開催日 |
イベント |
1日
土曜日
|
坂井輪地区公民館 土曜日はパパとあそぼう!パパと子どもの体力づくり&おやこあそび
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山図書館 おはなしのじかん(紙芝居)
中央公民館 ちゃっとらんど(学生の居場所)
石山地区公民館 学習室開放事業
|
2日
日曜日
|
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
3日
月曜日
|
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
4日
火曜日
|
石山地区公民館 子育てサロン「いちごランド」
黒埼地区公民館 大人にもおすすめしたい えほんのじかん
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
中央公民館 ひよこファミリーらんど
火曜日は保育室を開放しますDay
石山図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
5日
水曜日
|
豊栄地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
6日
木曜日
|
亀田地区公民館「認知症を防ぐ ~昨日の朝食で何を食べたか覚えていますか?~」
亀田地区公民館 ゆりかご学級
白根地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
新津地区公民館 子育てサロン「ポッポー!」
山の下図書館 赤ちゃんタイム
山の下図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
7日
金曜日
|
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山図書館 赤ちゃんタイム
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
鳥屋野図書館 赤ちゃんタイム
舟江図書館 赤ちゃんタイム
石山地区公民館 学習室開放事業
|
8日
土曜日
|
亀田地区公民館 中学・高校生向け学習室
にいがた市民大学 短期講座「みんなの健康スポーツ実践講座」
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
豊栄地区公民館 地域絆事業
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
山の下図書館 おはなしのじかん
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
9日
日曜日
|
豊栄地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
黒埼地区公民館 中学校デビュー応援!親のための入学準備講座
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央公民館 安産教室 パパになる準備(2月開催分)
月潟地区公民館 つきがた映画むら
白根地区公民館 しろね市民大学 子ども講座 楽しい将棋講座
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん(英語)
石山地区公民館 学習室開放事業
|
10日
月曜日
|
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
東地区公民館 子育てサロンのんのん
曽野木地区公民館 子育てサロンぽっかぽか
鳥屋野地区公民館 子育てサロン「ふらっと」
石山地区公民館 学習室開放事業
|
11日
火曜日
|
建国記念の日
バスで行く お仕事体験バックヤードツアー~新潟空港編~
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
12日
水曜日
|
白根地区公民館 市民文化講座白根絞りコース
豊栄地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
13日
木曜日
|
豊栄地区公民館 ご近所だんぎ
白根地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
月潟地区公民館 つきがた映画むら
山の下図書館 赤ちゃんタイム
山の下図書館 おはなしのじかん
中央図書館(ほんぽーと) わらべうたのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
14日
金曜日
|
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
生涯学習センター図書館 おはなしのじかん
石山図書館 赤ちゃんタイム
生涯学習センター図書館 赤ちゃんタイム
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
鳥屋野図書館 赤ちゃんタイム
舟江図書館 赤ちゃんタイム
石山地区公民館 学習室開放事業
|
15日
土曜日
|
にいがた市民大学 短期講座「みんなの健康スポーツ実践講座」
にいがた市民大学 短期講座「ライフプラン実現のための金融リテラシー」
オンライン 人権講座「増え続ける不登校に、いま必要とされること」
就活する学生の方へ!「にいがたで働くリアル」先輩たちに聞いてみよう2025
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
岩室地区公民館 おもちゃ病院
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん(紙芝居)
石山地区公民館 学習室開放事業
|
16日
日曜日
|
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
17日
月曜日
|
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
18日
火曜日
|
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
中央公民館 ひよこファミリーらんど
坂井輪地区公民館 子育てサロン さかいわランド
火曜日は保育室を開放しますDay
石山図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
19日
水曜日
|
豊栄地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
20日
木曜日
|
両川公民館 両川元気塾
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
月潟地区公民館 つきがた映画むら
新津地区公民館 子育てサロン「ポッポー!」
山の下図書館 赤ちゃんタイム
山の下図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
21日
金曜日
|
鳥屋野地区公民館 活動協力員企画講座「口腔ケア」=「歯磨き」ではないんです!
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
生涯学習センター図書館 赤ちゃんタイム
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
鳥屋野図書館 赤ちゃんタイム
石山地区公民館 学習室開放事業
|
22日
土曜日
|
亀田地区公民館 中学・高校生向け学習室
にいがた市民大学 短期講座「みんなの健康スポーツ実践講座」
にいがた市民大学 短期講座「ライフプラン実現のための金融リテラシー」
CHIBI UNITY と踊ろう!ダンス体験EVENT!
中地区公民館 遊びながら楽しく学べる魔法のあそびタイム
就活する学生の方へ!「にいがたで働くリアル」先輩たちに聞いてみよう2025
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
新津地区公民館 はじめてのハングル(韓国語の文字)24文字の魔法
月潟地区公民館 つきがた映画むら
山の下図書館 おはなしのじかん
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
23日
日曜日
|
天皇誕生日
黒埼地区公民館 「カプラ(登録商標)」のじかん
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
春待ちコンサート パート3 みんなで歌おう!
第36回新潟市民綱引き大会
月潟地区公民館 つきがた映画むら
白根地区公民館 しろね市民大学 子ども講座 楽しい将棋講座
黒埼地区公民館 おもちゃ病院
石山地区公民館 学習室開放事業
|
24日
月曜日
|
振替休日
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
石山地区公民館 学習室開放事業
|
25日
火曜日
|
黒埼地区公民館 黒埼まめっこルームのお楽しみ会
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
中央図書館(ほんぽーと) おはなしのじかん
白根地区公民館 子育てひろばモモ
月潟地区公民館 つきがた映画むら
火曜日は保育室を開放しますDay
亀田地区公民館 子育てサロン プチプチひろば
石山地区公民館 学習室開放事業
|
26日
水曜日
|
新津地区公民館 ゆりかご学級(5月から11月生まれ)
巻地区公民館 もっと知りたい!スマホ教室
鳥屋野地区公民館 とやのMOVIE
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
親子の絆プログラム(BP)「赤ちゃんがきた!」
石山地区公民館 学習室開放事業
|
27日
木曜日
|
濁川公民館 幸齢者健康講座 心も体もさびない生き方
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
中央図書館(ほんぽーと) 赤ちゃんタイム
月潟地区公民館 つきがた映画むら
山の下図書館 赤ちゃんタイム
山の下図書館 おはなしのじかん
中央図書館(ほんぽーと) いっしょによもうよ としょかんのほん
石山地区公民館 学習室開放事業
|
28日
金曜日
|
石山地区公民館 子育てサロンぴーかーぶー
潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー
公民館の自習室
月潟地区公民館 つきがた映画むら
生涯学習センター図書館 おはなしのじかん
石山図書館 赤ちゃんタイム
生涯学習センター図書館 赤ちゃんタイム
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
鳥屋野図書館 赤ちゃんタイム
舟江図書館 赤ちゃんタイム
石山地区公民館 学習室開放事業
|