多胎妊娠の妊婦健康診査支援事業
最終更新日:2022年4月1日
多胎妊娠の妊婦健康診査費用の助成をします
ふたごみつごの赤ちゃんを妊娠した妊婦さんは、身体への負担も大きいため、より多くの健康診査が必要となる場合があります。そのため新潟市では令和3年度から多胎妊娠の方に妊婦健康診査費用の追加助成を行います。
事業の案内
令和3年4月1日以降、多胎妊娠に伴い、妊婦健康診査受診票14回を超えて自費で妊婦健康診査を受診した際に要した費用の一部を助成します。(15回目以降自費で受診した分から対象となります。)
1回あたり上限5,000円を追加で5回まで助成します。
以下は、助成対象外となりますのでご注意ください。
- 海外で受診した妊婦健康診査
- 医療保険各法が適用される診療費
- 妊婦健康診査に伴わない自費の検査
- 教材費・文書料・予防接種等妊婦健康診査に直接関係しない費用
ご案内ちらし
必要書類
助成は、償還払いで支払います。
受診票の交付はいたしません。
- 申請書(窓口・ホームページでダウンロードできます。)
- 自費で支払った妊婦健康診査費用の領収書・明細書(母子健康手帳に健康診査受診日の記載があるもの)の原本・コピー
- 全ての児の母子健康手帳の「表紙」と「妊娠中の経過」のコピー
- 振込先口座のわかるもののコピー(金融機関の統合等により銀行名・支店名・支店番号が変更している場合があります。キャッシュカードは変更があっても、古い内容のままですので、できる限り通帳のコピーをお願いします。またゆうちょ銀行はキャッシュカードでは振込先が記載されていませんので、通帳の見開き2ページをコピーしてください。)
申請書
新潟市多胎妊娠の妊婦健康診査支援事業申請書(別記様式第1号)(PDF:189KB)
新潟市多胎妊娠の妊婦健康診査支援事業申請書(別記様式第1号)記載例(PDF:220KB)
申請期限
最後の妊婦健康診査受診日から1年以内
申請窓口にお持ちいただくか、郵送で申請してください。
申請窓口
各区役所健康福祉課健康増進係
こども未来部こども家庭課母子保健係
郵送先
〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1
新潟市こども未来部こども家庭課母子保健係
TEL 025-226-1205(直通)
※領収書と明細書は決定通知とともに普通郵便でお返しします。紛失等ご心配な方は、レターパック等追跡機能サービスのある封筒を同封してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1195 FAX:025-224-3330