このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第345号(令和3年8月15日) 3ページ

最終更新日:2021年8月15日

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

江南区文化会館オープン9周年記念事業 第9回 全国社会人落語祭り

全国各地から落語家が大集合!笑いあり、涙ありの口演です。

日時

10月3日(日曜) 午後1時から午後4時30分(開場:午後0時30分頃)

場所

江南区文化会館 音楽演劇ホール

内容

出演
  • 粗忽家 酔書(そこつや よいしょ)(福岡)
  • 芸乃 虎や志(げいの こやし)(愛媛)
  • 千里家 圓九(せんりや まるく)(大阪)
  • ぽんぽん亭 遊月(ゆうつき)(東京)
  • 河内家 るぱん(千葉)
  • 春野 夢人(ゆめと)(新潟)
  • 三流亭 楽々(新潟)
  • 水都家 艶笑(みなとや えんしょう)(新潟)

下座(げざ)三味線:紫(し)よい(福岡)・ほたる(山形)


水都家艶笑

対象・定員

全席指定400席
※市などの新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき、感染拡大予防対策を講じたうえで、客席制限を行わず(座席の前後左右を空けず)に開催します。

参加費

1,500円

申し込み

  1. 住所、氏名、電話番号、希望枚数を明記の上、下記へメール
    minatoya-ensyou@grape.plala.or.jpまたは
  2. 江南区文化会館で窓口販売(電話やメールでの予約は不可) ※取扱枚数に限りあり

問い合わせ

水都家艶笑 上記(1)のメールまたは電話 電話:090-1543-2973

江南区文化会館×新潟県立大学コンサートシリーズ2021
「第8回みんなで一緒に楽しもう!秋のファミリーコンサート~宇宙へ冒険に行こう!」

望遠鏡で星を眺めていた姉妹。
そこへ宇宙から1通の手紙が降ってきた…!
手紙をくれたポツン星人に会いに宇宙の冒険に出発だ!
家族みんなで楽しめる参加型のコンサートです。


昨年度のコンサートの様子

日時

10月10日(日曜) 2回公演
(1)午前11時から午後0時30分(開場:午前10時30分)
(2)午後2時から3時30分(開場:午後1時30分)

場所

江南区文化会館 音楽演劇ホール

内容

曲目

夢のハーモニ―、ぼくらはみらいのたんけんたい、ドレミの歌、あしたははれる、ありがとうの花、あおうよ!、おはながわらった ほか
※新型コロナウイルス対策のため、会場で一緒に歌ったり踊ったりできません。

出演

新潟県立大学子ども学科2年生から4年生

対象・定員

各回先着200人(保護者と子)
0歳児以上入場可。ただしベビーカーでの客席入場不可。

参加費

1人500円 2歳児以下は膝上鑑賞無料。※全席指定(席は選べません)
チケット代金は当日会場にて支払い。1回目の公演のチケットは、当日午前10時から、2回目の公演は当日正午から引き換え。
※申込者が代表してのチケット受取り不可ですので、必ずグループ全員で引き換えにお越しください。
※予約時と当日の観覧予定者が違う場合は、チケットの引き換えをお断りする場合があります。

申し込み

9月1日(水曜)から9月29日(水曜)までに観覧されるグループ(1グループ最大5名まで)全員の氏名、住所、連絡先を用意の上、市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ。


 

第4回江南区自治協議会の概要

 7月21日(水曜)、第4回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

議題・報告

  1. 新潟市財産経営推進計画の改定について
  2. 令和3年度 教育委員会の主な事業について
  3. 令和4年度 特色ある区づくり予算について
  4. 新潟市区自治協議会運営指針の一部改正について
  5. 令和3年度第1回区自治協議会会長会議について
  6. 江南区自治協議会各部会の報告

問い合わせ

地域総務課 企画広報グループ 電話:025-382-4619

傍聴のご案内 第5回江南区自治協議会

 ※希望者は当日直接会場へ

日時

8月26日(木曜)午後1時30分から

場所

江南区役所 3階 302会議室


 

夏の思い出づくりに 消防車と写真撮影

 江南消防署には救急車1台、消防車4台が配備されています。消防車と写真を撮りませんか?

日時

8月21日(土曜)午前9時から11時30分

場所

江南消防署 ※来場者車両は消防署駐車場を利用

内容

消防車両展示、写真撮影、防火衣の着装体験など

問い合わせ

江南消防署 市民安全課予防調査係 電話:025-381-2327


 

防災Q&A

Q.家族が避難所に避難したくないと言ったらどうしたらいい?

A. 避難所に行くだけが避難ではありません。
 避難とは「難」を「避」けることです。
 洪水などであらかじめ予測ができそうな場合では、安全な場所にいる親戚、知人宅への避難や、宿泊料は必要となりますが、安全なホテルや旅館への滞在も避難となります。
 また、家屋倒壊等氾濫想定区域から離れていて、浸水深より居室が高い場合で、水や食料の十分な備えがある場合は、自宅での安全確保も可能です。
 ハザードマップを使用して、家族で避難場所について考えてみてください。

【チェック】
ハザードマップで安全な避難場所の確認を

■問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4526


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

新型コロナウイルス感染拡大のために中止・延期していた事業を一部実施します。(感染予防のため、一部内容を変更して実施します。)

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

はじめての離乳食講習会

日時 9月17日(金曜) 午後1時30分から2時30分(受付:午後1時15分から)

場所 亀田健康センター

対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着15人

内容 離乳食の進め方

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 8月18日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

ステップ離乳食講習会

日時 9月17日(金曜) 午前10時から11時(受付:9時40分から)

場所 亀田健康センター

対象・定員 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者 先着15人

内容 離乳食の進め方

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 8月18日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

乳幼児の育児相談 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 9月21日(火曜)(1)午前9時30分(2)午前10時(3)午前10時30分

場所 亀田健康センター

対象・定員 区内在住の乳幼児とその保護者 各10組ずつ

申し込み 8月18日(水曜)から健康福祉課 地域保健福祉担当へ 電話:025-382-4138

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者には順次、案内を郵送します。

  • 股関節検診・母体保護相談
  • 1歳誕生歯科健診
  • 1歳6か月児健診
  • 3歳児健診


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る