東区役所だより 第340号(令和3年6月20日) 3ページ
最終更新日:2021年6月20日
東区市民ウオーク ほっくほくウオーク
東区市民ウオークは、6月11日(金曜)で参加申し込みの受け付けを終了しました。7月4日(日曜)の開催日当日は小雨決行ですが、開催有無をラジオと電話で確認することができます。
ラジオ 当日午前6時59分にBSNラジオ(AM 1116kHz、FM 92.7MHz)で放送
電話 当日午前8時から8時45分に市役所コールセンター特設ナビダイヤル(電話:0570-02-4894)で、自動音声により案内
問い合わせ 地域課産業文化振興室(電話:025-250-2170)
当日は地域課での開催有無などの案内は行いません
東区自治協トピックス
第2回会議(5月27日開催)の主な内容
- 各部会報告
- 附属機関などの委員の推薦
- 令和2年度、令和3年度の区組織目標について
- 東区区ビジョンまちづくり計画第3次実施計画、第4次実施計画について
次回の会議日程
会議は傍聴することができます。
傍聴の申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
日時 7月29日(木曜)午後2時から
会場 東区プラザ
定員 先着5人
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)
6月の全体会議は休会します
これまでの協議内容や資料はこちらから
情報プラザ
公民館
申込受付は午前9時から
中地区公民館 電話:025-250-2910
新潟市中地区公民館運営審議会
日時 6月30日(水曜)午前10時から正午
対象・定員 傍聴者先着5人(傍聴の受け付けは午前9時50分から)
申し込み 当日直接会場
石山地区公民館 電話:025-250-2930
ご近所だんぎ 「地域の茶の間」って何するところ?
日時 6月28日(月曜)午後1時30分から3時
内容 地域の茶の間を知り、活用するための講座
対象・定員 先着40人
持ち物 筆記用具、飲み物(必要な人のみ)
申し込み 当日直接会場
お知らせ
阿賀野川ござれや花火中止
令和3年度の阿賀野川ござれや花火は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止します。
問い合わせ 阿賀野川ござれや花火実行委員会事務局(電話:025-259-5811)
催し物・募集
下山スポーツセンター 体力測定&相談
日時 7月6日(火曜)、13日(火曜)、24日(土曜)、27日(火曜)午後2時から4時
内容 体力測定、トレーニングプログラム相談
対象・定員 15歳以上(中学生除く)先着2人
参加費 一般250円、65歳以上100円(使用料)
持ち物 動きやすい服装、室内用運動靴、タオル
申し込み 電話で同センター(電話:025-272-7677)
山の下海浜公園プール 親子deちゃぷちゃぷちゃぷ
日時 7月16日(金曜)午前10時30分から11時15分
内容 浮き具を使って、親子でふれあい、楽しく遊ぶ
対象・定員 就学前児と保護者先着25組
参加費 大人一人につき100円 別途入場料(大人200円、子ども100円)が必要
持ち物 水着、水泳帽子、バスタオル
申し込み 電話で下山スポーツセンター(電話:025-272-7677)
東区公式 Instagram
東区の魅力や話題、各種イベント情報をお届けします。
皆さんが薦める東区の魅力や話題を「#ベストイースト」をつけて、投稿してください。
東区公式Instagram
じゅんさい池みらいプロジェクト
魅力!? 課題!? 初夏のじゅんさい池
本プロジェクトでは、じゅんさい池の活用方法や持続可能な環境整備のあり方などを検討しています。この季節に人々を楽しませてくれるのがホタルや園芸スイレンですが、一方では課題となっている面もあります。今後のあり方について、広く意見を聴きながら方向性を考えていく必要があります。
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)
その1 宵闇(よいやみ)に舞うホタル
じゅんさい池で舞うホタル
東池に接する傾斜地に整備された「ホタルの里」では、毎年、6月下旬から7月上旬にかけて、ゲンジボタルが舞い、幻想的な光景が見られます。
ホタルの幼虫に餌をやる様子
ここで見られるホタルは、年間を通じて別の場所で人工飼育し、時期が来たら放流しているものです。飼育には知識と経験が必要となりますが、担い手確保の課題などにより、継続が難しくなっています。
その2 水面に広がる園芸スイレン
春から夏にかけて、池の水面には園芸スイレンが繁茂し、白やピンクの花を咲かせます。
しかし、この園芸スイレンは生態系に悪影響を及ぼす恐れのある重点対策外来種に指定されており、放置すると、他の植物との競合、水質の汚濁、景観の悪化などを招く可能性があります。
今年度も刈り取りなどの環境整備活動を行う予定ですが、水底の地下茎で増え、繁殖力の強い園芸スイレンは、一度刈り取っても数カ月でまた広がってしまい、完全に取り除くことは困難な状況です。
刈り取り後の様子
(令和2年11月撮影)
しばらく経つとまた繁茂してしまいます
(令和3年5月撮影)
本プロジェクトへのご意見やご感想はこちらからお寄せください
今月の「ごみゼロの日」は6月27日(日曜)です
ごみのない美しいまちを目指して、東区では毎月最終日曜日を「ごみゼロの日」としています。
この日を機会に、ごみ出しマナーやポイ捨てなどについて、もう一度考えてみませんか。
「ごみゼロ!」一口メモ 「枝葉・草」について
「枝葉・草」の日に出せるものは、自宅の庭などで不要となった「せん定した枝・木」、「せん定した葉・落ち葉」、「雑草などの刈り草」です。
「枝葉・草」は毎週1回、ごみ集積場で収集しています。回収日は、家庭ごみ収集カレンダーで確認してください。
ご注意ください!
枝豆やトマトなどの野菜の茎やつるは、腐敗し悪臭が発生する可能性があります。枝葉・草と異なり、堆肥化に支障をきたすため、黄色の指定袋に入れて「燃やすごみ」に出してください。
問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:025-250-2285)
野菜の茎、つるは「燃やすごみ」へ