年表(明治)

最終更新日:2012年6月1日

月日 北区の出来事 その他の出来事
1868年
(明治元年)
6月頃 遠藤七郎が草莽勤王隊「北辰隊」を組織
新政府軍が太夫浜に上陸、新潟に向け進軍を開始
(図1)

7月25日 この日、庄内藩の重臣石原倉右衛門が、上陸した新政府軍と出会い討ち取られ、その懐中していた書類により、わが国初の領事裁判に進展
7月28日 曽我士郎が草莽勤王隊「正気隊」を組織、新発田藩の統制下に入る
8月14日 北辰隊、角石原(新発田市)で、会津軍と激戦
8月中旬 西郷隆盛、松ヶ崎浜に来港、約1ヶ月薩摩藩士の指揮にあたる
9月8日
慶応から明治に改元
11月19日
新政府が新潟を開港
1869年
(明治2年)

この年、加治川の太郎代大曲より神谷内にいたる流路を直線の堀割に瀬替え
1871年
(明治4年)
7月14日
廃藩置県
1872年
(明治5年)
8月3日
学制が制定
9月8日
県が県内に大区小区を設ける
12月3日
太陽暦が採用され、この日が明治6年1月1日となる
1873年
(明治6年)
5月 葛塚郵便局開局
1874年
(明治7年)

松ヶ崎浜の漁師と濁川・新崎両村に八統網論争が起こる
1875年
(明治8年)
7月 大雨で川々破堤、安政4年以来の大洪水となる
1876年
(明治9年)
2月5日 松ヶ崎の六歳市は毎月2・7の日を市日に定められたいと県に願い出る
1877年
(明治10年)
10月 新発田警察署葛塚分署が開設

この年、加治川破堤。区域では、藤井・島崎・濁川・鳥屋・亀浦・葛塚の各村に被害が及ぶ
1878年
(明治11年)
9月19日 明治天皇の北陸巡幸、新潟を出発した天皇は、新崎村古山家で小休憩、内島見の近藤家で昼食をとられた。翌朝、新発田の行在所で遠藤七郎ら37名は「天顔奉拝」が許される

この年、葛塚から新潟まで川汽船が就航
1879年
(明治12年)


新潟県が郡区町村制を実施。新潟は区となり、蒲原郡は4郡に分かれる
1882年
(明治15年)
9月 木村元四郎が汽船2艘を造り、新潟~葛塚間で「葛塚蒸気」の営業を開始
1883年
(明治16年)
3月27日
新潟県会議事堂(現県政記念館)落成
1885年
(明治18年)
12月 初代泰平橋完成
1886年
(明治19年)
11月4日
万代橋開通式
1887年
(明治20年)

加治川破堤。区域では、藤井・島崎・鳥屋・濁川・葛塚の各村に被害が及ぶ
1888年
(明治21年)
8月 加治川破堤。区域では、藤井・島崎・鳥屋・葛塚・濁川・笹山各村に被害及ぶ
12月 川蒸気船が福島潟を経て天王~葛塚間を航行
1889年
(明治22年)
2月11日
大日本帝国憲法発布
4月1日 市制町村制施行により北区内に15カ村が成立(松ヶ崎浜・南浜・濁川・葛塚・太田古屋・嘉山・島崎・笹山・鳥屋・藤井・越岡・大久保・三森・長場・亀浦の各村) 新潟区は新潟市になる

この年、加治川破堤。区域では、藤井・島崎・鳥屋・葛塚・濁川の各村に被害
1891年
(明治24年)

新鼻に初めて排水機が設置される
1893年
(明治26年)
9月 宮内安正、汽船2艘で葛塚~新潟間の営業を開始
11月 新発田区裁判所葛塚出張所が設置
1894~1895年
(明治27~28年)


日清戦争
1896年
(明治29年)
4月 葛塚町大火、144戸出火
7月 加治川、新発田川、太田川などが破堤で大水害。
1897年
(明治30年)
7月 加治川、新井郷川、新発田川などが破堤。区域では、南浜・笹山・三森・亀浦・嘉山の各村で被害
1898年
(明治31年)

加治川破堤。区域では、藤井・笹山・濁川・三森・太田古屋の各村で被害が出る

1899年
(明治32年)

12月 2代目泰平橋が開通  
1901年
(明治34年)
2月16日 松ヶ崎郵便局開局
2月 葛塚~新潟間の電話の架設が終わり、電信業務が開始される
7月21日
新潟電話交換局が業務開始
11月1日 町村合併により葛塚町・長浦村・岡方村発足
1902年
(明治35年)

この年、葛塚丸は、新潟市の安進社に買収され安進丸となり、新潟~松ヶ崎~葛塚間を運行
(図2)


この年、加治川、新発田川、新太田川破堤、大水害。区域では、濁川・藤井・鳥屋・島崎の各村と葛塚町で被害
1903年
(明治36年)

この年、加治川破堤、新発田川決壊
1904年
(明治37年)
5月3日
新潟駅開業
1904~05年
(明治37~38年)


日露戦争
1905年
(明治38年)
9月 北蒲原馬車会社が新発田~葛塚間の往復開始
1906年
(明治39年)
4月1日 木崎村発足
1909年
(明治42年)
12月22日
2代目万代橋開通
1910年
(明治43年)
10月1日
新潟市上水道完成、給水開始
1912年
(明治45年、大正元年)
7月30日
大正と改元
9月16日 葛塚町に電灯がともる
11月16日 葛塚郵便局に公衆電話設置

(図1)

市指定文化財:北辰隊関係資料

(図2)

新井郷川の蒸気船(薄田豊春氏提供)

このページの作成担当

北区役所 地域総務課

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所2階)
電話:025-387-1175 FAX:025-387-1020

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで