このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第341号(令和3年6月20日) 1ページ

最終更新日:2021年6月20日

事故のない江南区へ 子どもを交通事故から守りましょう

問い合わせ 区民生活課 生活環境係 電話:025-382-4254

 子どもたちが元気よく外で遊ぶ姿を見かける季節です。遊びに夢中になる子どもたちにとって、最も身近な危険は交通事故であり、交通事故から子供たちを守るのは、お父さん、お母さんをはじめとする大人の責任です。
 子どもを交通事故から守るためには、交通安全教育が重要です。子どもたちは大人を見ています。大人が正しい交通ルールを守り、見本となって教えることが大切です。

市内の交通事故件数

 中学生までの子どもの交通事故の件数は減少傾向。令和2年には72件発生し、82人が負傷している。

令和2年 令和元年 平成30年 平成29年 平成28年
全事故件数 1,320件 1,485件 1,651件 1,798件 1,922件
子ども事故件数 72件 77件 97件 101件 101件
全事故に占める割合 5.5% 5.2% 5.9% 5.6% 5.3%
負傷者数(死者数) 82人(0人) 84人(0人) 108人(0人) 106人(2人) 106人(1人)

新潟県の子どもの交通事故状況

自転車乗車中や横断中が半数を占めます

  1. 自動車・二輪車の同乗中(46.8%)
  2. 自転車乗車中(25.4%)
  3. 横断中(飛び出し含む)(22.0%)
  4. その他(歩行中・路上遊戯等)(5.8%)

※新潟県警察本部「令和2年交通事故のあらまし」より

自転車の基本ルール「自転車安全利用五則」

交通安全○×クイズ

 子どもと一緒に確認しましょう

Q1 横断歩道の信号が青(緑)になったのですぐに走って渡りきる

×信号が青(緑)でも周りをよく見て渡りましょう。車はすぐには止まれません。

Q2 大勢の友達と一緒に帰るときは、仲良く広がって歩く

×大勢で歩くときは、一列になって周りの人の迷惑にならないようにしましょう。

Q3 ボールが道路に出たので急いで道路に取りに行く

×どんなに急いでいても道路に飛び出してはいけません。

Q4 自転車は、車の仲間なので歩道のない道路では左側を走る

自転車は車の仲間です。道路では左側を通行します。

Q5「止まれ」の標識は車が止まるためにあるので自転車は止まらなくてよい

×「止まれ(一時停止)」の標識がある場所では、自転車も一時停止をして周りを確認します。

Q6 自転車のライトは知っている道であれば点けなくてもよい

×夕方、暗くなる時間帯から自転車に乗るときは、必ずライトをつけて走りましょう。



目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る