター |
末永 海 | 東洋ワーク株式会社ネクストイノベーション課 主任 |
渡辺 隆幸 | 新潟市社会福祉協議会地域福祉課地域福祉係 係長 |
羽賀 友信 | 長岡市国際交流センター「地球広場」センター長 |
長谷川 実 | いろはにほん語教室 |
敬称略
開催状況
第1回
日時
令和6年10月1日(火曜)午後3時00分
会場
新潟市ふるまち庁舎5階501会議室
内容
新潟市多文化共生基本方針の策定について
(主な議論の内容)
- DEI(Diversity:多様性、Equity:公正性、Inclusion:包摂性)の観点について
- 多文化共生における新潟らしさについて
- 日本人と外国人の役割について
第2回
日時
令和6年10月31日(木曜)午後1時30分
会場
新潟市ふるまち庁舎5階501会議室
内容
新潟市多文化共生基本方針修正案について
(主な議論の内容)
- 外国人と地域の関わりについて
- 推進の方向性としての2つの視点について
- 相互理解のための日常的な交流について
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1677 FAX:025-225-3255
本文ここまで