年表(大正)

最終更新日:2012年6月1日

月日 北区の出来事 その他の出来事
1912年
(明治45年、大正元年)
7月30日
大正と改元
9月16日 葛塚町に電灯がともる
11月16日 葛塚郵便局に公衆電話設置
1914~15年
(大正3~4年)


第一次世界大戦
1915年
(大正4年)
9月28日 島見浜大火、130戸焼失
1916年
(大正5年)
11月1日 葛塚郵便局が、電話交換事務を開始し、一般電話開通

この年、加治川を次第浜より日本海に放流する改修工事が完成
1920年
(大正9年)

この年、沼垂の大沢七英が新潟~新発田間の乗合自動車を運行
1922年
(大正11年)
8月25日
大河津分水通水
11月23日 笠柳・横井小作組合創立。小作料2割減免を地主に要求したが、地主組合長真島桂次郎が小作料請求訴訟を起こしたことから木崎村小作争議に発展
1923年
(大正12年)
8月 新発田~葛塚~水原間にバス運行開始
11月23日

木崎村農民組合連合会創立


1924年
(大正13年)

3月

3代目泰平橋が開通

 
1926年
(大正15年、昭和元年)
5月5日 鳥屋浦事件発生
5月18日 児童の同盟休校始まる
7月25日 無産農民学校の上棟式行われる。同日、久平橋事件発生。木崎の小作争議は全国の大ニュースとなる
(図1)

12月25日
昭和と改元

(図1)

無産農民学校の上棟式(稲村稔夫氏提供)

このページの作成担当

北区役所 地域総務課

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所2階)
電話:025-387-1175 FAX:025-387-1020

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで