このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第346号(令和3年9月5日) 3ページ

最終更新日:2021年9月5日

公民館・図書館

※公民館の申込受付は午前9時から

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086

みんなのふれあい広場 かんたんレク体操

日時 9月21日(火曜) 午後1時30分から3時30分
内容 気軽に会話を楽しむ ※午後2時から40分程度、ミニコーナー「かんたんレク体操」を開催。
持ち物 飲み物、汗拭き用タオル
申し込み 当日直接会場

【父親学級公開講座】親として愛を持って伝えよう! 家庭で話す性のお話(会場・リモート開催)

日時 10月7日(木曜) 午後7時から9時
内容 助産師による、家庭で話せる性についての話
対象・定員 小学生の保護者、関心のある人
会場 先着20人
オンライン(無料会議アプリZoomを使用) 先着30人
持ち物 筆記用具
申し込み 9月30日(木曜)まで

乳幼児期家庭教育学級休日版「ストレスをトキメキに変える! 夫婦でおしゃべりのススメ」(全2回)

対象・定員 1歳6か月までの子どもを育てている夫婦12組
※応募多数の場合は抽選(抽選結果は10月6日(水曜)から10月11日(月曜)までに送付)
※保育あり(生後6カ月から1歳6カ月)・定員8人
持ち物 筆記用具
申し込み 10月3日(日曜)まで
時間 午前10時から正午

期日 テーマ
10月31日(日曜) パパとママで考える今の我が子への関わり 乳幼児の発達段階から考えよう
11月21日(日曜) となりの家族どうしてる? 一緒に考えよう家族のあり方

東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1

幼児期家庭教育学級「子どもと一緒に成長しよう ママも笑顔 子どももニコニコ」(全5回)

対象・定員 1歳半から3歳の子どもの保護者12人 ※応募多数の場合は抽選(抽選結果は9月16日(木曜)以降に通知)
※保育あり(生後10カ月以上3歳未満の未就園児)・定員8人
申し込み 9月12日(日曜)まで
時間 午前10時から正午

期日 テーマ
10月1日(金曜) ※親子で参加 親子で楽しもう!レッツエクササイズ
10月8日(金曜) 子どもの心と体のヒミツを一緒に学ぼう
10月15日(金曜) ことばの発達のしくみを学ぼう
10月21日(木曜) 見つめなおそう 自分の気持ち
10月29日(金曜) ※親子で参加 教えて!歯磨きのコツ みんなで子育てトーキング

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1

子育てサロン「ふらっと」

日時 9月13日・27日(いずれも月曜) 午前10時から11時30分 ※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換 ※事前に検温してお越しください。専門のスタッフはつきません。
対象・定員 未就園児と保護者10組程度 ※入場制限する場合あり
申し込み 当日直接会場

正しい歩き方を知って鳥屋野潟を歩こう!ウオーキング塾(全2回)

定員 先着20人
持ち物 動きやすい靴・服装、飲み物、汗拭きタオル
申し込み 9月6日(月曜)から電話で同館へ
時間 午前10時から正午

期日 テーマ 会場
10月1日(金曜) ウオーキングの基礎を学ぶ 同館
10月15日(金曜) 自分のウオーキングスタイルで鳥屋野潟を歩いてみよう! 県スポーツ公園(現地集合・解散)

新潟いいね! にいがたの美味しいもの(秋編・全2回)

定員 先着8組
参加費 1組2,000円
申し込み 9月6日(月曜)から電話で同館へ ※持ち物などの詳細は受講決定時に通知

期日 時間 テーマ 会場
10月16日(土曜) 午前9時30分から午前10時30分 新潟砂丘さつまいもいもジェンヌ収穫体験 西区の畑(現地集合・解散)
10月30日(土曜) 午後1時30分から午後4時30分 新潟の銘産品笹団子づくり 同館

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

子育てサロン「ぴーかーぶー」特別編 ママのための絵本タイム

日時 10月8日(金曜) 午前10時から11時30分
対象・定員 0歳児と保護者先着7組
持ち物 バスタオル
申し込み 9月6日(月曜)から電話で同館へ

心と体を刺激して、脳イキイキ「音楽でアンチエイジング」(全3回)

講師 三間祐介さん(ピアニスト)
対象・定員 概ね60歳以上の人先着15人
持ち物 飲み物、動きやすい服装
参加費 200円
申し込み 9月6日(月曜) 午前10時から電話で同館へ
時間 午後1時30分から3時30分

期日 テーマ
10月13日(水曜) 音楽で脳活 リズムに合わせてストレス発散
10月27日(水曜) 身体で表現 心と体のバランスを整えよう
11月10日(水曜) あなたもアーティストに 脳と心を解放して

図書館

おはなしのじかん

申し込み 当日直接会場 ※氏名、連絡先などの情報提供をお願いします。室内が混み合った場合は入場制限する場合があります。

期日 時間 会場・問い合わせ
毎週火曜●および
9月30日(木曜)●
午前11時から午前11時20分
※終了後、「絵本なんでも相談タイム」あり
ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム

毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
9月 9日◆ 木曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム

毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
9月 11日 土曜 午前11時から午前11時20分
午後1時30分から午後1時50分
ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
9月 16日● 木曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム

毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
9月 18日 土曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
9月 23日◇ 木曜・祝日 午前10時30分から正午 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
赤ちゃんタイム

毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
9月 25日 土曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
10月 2日 土曜 午前11時から午前11時20分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
毎週金曜●◇ 午前11時から午前11時45分
※1組10分程度
鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
赤ちゃんタイム

毎週金曜
午前10時から正午
9月 11日 土曜 午前10時30分から午前10時50分 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
9月 15日 水曜 午前10時30分から午前10時50分 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
9月 25日 土曜 午前10時30分から午前10時50分 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
9月 24日◇ 金曜 午後2時から午後5時
※1組10分程度
生涯学習センター図書館(電話:025-224-2120)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から午後1時
10月 1日●◇ 金曜 午前11時から正午
※1組10分程度
生涯学習センター図書館(電話:025-224-2120)
赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から午後1時

●乳幼児向け、◆わらべうた、◇個別の読み聞かせ

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

江南区“旬果旬菜”いきいきフェスタ&市場まつり 中止

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、今年度の「江南区“旬果旬菜”いきいきフェスタ&市場まつり」は中止します。
問い合わせ

  • 江南区産業振興課(電話:025-382-4816)
  • 中央卸売市場(電話:025-257-6767)

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

新潟歩く会 排水路緑道鳥屋野潟公園を巡る歩行会

日時 9月26日(日曜) 午前8時30分から11時35分
集合場所 やすらぎ堤 昭和大橋西詰(りゅーとぴあ裏)東屋
解散場所 新潟駅南口
※10キロメートルコースのウオーキング
対象 時速5キロメートル程度で歩行できる人
持ち物 飲み物、雨具(雨天決行)
参加費 200円(保険料含む)
申し込み 9月19日(日曜)までに電話で同会・上原(電話:090-2144-8329)へ

令和3年度 第5回自治協議会の概要

 8月27日に開催を予定していた第5回自治協議会は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため急きょ中止となり、当日の報告予定事項については書面で共有しました。報告資料は準備が整い次第、市役所本館1階市政情報室で閲覧できるほか、区ホームページに掲載します。

次回の開催案内

日時 9月24日(金曜) 午後3時から
会場 市民プラザ(NEXT21・6階)
傍聴者の定員 先着10人
※議題は、市役所本館や中央区役所・東出張所・南出張所に掲示するほか、区ホームページに掲載します。新型コロナウイルスの感染状況などにより、書面会議や休会となる場合があります。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)
【お詫び】
本誌8月15日号において、第5回自治協議会開催案内の掲載がされていませんでした。お詫び申し上げます。

防犯機能付き電話をプレゼント!!

 新潟中央防犯協会連合会・新潟中央警察署では、オレオレ詐欺などの特殊詐欺被害防止のため、防犯機能付き電話の設置を推奨しています。特殊詐欺撲滅の願いを込め、防犯機能付き電話を抽選でプレゼントします。
プレゼント内容 防犯機能付き電話 限定10台
※1家庭につき1台。応募多数の場合は抽選。
応募資格

  1. 中央警察署管内(新潟島)に居住している人
  2. 当選後の設置箇所が中央警察署管内(新潟島)であること

※1・2いずれかに当てはまる人

申し込み 9月20日(月曜・祝日・当日消印有効)までに、はがきに防犯機能付き電話希望、住所、氏名、電話番号、電話設置箇所を記入し、新潟中央防犯協会連合会(〒951-8113 寄居町350)へ
※新潟中央警察署に設置の応募箱への投函でも応募可。
問い合わせ 新潟中央防犯協会連合会事務局(新潟中央警察署生活安全課内)(電話:025-225-0110)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る