中央区役所だより 第351号(令和3年11月21日) 2ページ
最終更新日:2021年11月21日
特色ある区づくり事業
連載 とやの物語×SDGs(2)
出前講座 鳥屋野潟に生育する外来種を学ぶ!
セイタカアワダチソウとミントは、本来鳥屋野潟には生育しない外来種です。10月13日、有明台小学校の4年生はその外来種について学びました。あちらこちらで「うんとこしょ! 」というかけ声が聞こえ、2メートルを優に超えるセイタカアワダチソウを、力を合わせて引き抜きました。水辺に生育するミントは在来種と見分けるのが難しく、目を凝らして見つけていました。
講座を受けた田村一太さんは、「外来種は人間が持ち込んだのに、それをまた人に抜かれているのがかわいそうだと思いました」という感想を話し、講師の浅野涼太さんは、「一番の被害者は外来種。そういった外来種がこれ以上増えないように対策していくことが大切です」と児童に話していました。
セイタカアワダチソウを引き抜く児童たち
この活動と関連するSDGsの目標
問い合わせ とやの物語実行委員会事務局(窓口サービス課内、電話:025-223-7168)
取材レポート
特色ある区づくり事業 古町芸妓の舞を鑑賞
中央区では、午後のひとときに芸妓の舞を気軽に鑑賞できるイベント「ランチ帰りにいかが?古町芸妓お昼の舞」を毎月開催しています。10月9日はスペシャル版として普段よりも広い会場(市民プラザ)で行われました。芸妓の振付師である、日本舞踊市山流宗家の市山七十郎(いちやま なそろう)さんによる講話の後、古町芸妓が舞を披露。季節や郷土にちなんだ演目をしなやかに踊りました。
芸妓の舞を初めて鑑賞したという八木千鶴子さんは、「若い方とベテランの方、どちらの舞も素晴らしかったです」とほほえみながら話していました。
もっと身近に「男女共同参画」シリーズ(2)
一人ひとりが暮らしやすい社会をつくるために
政策・方針決定の場への女性の参画推進
市政や企業活動、地域活動など、あらゆる分野において、多様な視点・考え方を取り入れていくことは大切です。
活力ある社会を築いていくため、市では女性の登用を積極的に推進するとともに、企業や地域へも女性の参画拡大について働きかけを行っていきます。
女性の参画が進んできています!
審議会等の女性委員の割合
資料 新潟市
次回は、中央区男女共同参画地域推進員によるコラムを紹介します。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)
歩道除雪の協力団体を募集
市では、通学路を確保するために、地域コミュニティ協議会、自治会・町内会などが歩道除雪をした場合に、奨励金を交付しています。事前に団体登録が必要です。まずは登録してみませんか。
問い合わせ 建設課管理係(電話:025-223-7403)
登録要件 5人以上の団体であること
支払額 1人あたり500円(1日1回まで)に歩道10メートルあたり130円、道路横断箇所1カ所あたり130円加算 ※3人以上で活動した場合に支払い
対象となる除雪範囲 市管理道路で、歩道として使用されている道路のうち、下記のいずれかに該当する区間
- 通学路
- 人家が連なる区間またはそれに準ずる区間
- 歩行者の多い歩道および車道の路肩部
- その他、公共性が高いなど、特に市長が認める箇所
ストーブの取り扱いに注意を!!
冬になるとストーブが原因の火災が多く発生します。令和2年はストーブが原因の火災が市内で11件発生しています。(火災による死者1名、負傷者8名)
下記の事項に注意し、火災を防ぎましょう。
- ストーブの上に洗濯物を干していませんか。
- 近くに燃えやすいものを置いていませんか。
- 外出するときや寝る前に火を消していますか。
- 火を点けたまま給油をしていませんか。
問い合わせ 中央消防署市民安全課(電話:025-288-3119)
公民館
※公民館の申込受付は午前9時から
中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086
ひよこファミリーランド
日時 12月7日・21日・28日(いずれも火曜)午前10時から正午
内容 保育室の開放
対象・定員 乳幼児と保護者先着7組
持ち物 バスタオル(乳児のみ)
イベント「お花でつくるクリスマスアレンジ」
日時 12月14日(火曜)
- 午前10時から10時45分
- 午前11時15分から正午
内容 生花を使ったアレンジメント作成
定員 各回5組 ※応募多数の場合は抽選
参加費 500円
申し込み 12月1日(水曜)までにここから申し込み
みんなのふれあい広場 おとなが楽しむクリスマスの本
日時 12月7日(火曜) 午後1時30分から3時30分
内容 気軽に会話を楽しむ ※午後2時から40分程度、「おとなが楽しむクリスマスの本」を開催
東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1
子育てサロン「のんのん」
日時 12月6日・13日・20日・27日(いずれも月曜)午前10時から午後2時(出入り自由。昼食の持参可)
内容 自由遊び ※毎回午前11時から絵本の読み聞かせを実施
対象 0歳から3歳児までの子どもと保護者
親子で!! あそぼ
日時 12月11日(土曜)午前10時から11時40分
内容 ごっこ遊び、お話の時間、うた遊び、鬼ごっこ
対象・定員 1歳8カ月から未就学児までの子どもと保護者20組
持ち物 飲み物、内履き
申し込み 12月10日(金曜) 午後1時までにこちらから申し込み
ミニ作品展示会
内容 公民館活動サークルの作品を展示。11月は漆友会(漆器)、12月はみずえの会(水彩画)
石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12
子育てサロン「いちごランド」
日時 12月6日・20日(いずれも月曜)午前10時から11時30分 ※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換、絵本の読み聞かせ
対象・定員 未就園児と保護者先着8組
持ち物 バスタオル
人生100年のススメ 心が喜び、脳が笑う
日時 12月17日(金曜)午前10時から正午
内容 落語の口演、トークセッション
定員 先着40人
申し込み 12月22日(月曜)から電話で同館へ
関屋地区公民館 電話:025-266-4939 〒951-8164 中央区関屋昭和町3-148-1
子育てネットまつぼっくり
日時 12月3日・10日・17日・24日(いずれも金曜)午前10時から正午
内容 親子の遊び場
対象 乳幼児と保護者
おもちゃの修理「おもちゃ病院にいがた」
日時 12月3日(金曜)午前10時から正午
内容 壊れたおもちゃの修理
参加費 無料(実費負担の場合あり)