にいがた市民大学 短期講座「ライフプラン実現のための金融リテラシー」
最終更新日:2024年12月18日
概要
金融リテラシーとは「金融や経済に関する知識や判断力」のことです。最低限身に付けておきたい金融リテラシーの内容として、「家計管理」「生活設計」「金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択」「外部の知見の適切な活用」の4分野があります。ライフプラン実現のために、お金との上手なつき合い方を探りましょう。
通常のにいがた市民大学講座よりも講義回数が少なく、手軽に受講できる短期講座です。ぜひお気軽にお申込みください。
日時
令和7年2月15日、22日、3月8日(土曜) 午前10時~正午(全3回)
テーマと内容
回 | 日にち | テーマ |
内容 | 講師 (敬称略) |
---|---|---|---|---|
1 | 2月15日 |
人生100年時代!最低限の金融リテラシー |
最低限の金融リテラシーを身に付けるために必要な4つの分野である「家計管理」、「生活設計」、「金融知識・金融経済事情及び金融商品の利用選択」、「外部知見の適切な活用」について学ぶ重要性について考えます。 |
一般社団法人日本公務員金融教育アドバイザー協会 代表理事 |
2 |
2月22日 |
金融経済における生涯学習の重要性 |
個人の利益だけではないお金の価値や、金融経済の知識を学ぶ重要性について考えます。生活者の経験と目線から、金融経済についてひもときます。 ・社会保障制度について・キャッシュレス決済の今 ・給与明細の見方 ・主要FP課目の概要 |
株式会社MiKUMARi 取締役 |
3 | 3月8日(土曜) | 行動経済学で学ぶ金融行動における意思決定メカニズム |
行動経済学を通じて、お金が絡む経済行動とその心理的メカニズムについて学びます。金融行動における意思決定メカニズムを理解することで金融リテラシーを高めます。 |
新潟薬科大学生命産業ビジネス学科 准教授 内田 誠吾 |
会場
新潟市生涯学習センター(新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地 クロスパルにいがた)
対象
どなたでも(新潟市内に在住・在勤・在学の方を優先)
定員
1 会場受講:100人
2 オンライン受講:100人
※1、2ともに、申込者多数の場合は抽選になります。
受講方法
- 会場受講かオンライン受講(「Zoom」によるリアルタイム配信)を選択できます(受講申込時に受講方法を選択していただきます)。
- 講義終了後、受講者のみを対象とした「見逃し配信」を予定しています。
受講料
3,000円
※申込締切後、受講決定のお知らせとともに送付する納付書により、お近くの金融機関窓口または郵便局ATM、区役所等でお支払いください。コンビニエンスストアでの納入はできません。
※納入された受講料は、原則としてお返しいたしませんのでご了承ください。
申込方法
1 インターネット
下記の「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)(外部サイト)」からお申込みください。
※初めて「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」を利用される方は、新規登録が必要です。
新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)(外部サイト)
2 新潟市生涯学習センターへ
電話:025-224-2088
FAX:025-223-4572
※電話でお申込みは、休館日(第4月曜)及び12月28日から翌1月5日を除く平日の午前9時から午後5時の間にお願いします。
申込締切
令和7年1月26日(日曜)まで
※申込締切時点で申込みが定員に達していない場合は、定員に達するまで先着順で受付けます。
オンライン受講について
- オンライン会議ツール「Zoom」を使用し、当日実施する講義の同時配信(リアルタイム配信)を視聴していただきます。
- 受講の際に必要となる機材の用意やアプリケーションのダウンロードは、ご自身で行っていただきます。
- 「Zoom」の利用料は無料ですが、利用時にかかる通信料は受講者のご負担となります。Wi-Fi環境での操作を推奨します。
- 講義資料は、講義の前日までにメール等を通じてお送りします。にいがた市民大学事務局からのメールが受信できるよう、下記ドメインのメール受信設定をお願いします。
「city.niigata.lg.jp」、「mugaika2.mugaika.jp」
その他
- 諸事情により、講座を中止または延期、内容及び実施方法を変更する場合があります。
- お申込みの際に提供いただいた個人情報は、にいがた市民大学のご連絡のみに利用します。
ダウンロード
にいがた市民大学 短期講座「ライフプラン実現のための金融リテラシー」(PDF:3,894KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8055 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地(クロスパルにいがた内)
電話:025-224-2088 FAX:025-223-4572