このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第355号(令和4年1月16日) 2ページ

最終更新日:2022年1月16日

健康・福祉ガイド/妊娠・出産・子育て
健康福祉課 健康増進係(電話:0250-25-5685)

2月の子どもの健診、歯科健診など

 健診案内は、対象者に個別に郵送しています。日時、会場、持ち物などは案内でご確認ください。案内が届かない場合や日程を確認したい場合は、お問い合わせください。

【1歳誕生歯科健診】

対象 令和3年2月生まれ

【1歳6か月児健康診査】

対象 令和2年7月生まれ

【3歳児健康診査】

対象 平成30年8月生まれ

育児相談 ※要申し込み

日にち 2月25日(金曜)

申し込み 2月1日(火曜)から健康福祉課(電話:0250-25-5695)

安産教室 ※要申し込み(電話:0250-25-5685)

対象 開催日 時間
5月から7月出産予定の人 2月24日(木曜)

午後2時から3時45分

5月から7月出産予定の人 3月24日(木曜)

午後6時15分から8時

※受付は開始15分前から
会場 新津健康センター1階 母子保健室
定員 10組

2月の離乳食講習会 ※要申し込み

【ステップ離乳食】

日時 2月16日(水曜)午前10時から10時50分(受付は午前9時40分から)

対象 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者

【はじめての離乳食】

日時 2月16日(水曜)午後1時半から2時20分(受付は午後1時15分から)

対象 生後5か月ごろの赤ちゃんの保育者

【共通事項】

会場 新津健康センター3階

定員 先着12人

持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃんをお連れの方)

申し込み 1月19日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)


 

にいつ子育て支援センター 育ちの森

開館日 毎週月曜から金曜、土曜(午前のみ)
利用料 100円
開館時間 午前9時から正午、午後1時から午後4時
利用対象 3歳以下のお子さんと保護者
※月曜・水曜の午前と木曜・金曜の午後…ベビー(1歳7カ月まで)対象
電話:0250-21-4152
セミナー受付時間 午前9時から午後5時

利用定員を設けています。予約もできますが、空きがあれば当日入館可。
空き状況はホームページでご確認ください

タッチケアセミナー ※1月21日(金曜)受付開始

日時 2月21日(月曜) 午後1時半から3時

対象 ハイハイする前の赤ちゃんと母親

定員 先着8組

参加費 無料

節分を楽しもう ※受付中

みんなで福の神を呼びましょう

日時 【フリー】2月1日(火曜)・2月3日(木曜) 午前11時から 【ベビー】2月2日(水曜) 午前10時50分から

利用料 100円

ひといちばい敏感な子(HSC)のための子育てハッピーアドバイス ※1月17日(月曜)受付開始

日時 2月16日(水曜)午前10時から11時50分

対象・定員 2歳以上のお子さんの保護者・6人

講師 認定子育てハッピーアドバイザー 椎谷 照美

参加費 無料(保育定員3人/保育料 1人700円)


 

アキハで子育てサポート事業

助産師さんに聞いてみよう「仕事復帰とおっぱいケア」 ※受付中

日時 2月10日(木曜)午後2時から

内容 お話&質問(要予約10組)、個別相談(要予約4組)

対象 1歳7カ月までの子と母親

講師 和泉久美子さん(助産師)

利用料 100円

ベビー&ママセミナー ※1月24日(月曜)受付開始

ふれあい遊び、タッチケア、情報交換など3回連続の講座

日時 A:(1)2月24日(木曜)(2)3月3日(木曜)(3)3月9日(水曜)、B:(1)2月28日(月曜)(2)3月7日(月曜)(3)3月14日(月曜) いずれも午前10時30分から11時50分

対象 新潟市在住の2021年9月から11月生まれの赤ちゃんと母親 ※第一子のみ

定員 AとBそれぞれ先着8組

参加費 無料


 

お知らせ

第9回秋葉区自治協議会

日時 1月28日(金曜)午後2時半から

会場 秋葉区役所6階 601・602会議室
※当日午後1時15分より秋葉区役所6階 601・602会議室にて、秋葉区教育ミーティングを開催します

傍聴人数 先着10人
※申し込み不要、マスク着用にご協力ください
※保育:生後6か月から就学前児・先着3人、1月25日(火曜)までに要申し込み

問い合わせ 地域総務課(電話:0250-25-5672)

おりがみでおひな様づくり

日時 2月10日(木曜)午前10時から11時半

会場 新津第三小学校ボランティアルーム

対象・定員 区内在住・在勤の成人・先着15人

講師 真野 とみさん

持ち物 飲み物、上履き

申し込み 1月17日(月曜)から31日(月曜) 午前9時から午後5時に新津地区公民館(電話:0250-22-9666)

新津健康センターの浴室利用について

 新津健康センターの浴室(風呂)の改修工事が終わりましたので、利用を再開しています。なお、当面の間、毎週土曜・日曜はワクチン接種のため、浴室(風呂)の利用を休止します。

問い合わせ 健康福祉課 地域福祉担当(電話:0250-25-5665)

カーリンコン教室

 ポイントに向かってディスクを投げ、その近さを競う、カーリングのようなゲームです。運動不足の方は参加してみてはいかがでしょうか。

日時 2月2日から3月30日の毎週水曜 午前9時から11時

会場 小須戸体育館

対象・定員 先着20人

参加費 1回200円

持ち物 上履き、飲み物、タオル

申し込み 小須戸武道館(電話:0250-38-2121)

文化財防火デー

 1月26日は「文化財防火デー」です。午前9時から新津図書館で救助訓練や一斉放水を行います。

問い合わせ 秋葉消防署 市民安全課 予防調査係(電話:0250-22-0175)

確定申告は便利なスマホ申告を

 確定申告には、e-Tax・スマホ申告が便利です。
こんなあなたはスマホ申告!

  • 年末調整済みで医療費控除や寄附金控除の申告をする人
  • 年末調整が済んでいない人
  • 2か所以上の給与所得がある人
  • 年金収入や副業等の雑所得がある人
  • 株式等の譲渡(特定口座をお持ちの人)

もっと便利に!
 給与所得の源泉徴収票をスマホのカメラ機能で読み取ると、記載内容が入力画面へ自動反映されます。
国税庁ホームページはこちら

問い合わせ 新津税務署個人課税部門(電話:0250-22-2153)


 

秋葉区発 健康・自立のひと・まち・みらい フォーラム
ポスト・コロナ ~コロナに負けない健康で明るい未来のためのヒント~

日時

2月26日(土曜)午後1時半開演(開場は午後0時半)

会場

秋葉区文化会館 ホール
※自宅での検温とマスク着用にご協力ください

プログラム

講演1

「ウイルスの科学:新しくわかったことは何?」
小室晃彦さん(新潟薬科大学 薬学部 教授)

講演2

「からだの科学:なぜ高血圧・高血糖はからだに悪いの?」
岩田武男さん(新潟薬科大学 薬学部 准教授)

講演3

「もち麦の紹介:誰が、どこで、作っているの?」
杉田耕一さん(新潟薬科大学 応用生命科学部 生命産業創造学科 教授)

定員

先着240人 ※事前配布の整理券が必要

整理券配付施設

1月23日(日曜)から秋葉区文化会館、秋葉区役所健康福祉課、新津地域交流センター、小須戸まちづくりセンター、新潟薬科大学新津駅東キャンパス(配布時間は施設により異なります)

問い合わせ

秋葉区文化会館 電話:0250-25-3301(担当:企画事業課)


 

「あきは区役所だより」でお店を紹介、宣伝しませんか
広告主を募集します!

 「あきは区役所だより」では、区内にあるお店や事業所の広告を有料で掲載しています。自慢の商品、企画などのPR にぜひご利用ください。
区だより

対象

区内に本社や営業所を有する事業者(業種や広告内容により掲載できない場合あり)

募集する号

令和4年4月から9月の毎月第1・3日曜日号

募集枠数

各号6枠(全72枠、申込多数の場合抽選)

広告サイズ・刷色

縦3.9センチ×横7.9センチ・カラー(モノクロ可)

掲載料

1回あたり8,000円

発行部数

1号あたり21,000部(予定)
※区内の各世帯・公共施設などに配布

申し込み

2月14日(月曜)までに秋葉区役所3階 地域総務課32番窓口へ
※申込書は地域総務課32番窓口または秋葉区ホームページ

問い合わせ

地域総務課広報担当(電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)
※インターネット版「あきは区役所だより」には掲載されません
詳細はホームページをご覧ください


 

区民への情報掲示板 山びこコーナー

男性向け講座「妻が育休後、職場復帰します」

日時 2月6日・27日(日曜)午後1時半から3時半

会場 新潟ユニゾンプラザ2階(中央区上所2)

内容 先輩ママの体験談を通して、復帰後の生活を考えるセミナー

対象・定員 妻が数か月後に職場復帰を予定、現在妻が産後休業・育児休業を取得している男性・先着16人

申し込み (公財)新潟県女性財団(電話:025-285-6610、メール:npwf@npwf.jp

「野球が育む人間力」 講演会

日時 2月11日(金曜・祝日)午後1時半開演

会場 秋葉区文化会館 ホール

講師 佐藤和也さん(新潟医療福祉大学教授、硬式野球部総監督)

申し込み・問い合わせ 新津中央ロータリークラブ事務局(新津商工会議所内 電話:0250-22-0121)

B型肝炎特別措置法電話相談・個別相談

日時 1月22日(土曜)午前10時から正午

会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通1)

内容 B型肝炎特別措置法に基づく給付金支給手続きに関する相談

相談方法 
・電話相談(電話:025-223-1130)
・面談相談(前日までに要予約)

申し込み 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(電話:025-223-1130)

◇山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

 2月20日号の原稿締め切り… 1月26日(水曜)

 3月6日号の原稿締め切り… 2月9日(水曜)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る