一般競争入札の実施について(新潟市家庭系ごみ有料指定袋等発注受付・配送業務)

最終更新日:2025年3月14日

このページの情報をエックスでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

「新潟市家庭系ごみ有料指定袋等発注受付・配送業務」について、一般競争入札参加者を公募します。

一般競争入札参加者の公募について

1入札公告

次の入札公告を確認の上、必要な手続きを行ってください。

2業務の内容及び条件等

仕様書及び契約書(案)は次のとおりです。

3入札参加申請

入札に参加を希望される事業者は、入札公告をご確認の上、下記申請書類を持参又はFAXにより提出してください。
ただし、FAXにより提出する場合は、送信時に下記提出先まで電話で連絡してください。

提出書類

  • 一般競争入札参加申請書(別記様式第2号) 1部
  • 一般貨物自動車運送事業許可書(写) 1部

提出先
〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1
新潟市役所本館2階
新潟市環境部廃棄物対策課 分別・美化グループ
電話:025-226-1407
FAX:025-222-7032

一般競争入札参加申請書受付期間および時間
令和7年3月14日(金曜)から3月21日(金曜)まで
午前9時00分から午後5時00分まで(土曜、日曜、祝日を除く)

4入札方式と日時・場所

方式
一般競争入札

入札日時
令和7年3月25日(火曜)午前10時30分

入札場所
市役所本館 入札室

5問い合わせ先

新潟市 環境部 廃棄物対策課
分別・美化グループ
電話:025-226-1407

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

環境部 廃棄物対策課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1403 FAX:025-222-7032

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ

注目情報

    サブナビゲーションここまで