360号(令和4年4月3日) 3ページ
最終更新日:2022年4月3日
情報プラザ
★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。
公民館
小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp
おもちゃ病院in小針青山公民館
直接会場へお越しください。
日時 4月9日(土曜)午後0時30分から3時
参加費 実費負担の場合
西新潟オープンカレッジ 公開講演会
日時 4月16日(土曜)午後1時30分から3時30分
内容 越後諸藩の藩風と県民性
講師 伊藤充(新潟青陵大学特任教授)
対象・定員 先着100人
申し込み 11日(月曜)までに電話で同館
坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp
おもちゃ病院in坂井輪地区公民館
直接会場へお越しください。
日時 4月17日(日曜)午後1時から3時
参加費 実費負担の場合あり
子育てサロン さかいわランド
直接会場へお越しください。
日時 4月19日(火曜)午前10時から11時30分
内容 おもちゃ遊び、絵本の読み聞かせ
対象・定員 未就学児とその保護者 先着6組
坂井輪シニアカレッジ シニア期をココロ安らかに楽しむために
期日 | 内容(全3回) |
---|---|
5月6日(金曜) | エンディング・ノートを書いてみよう |
5月20日(金曜) | モノとココロの片づけ術 |
6月3日(金曜) | 先輩に学ぶ 笑いとユーモア |
時間 午後1時30分から3時30分
対象・定員 おおむね50歳以上の人 先着30人
持ち物 筆記用具
申し込み 6日(水曜)から電話で同館
黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp
子どもの居場所 まめっ子ルーム
直接会場へお越しください。
日時 4月3日(日曜)から30日(土曜)午前9時から午後5時(4月11日(月曜)、20日(水曜)、27日(水曜)を除く)
対象・定員 乳幼児とその保護者、小学生
まめっ子おはなし会
日時 4月20日(水曜)午前10時30分から11時30分
内容 親子遊びとおはなし会、友達づくり
対象・定員 未就学児とその保護者 先着10組
申し込み 6日(水曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)で同館
西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp
パソコンの町医者 地域のパソコン相談室
日時 4月12日(火曜)午後1時30分から3時30分
会場 内野まちづくりセンター
対象・定員 先着10人
持ち物 ノートパソコン
申し込み 11日(月曜)までに電話で同館
子育てひろば・ぺったん
日時 4月25日(月曜)午前10時30分から11時30分
内容 子育てお話会、こいのぼりのフォトフレームづくり
対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 8組(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選)
申し込み 14日(木曜)までに電話で同館
うちの学びカフェ
期日 | 内容(全6回) |
---|---|
5月11日(水曜) | 認知症疑似体験、身体と脳の若返りトレーニング |
5月25日(水曜) | 内野の歴史に触れてまちづくりを考える |
6月8日(水曜) | 国際交流員の異文化交流出前講座 |
6月22日(水曜) | 美術講座「えほんの画家たち」 |
7月6日(水曜) | 笑って学べる防犯落語 |
7月20日(水曜) | 切り絵DE素敵な壁掛け作り、振り返り |
時間 午前10時から正午
対象・定員 新潟市在住の人 先着20人
参加費 500円(材料代)
申し込み 6日(水曜)から28日(木曜)に電話で同館
ふれあい掲示板
市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。
みんなで楽しむスポーツ・レクリエーション 青山さわやか健康クラブ
日時 4月26日から翌2月13日の第2月曜と第4火曜午前10時から11時30分(全20回)
会場 小針青山公民館
対象・定員 60歳から80歳 先着40人
持ち物 タオル、飲み物、上履き
参加費 2,500円(保険・資料代。1講座のみ参加の場合、200円)
申し込み 20日(水曜)までに電話で一般社団法人新潟県レクリエーション協会(電話:025-287-8709)
コミセン・コミハ・まちセンに行こう!
問い合わせ 西区 地域課 企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)
地域活動の拠点や人と人との触れ合いの場として、地域の皆さんから親しまれている施設です。また、多種多様なサークル活動が行われているほか、ホールや会議室などさまざまな目的に利用できます。ぜひ、気軽にご利用ください。
施設名 | 所在地 | 問い合わせ |
---|---|---|
坂井輪コミュニティセンター | 小針西1-12-12 | 025-232-0125 |
西コミュニティセンター | 内野上新町11810 | 025-262-0377 |
青山コミュニティハウス | 青山6-16-20 | 025-233-2990 |
五十嵐コミュニティハウス | 上新栄町4-5-68 | 025-260-3890 |
内野まちづくりセンター | 内野町413 | 025-378-4450 |
開館時間 午前9時から午後9時
施設概要、休館日、利用申し込み方法、利用料金などは施設によって異なります。区ホームぺージ(下の二次元コード)をご確認ください。
同じ趣味の仲間と活動しませんか?
サークル会員を募集しています
各施設で活動しているサークルのうち、会員を募集している団体を区ホームぺージ(下の二次元コード)で紹介しています。趣味が合う仲間を作ってみませんか?
火の取り扱いには要注意!
問い合わせ 西消防署 市民安全課 予防調査係(電話:025-262-2119)
ただいま「春の火災予防運動」実施中です。昨年、西区の火災は19件あり、半数以上が住宅火災です。空気が乾燥する春、火の取り扱いには十分注意しましょう。
スマホで西区役所1階窓口混雑状況を確認しよう
受付内容、窓口番号、呼出番号、待ち人数をホームページ(下の二次元コード)でリアルタイムに確認できます。
事業者のみなさま
西区役所だより「にし」に広告を掲載しませんか
問い合わせ 西区 地域課 広報・広聴担当(電話:025-264-7180)
西区役所だよりでは、区の経済活動の振興などを目的に有料広告枠を設けています。詳しくは区ホームページ(下の二次元コード)をご覧ください。