中央区役所だより 第342号(令和3年7月11日) 3ページ
最終更新日:2021年7月11日
健康・福祉
- 健康福祉課健康増進係 電話:025-223-7237
- 東地域保健福祉センター 東万代町9-52 電話:025-243-5312
- 南地域保健福祉センター 新和3-3-1 電話:025-285-2373
- 中央地域保健福祉センター 関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172
8月の子どもの健康診査
- 案内と問診票は、対象者に郵送します。
- 時間や持ち物などは案内でご確認ください。
- 対象となっているのに案内が届かない場合は、お問い合わせください。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)
股関節検診・母体保護相談
会場 中央・南地域保健福祉センター
対象 令和3年4月生まれと5月生まれの一部の子どもと保護者
参加費 2,800円
1歳誕生歯科健康診査
会場 東・南・中央地域保健福祉センター
対象 令和2年7月生まれの一部と8月生まれの子ども ※子育てを応援しようと、「ブックスタート」を健診終了後に実施。絵本をプレゼントします。
※フッ化物塗布あり(希望者のみ) 参加費 1,020円
1歳6カ月児健康診査
※フッ化物塗布あり(希望者のみ) 参加費 1,020円
3歳児健康診査
※フッ化物塗布あり(希望者のみ) 参加費 1,020円
公民館・図書館
※公民館の申込受付は午前9時から
中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086
みんなのふれあい広場 リズム体操で脳をリフレッシュ
日時 7月20日(火曜)午後1時30分から3時30分
内容 気軽に会話を楽しむ ※午後2時から40分程度、ミニコーナー「リズム体操で脳をリフレッシュ」を開催。
持ち物 タオル、飲み物
申し込み 当日直接会場
子ども体験教室
日時 8月4日(水曜)
定員 各講座12人 ※応募多数の場合は抽選(抽選結果は7月27日までに通知)
参加費 500円
申し込み 7月18日(日曜)まで
時間 | 内容 | 対象 | 持ち物 |
---|---|---|---|
午前10時から午前11時30分 | 羊毛フェルトでフェイクスイーツマグネット作り | 小学1年生から3年生 | ばんそうこう6枚、作品を持ち帰る袋 |
午後2時から午後4時 | 木で作るマイけん玉 | 小学4年生から6年生 | イボ付き軍手、作品を持ち帰る袋 |
中国語サークル「月華会」入門・初級講座体験
日時 9月7日(火曜)午後3時30分から5時
定員 先着10人
持ち物 筆記用具
申し込み 電話で同館へ
鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1
子育てサロン「ふらっと」
日時 7月12日・26日(いずれも月曜)午前10時から11時30分 ※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換 ※事前に検温してお越しください。専門のスタッフはつきません。
対象・定員 未就園児と保護者10組程度 ※入場制限する場合あり
申し込み 当日直接会場
3つの色でカラフルイラストを描いてみよう
日時 7月30日(金曜)午後1時30分から3時
内容 3色の色鉛筆を使ったオリジナル缶バッチの制作
対象・定員 小学生20人 ※応募多数の場合は抽選(当選者のみ7月21日までに通知)
申し込み 7月19日(月曜)まで
美しく幻想的な夕べ!セミの羽化観察会
日時 7月31日(土曜)午後7時から8時30分
会場 県庁の森(新潟県庁の隣) ※現地集合・解散
対象・定員 小学生と保護者20組 ※応募多数の場合は抽選(当選者のみ7月21日までに通知)
持ち物 懐中電灯、虫よけスプレー、飲み物
申し込み 7月19日(月曜)まで
とやのプラスチックモデル教室
日時 8月7日(土曜)午後1時30分から3時
内容 プラスチックモデルを作るコツを学ぶ
対象・定員 小学3年生から6年生と保護者10組 ※応募多数の場合は抽選(当選者のみ7月28日までに通知)
持ち物 プラスチックモデル用の工具(持っている人)
参加費 1,000円
申し込み 7月25日(日曜)まで
石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12
夏休み子ども体験事業「石山あそび隊」
日時 7月30日(金曜)
定員 各回20人 ※応募多数の場合は抽選(当選者のみ7月20日に発送)
持ち物 水筒(水またはお茶)、筆記用具 ※科学実験の持ち物は受講決定時に通知
申し込み 7月16日(金曜)までに電話で同館へ
時間 | テーマ・内容 | 対象 | 料金 |
---|---|---|---|
午前10時から午前11時30分 | 「明日からキミもマジシャン!」手品の鑑賞・体験 | 小学1年生から6年生 | 100円(材料費) |
午後1時30分から午後3時 | 「マイナス196度(極低温)の世界」液体窒素を使った化学実験 | 小学4年生から6年生 | 無料 |
図書館
おはなしのじかん
申し込み 当日直接会場 ※氏名、連絡先などの情報提供をお願いします。室内が混み合った場合は入場制限する場合があります。
期日 | 時間 | 会場・問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|
毎週火曜●および7月29日(木曜)● | 午前11時から午前11時20分 ※終了後、「絵本なんでも相談タイム」あり |
ほんぽーと中央図書館 (電話:025-246-7700) 赤ちゃんタイム 毎週火曜・木曜 午前10時から午後1時 おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。 |
||
7月 | 15日● | 木曜 | 午前11時から午前11時20分 | ほんぽーと中央図書館 (電話:025-246-7700) 赤ちゃんタイム 毎週火曜・木曜 午前10時から午後1時 おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。 |
7月 | 17日 | 土曜 | 午前11時から午前11時20分 | ほんぽーと中央図書館 (電話:025-246-7700) 赤ちゃんタイム 毎週火曜・木曜 午前10時から午後1時 おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。 |
7月 | 22日◇ | 木曜・祝日 | 午前10時30分から正午 | ほんぽーと中央図書館 (電話:025-246-7700) 赤ちゃんタイム 毎週火曜・木曜 午前10時から午後1時 おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。 |
7月 | 24日 | 土曜 | 午前11時から午前11時20分 | ほんぽーと中央図書館 (電話:025-246-7700) 赤ちゃんタイム 毎週火曜・木曜 午前10時から午後1時 おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。 |
毎週金曜●◇ ※7月23日は祝日のため休館 |
午前11時から午前11時45分 ※1組10分程度 |
鳥屋野図書館 (電話:025-285-2372) 赤ちゃんタイム 毎週金曜 午前10時から正午 |
||
7月 | 21日 | 水曜 | 午前10時30分から午前10時50分 | 鳥屋野図書館 (電話:025-285-2372) 赤ちゃんタイム 毎週金曜 午前10時から正午 |
7月 | 24日 | 土曜 | 午前10時30分から午前10時50分 | 鳥屋野図書館 (電話:025-285-2372) 赤ちゃんタイム 毎週金曜 午前10時から正午 |
7月23日(金曜・祝日)◇ | 午後2時から午後5時 ※1組10分程度 |
生涯学習センター図書館 (電話:025-224-2120) 赤ちゃんタイム 毎週金曜 午前10時から午後1時 |
●乳幼児向け、◆わらべうた、◇個別の読み聞かせ
お知らせ
市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。
毎月勤労統計調査特別調査を実施
厚生労働省では、7月末現在で常用労働者を1人から4人雇用する事業所(農林漁業・一般公務を除く)を対象に、賃金や労働時間、労働者数の動向を調べる毎月勤労統計調査特別調査を行います。調査データは、集計して調査結果を得るためだけに使われます。
統計調査員が7月下旬から8月下旬に区内一部地域の対象事業所を訪問しますので、回答をお願いします。
問い合わせ 県総務管理部統計課生活統計班(電話:025-280-5118)
子どもの預かり「ファミサポ」入会説明会
市ファミリー・サポート・センター「ファミサポ」は主に子どもの預かりや送迎を行う子育て支援です。入会説明会では、依頼会員、提供会員ともに会場で登録手続きをすることができます。
日時 7月17日(土曜)午前10時から11時
会場 市総合福祉会館(八千代1)
内容 制度の説明(約45分)、登録手続き(希望者のみ)
定員 先着5人
持ち物 保護者の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚、現住所が確認できるもの(運転免許証など)
申し込み 電話で同センター(電話:025-248-7178)へ
水稲病害虫の共同防除を実施
水稲病害虫の発生を防ぐため、産業用無人ヘリコプターで共同一斉防除を実施しますので、ご理解・ご協力をお願いします。なお、中央区は下記の日程で実施します。
日時 7月21日(水曜)・31日(土曜)、8月8日(日曜・祝日)・16日(月曜)午前4時30分から11時、午後2時30分から7時 ※天候などにより日程を変更する場合あり
会場 石山地区(長潟、山二ツ周辺)、ほか
問い合わせ 県農業共済組合 新潟支所損害防止係(電話:025-282-9293)
夏の街頭指導者実技講習会
日時 7月28日(水曜)午前10時30分から正午 ※受け付けは午前10時から
会場 市体育館
内容 小学生の交通事故発生状況報告、横断旗の使い方の説明、模擬コースでの実技
対象 保護者・セーフティスタッフ・教諭など普段街頭指導に当たっている人
持ち物 内履き、飲み物
申し込み 7月15日(木曜)までに電話で総務課(電話:025-223-7069)へ
夏休みジュニアサイエンス
日時 8月9日(月曜・振替休日)
- 午前10時から11時
- 午後1時から2時
- 午後3時から4時
会場 はあとふる薬局 古町ルフル店(古町7・古町ルフル2階)
内容 身近なものでの化学反応や、薬の組み合わせによる変化を薬剤師と一緒に実験する
対象・定員 小・中学生各回8人 ※小学生は保護者同伴、応募多数の場合は抽選(抽選結果は7月20日までに当選者のみ通知)
申し込み 7月15日(木曜)まで
問い合わせ 中央区ボランティア・市民活動センター(電話:025-210-8730)
ふれあい掲示板
市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略
県カウンセリング協会傾聴の会 無料カウンセリング
日時 7月25日(日曜)午前9時から正午
会場 クロスパルにいがた
定員 先着10人
申し込み 7月24日(土曜)までに同会・阿部(電話:090-3210-0051)
同志社フェア in 新潟
日時 8月21日(土曜)午後2時15分から5時 ※開場は午後1時45分から
会場 朱鷺メッセ
内容 講演 「大学で勉強するということ」、ほか
講演者 佐藤優さん
定員 350人 ※応募多数の場合は抽選(抽選結果は個別に通知)
申し込み 7月26日(月曜)までに電話で同大学校友会 新潟県支部(電話:025-247-7117・新潟プレハブ工業内)へ