江南区役所だより 第350号(令和3年11月7日) 2ページ
最終更新日:2021年11月7日
レンズでキャッチ
みんなでささえあい安心して暮らせるまち江南区の実現に向けて
「こうなんふれ愛まつり」を開催
10月10日(日曜)に新潟ふれ愛プラザ、亀田駅東西自由通路、亀田駅前地域交流センターを会場に「こうなんふれ愛まつり」が開催されました。
当日は、かざぐるまやプラバンなどを作成できる「多世代交流ひろば」や障がい者施設製品販売のほか、「ともにアート展2021」と題して、障がい者作家による絵画や写真によるモザイクアートなどの作品が展示されました。
また、昨年度好評だった「新潟明訓高等学校ダンス部」と「地域活動支援センター1UP」利用者による創作ダンスは、新作の動画が発表されました。
この日は天候にも恵まれ、各会場では多くの人が交流し、賑わっていました。
多くの写真を組み合わせて1つの作品を構成する「モザイクアート」
コミュニティ協議会との協働による「多世代交流ひろば」では、かざぐるまやプラバンなどを作り交流していました
見逃したあなたもまだ間に合う。オンライン公開中
新潟明訓高等学校ダンス部と地域活動支援センター1UP利用者による創作ダンス動画
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問い合わせ先へ確認してください。 ※掲載情報は10月28日時点のものです
江南区からのお知らせ
人権擁護委員の紹介
現在、区では6人の人権擁護委員が、身近な悩み事の解決のお手伝いをしています。
いじめや嫌がらせ、不当な差別など人権問題でお悩みの方はご相談ください。相談は無料で秘密は固く守られます。
委員紹介
(カッコ内は居住地区)、大竹眞理子(横越)、田村泰一(横越)、中野高子(曽野木)、苅込綾子(亀田)、乙川惣一(亀田)、本図直子(亀田)
申し込み 区民生活課 区民窓口係 電話:025-382-4203
江南区文化会館からのお知らせ
アスパーク亀田内 電話:025-383-1001
スタインウェイ弾き込み希望者募集(1月から3月分)
フルコンサートピアノの性能を引き出すため、無償で弾き込みをしてくれる人を募集しています。
日時
毎週火曜日 午前10時から正午
場所
同館 音楽演劇ホール
対象・定員
ピアノ教室の先生、大学・専門学校でピアノを専攻した人 各日先着1人(または1グループ) ※1月から3月の間に1回のみ。機種:スタインウェイD-274/詳しい条件は要問い合わせ
申し込み
電話で同館へ
公民館情報
亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703
学習用に部屋を開放します
日時 11月13日(土曜)、27日(土曜)午前9時から午後5時
場所 同館 講座室1
対象・定員 定員8人(中学生・高校生を優先)
プチプチひろば
0歳児と保護者のための憩いの広場。
育児について、ママ友づくりなどおしゃべりのできる居場所です。
日時 11月9日(火曜)午前10時から11時30分
場所 同館 保育室
対象・定員 0歳児とその保護者先着9組(未就園児の兄弟姉妹は0歳児と一緒に参加可能)
持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使います)
公民館定期利用団体を受け付け
令和4年度に公民館を定期利用する団体は、主登録をしたい公民館へ登録申請書類のご提出をお願いいたします。提出時、本人確認書類もご持参ください。登録申請書類は、各公民館窓口にて配布しています。
日時 11月30日(火曜)までに申請
なお、下記4館以外は、締切日が異なりますので、主登録したい公民館にご確認ください。
対象・定員 令和4年度に公民館を定期利用する団体
申し込み 新規で登録を希望する場合は事前に各公民館に連絡
公民館 | 問い合わせ |
---|---|
横越地区公民館 | 電話:025-385-2043 |
曽野木地区公民館 | 電話:025-280-6810 |
亀田地区公民館 | 電話:025-382-3703 |
両川公民館 | 電話:025-280-6810(曽野木地区公民館) |
初めてでも大丈夫!筆ペンで文字に親しもう!
筆ペンを持つことが楽しくなるきっかけづくりの講座です。
日時 11月29日(月曜)、12月6日(月曜)午後1時30分から3時30分 ※全2回
場所 同館 美術工作室
日程 | 内容 |
---|---|
11月29日 | 祝儀袋香典袋を書いてみよう!~普段使わない筆ペンにも慣れてみよう!~ |
12月6日 | 年賀状を書いてみよう!~大切な人に心を込めて書いてみよう!〜 |
対象・定員 先着12人
持ち物 筆ペン(お持ちでない方は要相談)
また「文鎮」及び書道用の「下敷き」をお持ちの人はあわせて持参
申し込み 11月10日(水曜)から22日(月曜)の平日午前9時から午後5時に同館へ電話
いきいきシニア講座
健康がいちばん!! 毎日の質を変えるヒント
日時 12月1日・8日・15日(いずれも水曜日)午前10時から正午 ※全3回
場所 同館 多目的ルーム1・2
日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
12月1日 | 「いつもの食材で気軽に 薬膳」 | 萱場佳代(管理栄養士・国際中医薬膳師) |
12月8日 | 「寝たままカラダを揺らす ゆらぎ体操」 | 神田恵美(リフレクソロジー「Pono」代表) |
12月15日 | 「最適な「睡眠」を考える 睡眠と健康の知恵袋」 | 明治安田生命保険相互会社 |
対象・定員 概ね50歳以上の先着10人
持ち物 筆記用具(2回目のみ動きやすい服装、ヨガマットまたは厚手のバスタオル、フェイスタオル)
申し込み 11月9日(火曜)から24日(水曜)の平日午前9時から午後5時に同館へ電話
親子体験事業 身近な材料で作って遊ぼう
紙皿・紙コップやペットボトル等で工作をして遊びます。
日時 12月4日(土曜)午前10時から正午(午前9時40分から受付)
場所 同館 多目的ルーム
対象・定員 未就学児(概ね3歳以上)とその保護者先着10組(1組親子3人まで)
持ち物 懐中電灯
申し込み 11月9日(火曜)から22日(月曜)の平日午前9時から午後5時に同館へ電話
かわいい「笑福ねこ」づくりin亀中
ねんどで「笑福ねこ」を作ります。笑う門には福来る!一緒に楽しく参加してみませんか?
日時 12月10日(金曜)午前10時から正午
場所 亀田中学校 ボランティア室
対象・定員 先着5人
参加費 1,000円(材料費)
持ち物 持ち帰り用の袋(紙袋やエコバック)、筆記用具
申し込み 11月17日(水曜)から30日(火曜)の平日午前9時から午後5時に同館へ電話
横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043
これって大丈夫?私の物忘れ- 頭の体操してみませんか?-
最新の認知症研究結果や家でもできる頭の体操などをお伝えする講座です。
日時 12月4日(土曜)午後1時30分から3時30分
場所 同館 多目的ホール
対象・定員 先着30人
講師 能村友紀(新潟医療福祉大学 教授)
持ち物 筆記用具
申し込み 11月8日(月曜)から19日(金曜)の平日午前9時から午後5時に同館へ電話
ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています
住民の助け合い福祉サービスリボンの会
協力会員 入会説明会
区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける方を募集します。
日時 11月15日(月曜) 午後1時30分から2時30分(受付:1時20分)
場所 大江山農村環境改善センター 大研修室
持ち物 筆記用具
問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768
村秀鬼瓦工房 村山茂作品展
日時 11月18日(木曜)から25日(木曜) 午前10時から午後5時(最終日午後3時。月曜休館)
場所 小さな美術館季(とき)(松山)
内容 大小の鬼や猫の置物を多数展示
問い合わせ 電話:025-276-2423(髙橋)