令和7年度 こども家庭課会計年度任用職員(実績払い)発達心理相談員募集
最終更新日:2024年12月23日
令和7年4月に採用する、乳幼児健康診査等で発達相談を行う会計年度任用職員(発達心理相談員)を募集します
募集期間
令和6年12月23日(月曜)から令和7年1月24日(金曜)まで
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日
※地方公務員法が適用されるため、採用はすべて条件付きでの採用となり、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務した時に、初めて正式採用となります。(再度の任用を行った場合も同様)
※年度末まで任用される場合において、任用期間中の勤務実績が良好かつ翌年度も任用枠がある場合に限り、同じ勤務条件の同職種に非公募による再度の任用(翌年度も任用)を、4回を上限に行う場合があります。(勤務条件の見直しにより、非公募による再度の任用を行わない場合があります。)
募集資格
(1)公認心理師、臨床心理士の資格を有するもの、もしくは大学などで児童心理学を専攻、またはこれに相当する過程を修めた者
(2)乳幼児や学童の教育や相談の従事経験が4年以上ある方
(3)年間の健診日程(不定期)に基づき、勤務ができる方
主な業務内容
乳幼児健康診査での発達確認・相談対応及び健診事後フォロー
勤務条件等
報酬 | 時給1,312円~1,457円(地域手当含む) ※本市職員として在職期間がある場合、その職歴に応じて給料月額を決定します。 |
---|---|
(手当相当分) | 期末・勤勉手当、通勤手当(2Km未満の場合は支給なし) ※期末・勤勉手当は一定の要件を満たす場合に支給します。 |
勤務時間 | 原則として月曜から金曜までの午前8時30分から午後5時15分までの間の、1時間~7時間程度(業務内容により異なる場合があります。) |
休日 | 土曜、日曜、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日) |
休暇 | 年次有給休暇(任期と週当たりの勤務日数に応じて付与されます) 特別休暇(忌引) |
社会保険 | 任用当初の勤務条件により健康保険・厚生年金保険・雇用保険などの加入となり、保険料の負担が発生します。 |
公務災害 | 新潟市の条例による公務災害補償制度または労働者災害補償保険のいずれかが適用されます。 |
服務 | 地方公務員法に規定する服務および懲戒に関する規定の対象となります。 なお、営利企業等従事(兼業)を行うことができますが、以下に該当する場合は認められませんので留意してください。また、兼業を行う場合は、兼業先や従事内容を届出いただく必要があります。 (兼業が認められない場合) ・兼業を行うことによって職務の遂行に支障をきたす恐れがある場合(兼業先との所定勤務時間の合計が本市常勤職員の勤務時間を上回る場合など) ・兼業を行うことにより職務の公正を確保できなくなる恐れがある場合 ・兼業を行うことによって新潟市の信用を損なう恐れがある場合 |
採用試験
日時 |
令和7年2月1日(土曜) |
---|---|
会場 | 新潟市役所本庁舎本館 |
方法 | 個別面接試験(人物、見識及び職務経験等についての質疑応答) |
合格者の発表
日時 | 方法 | 内容 |
---|---|---|
令和7年2月10日(月曜)発送予定 | 郵送による通知 | 受験者全員に合否の通知を郵送します。 |
受験を希望される方へ
詳しくは下記の募集案内、受験申込書の内容をご確認の上、お申し込みください。
募集案内、受験申込書
令和7年度会計年度任用職員(発達心理相談員)募集案内(PDF:231KB)
令和7年度会計年度任用職員(発達心理相談員)受験申込書(PDF:180KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1195 FAX:025-224-3330