このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

290号(令和元年5月5日) 3ページ

最終更新日:2019年5月5日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★申し込み方法が書かれていないものは、電話でお申し込みください
★郵便物は「〒950-2097 西区役所○○課」で届きます

お知らせ

第2回西区自治協議会

 傍聴を希望する人は直接会場へお越しください。なお、会議の概要や資料は、区政情報コーナーや西区ホームページでご覧になれます。未就園児の保育希望者は、5月16日(木曜)までにお問い合わせください。

日時 5月30日(木曜)午後3時から

会場 西区役所健康センター棟3階大会議室

対象・定員 先着20人

問い合わせ 西区地域課(電話:025-264-7161)

催し

行政書士無料相談会

日時 5月15日(水曜)、6月19日(水曜)午後2時から3時、午後3時から4時

会場 坂井輪地区公民館

内容 相続・成年後見・遺言・エンディングノート

対象・定員 市内在住・在勤・在学の人 各時間先着1組

申し込み 直接窓口または電話で坂井輪図書館(電話:025-260-3242)

おとなの絵本ライブ

 直接会場へお越しください。

日時 5月30日(木曜)午前10時から11時30分

会場 坂井輪地区公民館

内容 ボランティアグループ「3びきの子ぶた」による大人向けの絵本の読み聞かせ

申し込み 坂井輪図書館(電話:025-260-3242)

公民館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール nishi.ci@city.niigata.lg.jp

おもちゃ病院in小針青山公民館

 直接会場へお越しください。

日時 5月11日(土曜)午後0時30分から3時

持ち物 壊れたおもちゃ

参加費 実費負担の場合あり

西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

パソコンの町医者~地域のパソコン相談室

日時 5月14日(火曜)午後1時30分から4時

会場 内野まちづくりセンター

内容 パソコンの操作に関する相談や学習会

対象・定員 先着10人

持ち物 ノートパソコン

申し込み 13日(月曜)までに電話で同館

坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp

子育てサロン さかいわランド

 直接会場へお越しください。

日時 5月21日(火曜)午前10時から11時30分

内容 自由あそび、絵本の時間

対象・定員 未就園児と保護者

人権講座「いまこどもたちに何かがおきている」

 直接会場へお越しください。

期日 内容
6月10日(月曜) 子どもを地域・社会で育てる
6月17日(月曜) 子どもを地域・社会で育てる
6月24日(月曜) 講評とまとめ

時間 午後6時30分から8時30分

講師 小池由佳(新潟県立大学教授)

対象・定員 成人 先着20人

持ち物 筆記用具

申し込み 8日(水曜)午前10時から、メールまたは電話で同館。メールの場合は、件名に「人権講座」、本文に郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記

ふれあい掲示板

市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

高齢者やその家族の相談窓口

 高齢者やその家族が抱える心配ごとや悩み事の相談を無料で受けています。電話での相談も可能です。

◆一般相談

日時 毎週月曜から金曜午前9時から午後5時(祝日、年末年始を除く)

◆法律相談 ※要予約

日時 5月7日(火曜)、13日(月曜)、20日(月曜)、27日(月曜)午後1時30分から4時

申し込み 新潟県高齢者総合相談センター(中央区上所2新潟ユニゾンプラザ3階、電話:025-285-4165)

憲法週間「保育園児たちの作品展」

 直接会場へお越しください。

日時 9日(木曜)、10日(金曜)午前8時30分から午後6時

会場 新潟家庭裁判所(中央区川岸町1)

問い合わせ 会場(電話:025-333-0053)

新潟福祉機器展

 直接会場へお越しください。

日時 5月10日(金曜)午後1時から4時30分、11日(土曜)午前10時から午後4時30分、12日(日曜)午前9時30分から午後3時30分

会場 新潟市産業振興センター

内容 セミナー、車いすバスケットボール体験会、車いすメンテナンス、ほか

問い合わせ 同実行委員会(電話:0250-25-2626)

「看護の日」市民公開フォーラム

 直接会場へお越しください。

日時 5月11日(土曜)午後2時55分から4時10分

会場 新潟グランドホテル(中央区下大川前通3ノ町)

内容 「思いやり・支えあい・命の大切さ」をコンセプトにコミュニケーションでつながる支援の輪

講師 伊勢みずほ(フリーアナウンサー)

問い合わせ (公社)新潟県看護協会(電話:025-265-1226)

講演会「新潟の呼吸を救う タバコ肺を克服しよう」

 直接会場へお越しください。

日時 5月18日(土曜)午後1時から3時

会場 西新潟中央病院(真砂1)

問い合わせ 同院呼吸器センター地域医療連携部(電話:025-265-3171)

脳卒中講座

日時 5月25日(土曜)午前10時から11時

会場 新潟脳外科病院(山田)

内容 くも膜下出血と脳動脈瘤

講師 竹内茂和(同院院長補佐)

対象・定員 先着60人

申し込み 同院総務課(電話:025-231-5120)

小学生向けプログラミング体験会

◆SCRATCH(スクラッチ)

日時 5月26日(日曜)午前10時から正午

◆レゴロボットプログラミング

日時 5月26日(日曜)午後1時30分から4時30分

会場 駅南貸会議室KENTO RoomB(中央区天神1プラーカ3 2階)

対象・定員 小学生 各回20人(応募多数の場合、抽選)

申し込み 12日(日曜)までに申し込みサイト(下二次元コード)から申し込み

問い合わせ (株)けんと放送(電話:025-240-2554)

パネルディスカッション「子ども虐待とDVを一緒に考えて支援するために」

日時 5月26日(日曜)午後2時45分から4時30分

会場 万代市民会館

対象・定員 先着70人

参加費 500円

申し込み メール(fspace@piano.ocn.ne.jp)またはFAX(025-231-3010)でNPO法人女のスペース・にいがた(電話:025-231-3012)

健康教室「首がぐるんぐるんで気分もるんるん」

日時 5月25日(土曜)午後2時から3時

会場 五十嵐コミュニティハウス

内容 首の体操、ストレッチ

申し込み 同教室(電話:025-288-6833)

裁判員制度10周年記念フォーラム

日時 5月26日(日曜)午後2時から4時30分

会場 新潟日報メディアシップ (中央区万代3)

内容 評議再現、裁判員経験者の生の声

対象・定員 先着150人

申し込み 新潟地方裁判所広報係(電話:025-222-4175)



申請は5月31日(金曜)まで 防犯灯の設置に補助

問い合わせ 西区 地域課(電話:025-264-7172)

 自治会・町内会などが維持管理している防犯灯の設置(新設および灯具一式の取り替え)に対し、費用の一部を補助しています。

補助金の額

LED灯などの環境配慮型防犯灯の設置に要する費用の3分の2(環境配慮型以外の防犯灯及び専用柱の設置の場合は2分の1)

申請期限

令和元年5月31日(金曜)

提出先

西区役所地域課、西区内の出張所・連絡所
※申請書類は、3月下旬に配布した「新潟市自治会・町内会等補助制度の手引き・要綱集」(ピンク色の冊子) に掲載



乳幼児の不慮の事故を防ごう!

問い合わせ 西消防署 市民安全課(電話:025-262-2119)

 ふと子どもから目を離した瞬間に「あ、危ない!」と感じた経験はありませんか。
 事故を防ぐ5つのポイントを押さえ、子どもから目を離さないことで、事故を防ぎましょう。

事故を防ぐ5つのポイント

  1. 浴槽での事故:風呂の残し湯をしない
  2. 誤飲・窒息:口に入る大きさの物は手の届く所に置かない
  3. 転落:転落防止用具を設置する
  4. お湯による火傷:熱湯を近くに置かない
  5. 交通事故:手をつないで歩く、チャイルドシートに必ず乗せる

自宅内の危険を減らそう

消防局マスコットキャラクター「消太くん」



西区の事業者の皆さんへ 西区役所だより「にし」に広告を掲載しませんか

問い合わせ 西区 地域課 広報・広聴担当(電話:025-264-7180)

 西区役所だよりでは、区の経済活動の振興などを目的に有料広告枠を設けています。広告掲載を希望する事業者の皆さん、ぜひお問い合わせください。詳しくは区ホームページをご覧ください。


西区役所ホームページ

対象

西区に本社や営業所を有する事業者

募集する号

2019年7月から9月の毎月第1・第3日曜号

発行部数

1号あたり約53,000部(新聞折り込み、個別配送により配布)

掲載位置

各号3ページ下部(ウェブ版西区役所だよりには掲載しません)

広告枠の種類 規格(天地×左右) 1回あたりの掲載料
1型 39ミリ×122ミリ 20,000円
2型 83ミリ×58ミリ 20,000円
3型 83ミリ×122ミリ 40,000円
4型 83ミリ×249ミリ 80,000円
5型 39ミリ×58ミリ 15,000円

申し込みの流れ

  1. 西区役所だより広告掲載申込書と広告の内容がわかる資料を提出※してください。(先着順)
    ■提出方法:直接持参または電子メール
  2. 掲載可否の決定後、広告掲載(不掲載)決定通知書と納付書を郵送します。
  3. 掲載決定通知書を受けた事業者は、掲載料を納付するとともに、広告の原稿を西区役所地域課に電子メールで提出※してください。原稿は印刷に適した画像データ※に限ります。

※提出の締切日、原稿の仕様は区ホームページを参照

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る