公民館報アーカイブス(第501号~第600号)

最終更新日:2021年8月10日

公民館報アーカイブス(第501号~第600号)

 昭和24年10月より、地域に親しまれている「こすど地区公民館報」は、令和3年8月号をもちまして、おかげさまで創刊800号となりました。
 この度800号記念企画として、昔の館報の電子化とホームページへのアップロードが完了し、第1号から最新号まで閲覧できるよう整備しました。

公民館報アーカイブス(第501号~第510号)

1996年(平成8年)9月15日~1997年(平成9年)6月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第501号

・生涯学習に ラ・ラ・ネット情報を
 ~我が町に情報システムができました~
・ちょこっと一言(102)「虫とみどりの小須戸町」
・読んでトクする豆知識
 「シミはシミ内部に向けて拭く」
・スポーツ大会報告
・レディースゴルフ教室 女性奮闘記
・リストアップ 和泉会
・シリーズ「今、子どもたちは」(1)
 ボランティア活動への取り組み
 小須戸中学校

平成8年9月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_501(PDF:724KB)

第502号

・花の湯館のお湯って最高ですね!!
 ~町づくりの為、もっと利用しましょう~
・ちょこっと一言(103)「秋に思う」
・読んでトクする豆知識
 「インキなどの汚れはご飯つぶで」
・スポーツ大会結果
・矢代田分館運動会 天ヶ沢チーム優勝!!
・'96文化のフェスティバル 文化祭
 ご来場をお待ちしています。
・第13回 文化講演会 「良寛さまの愛と心」
 谷川敏朗 氏
・シリーズ「今、子どもたちは」(2)
 町に出て学ぶ子供たち 小須戸小学校

平成8年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_502(PDF:606KB)
第503号

・氾濫する情報の中で 教育について再考する
 ~多様なメディアを活かすには~
 県立新津南高等学校長
・ちょこっと一言(104)
 「アー、世の中そんなに甘くない」
・スポーツ大会結果
・小須戸分館、新保分館運動会盛大に開催!!
・″文化の日″イベント
・リストアップ 歌好会
・シリーズ「今、子どもたちは」(3)
 豊かな心を育てる体験活動 小須戸小学校

平成8年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_503(PDF:723KB)
第504号

・もっと若い人の参加を
 ~21世紀を目指しての公民館の役割~
・ちょこっと一言(105)
 ″還暦記念樹を花とみどり館に″
・第27回県ジュニア美術展
 入賞おめでとうございます
・スポーツの秋 各種大会大いに盛り上がる
・'96年公民館活動を振り返って・・・
・リストアップ 小須戸俳句教室
・シリーズ「今、子どもたちは」(4)
 楽しく子育て 小須戸幼稚園

平成8年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_504(PDF:742KB)
第505号

・新年あけましておめでとうございます。
 1997年 年頭のごあいさつ 小須戸町教育長
・ちょこっと一言(106)音楽発表会
・公民館運営審議会、館報編集委員会、図書委員会
・親子チャレンジ教室で初めての体験
「三世代交流の集い」
・リストアップ めっきらもっきらの会
・シリーズ「今、子どもたちは」(5)
 いじめ0に向け「しない させない 見逃さない」
 小須戸中学校

平成9年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_505(PDF:1,039KB)
第506号

・自主グループの活性化に向けて
 …生涯学習の一環として…
・ちょこっと一言(107)日本海、ロシア、そして 海
・県立新津南高等学校
 「学校開放講座」25名終了
・読んでトクする豆知識
 「靴下のひどいよごれは住まいの洗剤で落とす」
・「ふれあい電話ってなんですか?
 どんなことでも相談して いいのでしょうか?」
・ヤング諸君!集まってみませんか?
 -ヤングのイベントを計画しています-
・リストアップ 百寿会
・シリーズ「今、子どもたちは」(6)
 お年寄りとの触れ合いを求めて 小須戸小学校

平成9年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_506(PDF:606KB)
第507号

・皆さんからの参加をお待ちしています
 講座や教室を開きます
・ちょこっと一言(108)私の登山日記
・吉田君日本代表に決まる!!
・全国バドミントン都道府県対抗団体戦
 よくがんばりました
・小須戸町老人連合会 親善輪投げ大会 結果
・特集 私たちができることから
 町を豊かな環境にしよう!! 町民海外研修
・プロのコーチで町民スキー教室
・リストアップ 花の会
・シリーズ「今、子どもたちは」(7)
 「ありがとう そして さようなら」
 矢代田小学校

平成9年3月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_507(PDF:1,534KB)
第508号

・時代の推移を直視して 中央公民館長
・ちょこっと一言(109)
 小須戸町に住むようになってまもなく2年
・公民館報が変わりました
・花いっぱい教室閉級
 これからも花の輪を広げてゆきましょう
・リストアップ 小須戸町俳句同好会
・シリーズ「今、子どもたちは」(8)
 小動物の飼育 小須戸幼稚園

平成9年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_508(PDF:1,179KB)
第509号

・子供の食生活を探る
 -温かな食卓で心にも栄養を-
・ちょこっと一言(110)
 障がい者も活動できる場を
・スポーツ大会結果
・合同入団式 スポーツ少年団始動!
・リストアップ 小須戸町釣魚連盟
・シリーズ「今、子どもたちは」(9)
 他と協力しながら自分に打ち克つこと。
 小須戸中学校

平成9年5月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_509(PDF:775KB)
第510号

・自己反省する心を育む
 ~原点に立ちかえった大人と子供の交流~
 小須戸中学校長
・ちょこっと一言(111)共に学ぶ
・第52回県展入選おめでとうございます
・ありがとう!!ボランティア
・日本国山を征服したぞ!
・スポーツ大会結果
・リストアップ 琴光会
・シリーズ「今、子どもたちは」(10)
 元気に育ってね。 小須戸小学校

平成9年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_510(PDF:954KB)

公民館報アーカイブス(第511号~第520号)

1997年(平成9年)7月15日~1998年(平成10年)4月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第511号

・「生活の中にもっと 心のふれあいを
 ~町ぐるみあいさつ運動の展開~
・ちょこっと一言(112)私の一言
・スポーツ大会結果
・第52回県展入選作品(2)
・親子で笹だんごづくり初体験
 親子チャレンジ教室
・リストアップ 英会話教室
・シリーズ「今、子どもたちは」(11)
 授業参観 ~一斉に道徳授業を公開~
 矢代田小学校

平成9年7月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_511(PDF:1,018KB)

第512号

・初心者カヌースクール成功
 ~若者の力を公民館へそして地域へ~
・ちょこっと一言(113)私の一言
・がんばったね小須戸っ子 甲子園出場
・小須戸町ぐるっとひとまわり
 家庭教育学級「つくしんぼ」ミニ遠足
・横水分館運動会終了
・初心者社交ダンス入門教室 大好評のうち閉級
・シリーズ「今、子どもたちは」(12)
 道徳授業を公開 小須戸中学校

平成9年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_512(PDF:981KB)
第513号

・痴呆性老人の介護を考えよう
 -上手なお世話の方法-
・ちょこっと一言(114)二階の窓から見える風景
・スポーツ大会結果
・パソコン講座終了
 -パソコンってけっこうおもしろい!-
・地域の人による地域のためのお祭り
 松ケ丘夏祭り
・リストアップ マンドール教室
・シリーズ「今、子どもたちは」(13)
 自然の中で子どもは育つ 小須戸幼稚園

平成9年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_513(PDF:815KB)
第514号

・体力づくり・仲間づくりを高める
 ~これからの生涯スポーツは~
・ちょこっと一言(115)
 まわりに金木犀の香りが漂う季節に
・スポーツ大会結果
・'97文化のフェスティバル 文化祭
・第14回 文化講演会
 テーマ「男はつらいよ」と「トラック野郎」
 ~私の映画人生~ 講師 幸田清氏
・白寿のお祝い
・シリーズ「今、子どもたちは」(14)
 道徳授業を公開 小須戸小学校

平成9年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_514(PDF:899KB)
第515号

・自然と触れ合い、親しもう
 ~自然と環境を考える~
 県立新津南高等学校長
・ちょこっと一言(116)「あぶくま洞」
・スポーツ大会結果
・第9回全国生涯学習フェスティバル 大入満員!!
・第15回町民俳句大会 受賞発表
・新保分館文化祭 菊花展受賞者
・夜間陶芸教室閉級 ごくろうさまでした!
・シリーズ「今、子どもたちは」(15)
 野外活動の日 矢代田小学校

平成9年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_515(PDF:896KB)
第516号

・家庭教育の根っこ
 ~豊かな心の出発は家庭の中にある~
・ちょこっと一言(117)「まわりの自然」
・スポーツ大会結果
・’97年公民館活動を振り返って
・リストアップ 絵手紙の会
・シリーズ「今、子どもたちは」(16)
 未来のヒーロー・ヒロイン 小須戸中学校

平成9年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_516(PDF:726KB)
第517号

・新年あけましておめでとうございます
 1998年 年頭のごあいさつ
 小須戸町教育長
・公民館運営審議会、館報編集委員会、
 図書委員会
・心のきずな結び合って ほほえみ作業所
・ちょこっと一言(118)「仲間」
・オリンピック聖火ランナーに!
・リストアップ 陶芸クラブ
・シリーズ「今、子どたちは」(17)
 がんばっている一輪車乗り 小須戸幼稚園

平成10年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_517(PDF:754KB)
第518号

・学習支援サービス
 -学んだことを地域に広げるために-
・ちょこっと一言(119)人権を考え、
 自分も他人も 大切にする心を育む
・県立新津南高等学校
 「学校開放講座」32人名終了
・「文化協会十周年記念誌」発刊のお知らせ
・「野仏の耳にささやく風の音」追立の地蔵さま
・シリーズ「今、子どもたちは」(18)
 のびのびと元気のよい字を書いていますね
 小須戸小学校

平成10年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_518(PDF:899KB)
第519号

・いつでも来てね ほほえみ作業所
・皆さんからの参加をお待ちしています
 講座や教室を開きます
・ちょこっと一言(120)
 ふれあいを感じる ひととき
・ふれあい電話活用されましたか
・シリーズ「今、子どもたちは」(19)
 おもしろいな そりあそび 矢代田小学校

平成10年3月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_519(PDF:679KB)
第520号

・公民館の新年度事業について
・ちょこっと一言(121)
 これまで通り郵便5ケタ
・平成10年度小須戸町文化協会
 21世紀に向けて 新たなスタート
・リストアップ 折紙サークル
・シリーズ「今、子どもたちは」(20)
 立ちの歌声「大地賛歌」小須戸中学校

平成10年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_520(PDF:1,141KB)

公民館報アーカイブス(第521号~第530号)

1998年(平成10年)5月15日~1999年(平成11年)2月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第521号

・高齢者と交通安全
 ~みんなで守ろう交通マナー~
・ちょこっと一言(122)オリンピックの跡
・スポーツ大会結果
・公民館って何をするところ?
 小須戸小学校3年生 公民館見学
・シリーズ「今、子どもたちは」 (21)
  町民ボランティアによるクラブの発足
 小須戸小学校
・リストアップ オカリナの会

平成10年5月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_521(PDF:964KB)

第522号

・子どもに学ぶ
 ~心をはずませて学ぶ中で~ 小須戸幼稚園長
・ちょこっと一言(123) あるお年寄りの 自己防衛
・第53回県展入選 おめでとうございます
・親子チャレンジャー教室スタート
 まずは「畑づくり」に挑戦
・スポーツ大会結果
・リストアップ 楽窯会
・シリーズ「今、子どもたちは」(22)
  創立記念「演劇鑑賞」

平成10年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_522(PDF:958KB)
第523号

・今どきの若者は」と言うまえに
 ~大人と若者でつくる社会~
・ちょこっと一言(124)モラル
・第53回県展入選作品(2)
・平成10年度「矢代田分館婦人学級」開級
 料理教室から活動スタート!
・コールあじさい「関東支部大会」に出場!
・シリーズ「今、子どもたちは」(23)
 凧が揚がったよ 小須戸幼稚園

平成10年7月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_523(PDF:883KB)
第524号

・本の世界へとびこもう
 ~文字から広がる想像力~
・ちょこっと一言(125)
 ワールドカップの日本初出場
・第53回県展入選作品(3)
・公民館活動に寄与 国・県より表彰される
・YOUNG VOICE 私は思う 僕は思う
・シリーズ「今、子どもたちは」(24)
 小須戸っこ祭り 小須戸小学校

平成10年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_524(PDF:972KB)
第525号

・親子でマリンスポーツにチャレンジ
 ~川面に響いた歓声!~
・ちょこっと一言(126)松ヶ丘の行事
・小須戸町柔道スポーツ少年団
 県下柔道大会 初優勝
・第18回新潟県スポーツ少年団総合体育大会結果
・祝 成人! 新たな力を社会へ
・親子でパソコンを楽しみました
・第15回 文化講演会
 テーマ 「あなたの宝物」講師 大野風柳 氏
・YOUNG VOICE 私は思う 僕は思う
・シリーズ「今、子どもたちは」(25)
 ボランティア活動 小須戸中学校

平成10年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_525(PDF:1,101KB)
第526号

・子どもの心に新しい発見・感動・感性を!
 矢代田小学校長
・ちょこっと一言(127)山の幸
・矢代田分館運動会結果報告
・スポーツ大会結果
・'98文化のフェスティバル 文化祭
・リストアップ 花いっぱいクラブ
・シリーズ「今、子どものたちは」(26)
 祖父母の保育参観 小須戸幼稚園

平成10年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_526(PDF:786KB)
第527号

・「心の教育の集い」我が身を振り返りながら
 聴けた講演 ~感想の声 Part1~
・ちょこっと一言(128)親子でチャレンジ
・スポーツ大会結果
・小須戸分館 第2回ふれあいフェスティバル
 アイディアが光地域イベント
・第16回町民俳句大会 受賞発表
・YOUNG VOICE 私は思う 僕は思う
 ふれあい電話を活用して
・シリーズ「今、子どもたちは」(27)
 全校縦割遠足 小須戸小学校

平成10年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_527(PDF:668KB)
第528号

・「心の教育の集い」我が身を振り返りながら
 聴けた講演 ~感想の声 Part2~
・ちょこっと一言(129)景気対策と老人福祉
・スポーツ大会結果
・'98公民館活動を振り返って
・「私は思う 私は考える VOICE&
 VOICES」 投稿記事募集
・シリーズ「今、子どもたちは」(28)
 グレイトなあすなろ祭り 矢代田小学校

平成10年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_528(PDF:616KB)
第529号

・1999年新年あけましておめでとうございます
 地域に根ざした「PTA活動」を
 小須戸町教育長
・公民館運営審議会、館報編集委員会、
 図書委員会
・家庭教育学級のクリスマス
・ちょこっと一言(130)思い出の木たち
・シリーズ「今、子どもたちは」(29)
 福祉ボランティアの活動 小須戸中学校

平成11年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_529(PDF:1,084KB)
第530号

・ホームスティ&地域スティ
 皆さん。また帰ってきます!
・ちょこっと一言(131)遠近の風景
・県立新津南高等学校「学校開放講座」28名修了
・小須戸町文化協会よりお知らせ
 より活動的な団体を目指して
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 今人生について思うこと
・シリーズ「今、子どもたちは」(30)
 校内書初め大会 矢代田小学校

平成11年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_530(PDF:694KB)

公民館報アーカイブス(第531号~第540号)

1999年(平成11年)3月15日~1999年(平成11年)12月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第531号

・講座や教室を開きます
・ちょこっと一言(132)雪遊び
・生涯学習意識調査報告(概要)
・スキーに挑戦!! 親子チャレンジ教室
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 「親切」という薬
・シリーズ「今、子どもたちは」(31)
 絵本が大好き 小須戸幼稚園

平成11年3月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_531(PDF:1,165KB)

第532号

・小須戸町中央公民館の「なかみ」
 ~町民ニーズにあった館を目指して~
 中央公民館長
・ちょこっと一言(133)「自分の番」
・平成11年度 小須戸町文化協会総会終了
・ 蘇った旋律の想い 越後瞽女唄
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 投稿記事募集
・シリーズ「今、子どもたちは」(32)
 「6年生ありがとう」 小須戸小学校

平成11年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_532(PDF:1,066KB)
第533号

・小須戸レジャーマップ
 自然と親しみ、スポーツで汗を流し、
 そして温泉に入ろう!
・ちょこっと一言(134)「農作業」
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 「育児再挑戦」
・シリーズ「今、子どもたちは」(33)
 お花見給食 矢代田小学校

平成11年5月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_533(PDF:764KB)
第534号

・方言は言葉の故郷 ~小須戸弁の回想~
・ちょこっと一言(135)
 親水緑地公園ではしりましょう
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 「少年A」この子を生んで…
・スポーツ大会結果
・小さな悩みも大きな悩みも
 電話一本のふれあいから
 解決していきませんか
・第16回文化講演会
 テーマ「~涙と笑いの人生日記~
 男一匹、負けてたまるか」
 講師 レッツゴー正児 氏
・中央公民館主催「フラワーアレジメント教室」
 自主化に向けて準備中
・シリーズ「今、子どもたちは」(34)
 初夏を楽しむ 小須戸幼稚園

平成11年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_534(PDF:682KB)
第535号

・~子どもたちの未来を豊かにするために~
 「チャレンジ21」小須戸小学校長
・ちょこっと一言(136)今思う事
・スポーツ大会結果
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 お蔭様で・・・
・シリーズ「今、子どもたちは」(35)
 遅刻調べを続けて 小須戸中学校ー風紀委員会-

平成11年7月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_535(PDF:908KB)
第536号

・Live at 公民館 ~中学生バンド熱演~
・ちょこっと一言(137)ほほえみ作業所で
・スポーツ大会結果
・第54回県展入選おめでとうございます
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 私も、お蔭様で・・・
・シリーズ「今、子どもたちは」(36)
 思い出いっぱい「林間教室」 小須戸小学校

平成11年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_536(PDF:1,012KB)
第537号

・少年時代の風景 ~夏の思い出は
 小須戸町にあり~
・ちょこっと一言(138)思い出の早出川
・スポーツ大会結果
・第54回県展入選おめでとうございます
・シリーズ「今、子どもたちは」(37)
 矢代田クリーン作戦 矢代田小学校

平成11年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_537(PDF:1,057KB)
第538号

・読み聞かせは心を育てる
 ~絵本は親子と子の心をつなぐ~
・ちょこっと一言(139)未来との小さな出会い
・矢代田分館運動会結果報告
・スポーツ大会結果
・99文化のフェスティバル 文化祭
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 学童保育 小学生を持つ母より
・シリーズ「今、子どもたちは」(38)
 とんとんお肩をたたきましょう 小須戸幼稚園

平成11年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_538(PDF:839KB)
第539号

・地域で学び育つ子どもたち 矢代田小学校長
・ちょこっと一言(140)楽しかった秋まつり
・スポーツ大会結果
・混ぜればごみ、分ければ資源
 小須戸分館・第1回環境学習会
・第54回県展入選おめでとうございます
・第17回町民俳句大会 受賞発表
・新保分館文化祭 菊花展受賞者
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 小学校の″ふれあいフェスティバル″で感じたこと
・シリーズ「今、こどもたちは」(39)
 多くの人とのふれあい 小須戸中学校

平成11年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_539(PDF:758KB)
第540号

・第25回 町民展 ~文化の秋を満喫~
・ちょこっと一言(141)子離れ
・スポーツ大会結果
・'99公民館活動を振り返って
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 ゴミについて考えてみませんか
・シリーズ「今、子どもたちは」(40)
 ふれあいフェスティバル 小須戸小学校

平成11年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_540(PDF:1,375KB)

公民館報アーカイブス(第541号~第550号)

2000年(平成12年)1月15日~2000年(平成12年)10月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第541号

・2000年 新年あけましておめでとうございます
 小須戸町市民憲章の心から 小須戸町教育長
・「2000年の願い」公民館長
・公民館運営審議会、館報編集委員会、
 図書委員会
・大盛況!!公民館のお正月教室
・ちょこっと一言(142)生涯学習への挑戦
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 あるお便り 言葉を大切にしたい…
 「小須戸弁あれこれ」
・シリーズ「今、子どもたちは」(41)
 全校もちつき大会 矢代田小学校

平成12年1月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_541(PDF:1,031KB)

第542号

・「今、子どもたちは」 -特別編-
 インターネット!大人と一緒に楽しもう
・地域の学習リーダー募集!!
・県立新津南高等学校「学校開放講座」24名修了
・ちょこっと一言(143)健康が一番
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 川原の思い出
・シリーズ「今、子どもたちは」(42)
 お兄さんお姉さんありがとう 小須戸幼稚園

平成12年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_542(PDF:608KB)
第543号

・皆さんからの参加をお待ちしています
 講座や教室を開きます
・ちょこっと一言(144)自己流の雪囲いと花
・有志指導者の紹介と募集
・障子の張り替えと刃物の研ぎ方講習会
・全国高校レスリング大会出場!!
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 男の朝ごはん
・シリーズ「今、子どもたちは」(43)
 いじめの劇 小須戸中学校

平成12年3月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_543(PDF:812KB)
第544号

・2000年の公民館運営
 明るい話題の発信源を目指して 中央公民館長
・ちょこっと一言(145)冬の庭は、殺風景。
・お目当ての腹話術で大爆笑
 ~生の芸をみて感動体験~
・ほのぼのしたコンサートが50名の観衆を魅了
・小須戸町ソフトテニス連盟
 全国優良団体表彰受賞!!
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 人を労る一言が 人の気持ちを和ませる
・シリーズ「今、子どもたちは」(44)
 六年生ありがとう週間 小須戸小学校

平成12年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_544(PDF:883KB)
第545号

・運動ライフワークに! はじめませんか
 ウオーキング
・ちょこっと一言(146)
 幼稚園って楽しいなあ!
 早く幼稚園にいきたいなあ!
・スポーツ大会結果
・スポーツ少年団始動 決意新たに合同入団式
・文化協会12年度の事業計画決まる
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 「どこがわからないかのかわからない」
・シリーズ「今、子どもたちは」(45)
 春の遠足 矢代田小学校

平成12年5月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_545(PDF:758KB)
第546号

・見ましたか やろてば学習ガイド
・ちょこっと一言(147)時間
・スポーツ大会結果
・第17回文化講演会
 テーマ「イチローと私の26年」
 講師 鈴木 宜之 氏
・2000年 中央公民館 講座教室スタート
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 犬と人間の事故

平成12年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_546(PDF:818KB)
第547号

・思いやりの心を育む ~大人の関わり~
 小須戸中学校長
・ちょこっと一言(148)ものは考えよう
・第55回県展入選おめでとうございます
・スポーツ全国大会出場選手紹介
・″指きりげんまん″それがイチローの野球人生の
 スタート 鈴木の宣之さんトークショー
・庭木剪定講習会が開催されました
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 主人の存在
・シリーズ「今、子どもたちは」(47)
 いじめ撲滅0憲章 小須戸中学校

平成12年7月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_547(PDF:873KB)
第548号

・将来こんな町に スポーツジムや図書館必要
 公民館のイメージは… (若者座談会)
・ちょこっと一言(149)朝顔
・全国優勝目指せ! 小須戸のヤワラ
・小須戸町バドミントンスポーツ少年団 全国大会へ
・小須戸の大正琴が24時間テレビ(Teny)に出演
・第55回県展入選作品(2)
・スポーツ大会結果
・シリーズ「今、子どもたちは」(48)
 お日様といっしょ 矢代田保育園

平成12年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_548(PDF:831KB)
第549号

・カヌー教室に紙芝居そしてパソコン教室
 12年度前半の公民館活動
・ちょこっと一言(150)素晴らしい我が町
・スポーツ大会結果
・元気です 80歳で富士登山
・第55回県展入選作品(3)
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 おいおいメダカお前もか
・シリーズ「今、子どもたちは」(49)
 おばけ大会 小須戸保育園

平成12年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_549(PDF:947KB)
第550号

・国際理解を深めるために
 (伝統・文化の重要性)新津南高等学校長
・ちょこっと一言(151)
 「引き込まれ 引き込んで」
・スポーツ大会結果
・富山国体出場おめでとうございます
・矢代田分館 運動会結果報告
・2000年 文化のフェスティバル
 文化祭
・シリーズ「今、子どもたちは」(50)
 「子どもの世界」 小須戸児童クラブ

平成12年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_550(PDF:789KB)

公民館報アーカイブス(第551号~第560号)

2000年(平成12年)11月15日~2001年(平成13年)8月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第551号

・10月の家庭教育学級
 つくしんぼ・あすなろっ子の
 活動と子育てアンケート
・ちょこっと一言(152)健康管理も仕事のうち
・スポーツ大会結果
・好評でした。パラパラ講習会
・ふれあい電話-気軽に語りましょう
 あなたの悩みを-
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 「復活した縄文犬」
・シリーズ「今、子どものたちは」(51)
 「なかよし広場」でかかわり広げよう!
 小須戸小学校

平成12年11月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_551(PDF:975KB)

第552号

・芸術の秋 文化祭を満喫
・ちょこっと一言(153)
 気持ちよく一日を始める方法
・「活き行きフェスティバル」
 三課合同イベント大盛況!
・スポーツ大会結果
・読み聞かせで 心の財産を授けよう
・第23回全国スポーツ少年団
 剣道交流大会新潟予選会
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 歩くって、素晴らしい!
・シリーズ「今、子どものたちは」(52)
 豊かなかかわりを求めて 矢代田小学校

平成12年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_552(PDF:1,133KB)
第553号

・2001年 新年あけましておめでとうございます
 町宣言「まごころのまち小須戸町」
 具体的実践の年に 小須戸教育長
・115名を表彰 小須戸町体育協会
・公民館運営審議会、館報編集委員会、図書委員会
・子どもに「本を好きになる種」をまこう
・スポーツ大会結果
・ちょこっと一言(154)白いヘルメットと青いカバン
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 「明るいあいさつ運動」
・シリーズ「今、子どもたちは」(53)
 美しいひととき 小須戸幼稚園

平成13年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_553(PDF:901KB)
第554号

・小須戸町の伝統行事<紹介パート1>
 冬の風物を訪ねて「水田のしめ縄づくり」
・ちょこっと一言(155)
 小須戸の市場が好きなわけ
・心あたたまる各地の正月行事をレポート
・私は思う、私は考える VOICE&VOICES
 菩提寺山、高立山
・シリーズ「今、子どもたちは」(54)
 ボランティアそれは 小須戸中学校

平成13年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_554(PDF:802KB)
第555号

・出会いと感動が待っている
 4月からの教室・講座の参加者を募集します
・ちょこっと一言(156)我家の健康法?
・寒さに負けず大好評!!
 2月に行われた教室と講座
・シリーズ「今、子どもたちは」(55)
 読みきかせをして 絵本講座有志

平成13年3月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_555(PDF:883KB)
第556号

・2001年の公民館運営
 生涯学習の一層の広がりを目指して
 中央公民館長
・ちょこっと一言(157)花の小須戸町
・心あたたまる 地域の伝統行事を紹介
 早春を呼ぶ 新保のだんごまき
・町老人クラブ連合会「輪投げ大会の結果」
・シリーズ「今、子どもたちは」(56)
 六年生ありがとう 小須戸小学校

平成13年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_556(PDF:1,170KB)
第557号

・図書室でみつけた感動
 あなたも探してみませんか、
 公民館の図書館で…
・ちょこっと一言(158)写真と私
・心あたたまる 地域の伝統行事を紹介
 大切に受け継がれている
 鎌倉新田の神楽舞
・大会の結果
・シリーズ「今、子どもたちは」(57)
 朝の出会いで心をつなぐ 矢代田小学校

平成13年5月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_557(PDF:746KB)
第558号

・歩いてさわやかに 「歩きま専科」を実施して
・ちょこっと一言(159)「一歩一歩…」
・やったね!! コールあじさいが
 関東大会へ出場
・マスオさん来町!! 第18回文化講演会
 テーマ:サザエさん一家は幸福みつけの
 達人ぞろい!」講師:増岡 弘 氏
・第56回県展入選おめでとうございます
・心あたたまる 地域の伝統行事を紹介
 「今日、一日ありがたかったいね」
 茂林寺の地蔵大祭から
・シリーズ「今、子どもたちは」(58)
 おにぎりぱっくん 小須戸幼稚園

平成13年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_558(PDF:746KB)
第559号

・特集 初心者パラパラ講習会
 ~みんなで踊る一体感が最高~
・ちょこっと一言(160)ちょっと菩提寺山へ
・第56回県展入選作品の紹介(1)
・「マスオ」を演じて25年 笑いと感動の90分
 増岡 弘さん文化講演会
・シリーズ「今、子どもたちは」(59)
 「部活動っていいな」 小須戸中学校

平成13年7月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_559(PDF:874KB)
第560号

・伝統行事紹介
 「心に感動と活力を呼ぶ小須戸祭り」
・ちょこっと一言(161)絵本の楽しみ
・大会の結果
・水田チーム ダントツV2
 ~横水分館運動会~
・第56回県展入選作品の紹介(2)
・新潟県公民館大会にて永年勤続職員表彰受賞
 矢代田分館長・副分館長
・シリーズ「今、子どもたちは」(60)
 暑さなんか負けないぞ~ 矢代田保育園

平成13年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_560(PDF:807KB)

公民館報アーカイブス(第561号~第570号)

2001年(平成13年)9月15日~2002年(平成14年)6月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第561号

・夏の思い出 ~公民館、夏の活動状況~
・ちょこっと一言(162)ふれあい植樹祭
・大会の結果
・伝統行事紹介 「力と技」の結集で見事完成
 ~小須戸諏訪神社のしめ縄作り~
・第56回県展入選作品の紹介(3)
・シリーズ「今、子どもたちは」(61)
 ドキドキがワクワクへ 小須戸保育園

平成13年9月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_561(PDF:1,031KB)

第562号

・熱中した12時間の思い「IT講習会を終了して」
・ちょこっと一言(163)近ごろがんばっていること
・矢代田分館運動会結果報告
・新保分館運動会結果報告
・文化の秋、芸術の秋 文化祭
・第56回県展入選作品の紹介(4)
・シリーズ「今、子どもたちは」(62)
 「いろいろな秋」 こすど児童クラブ

平成13年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_562(PDF:1,878KB)
第563号

・「明るい家庭づくり懇談会」
 ~ネットワークづくりの第一歩~
・ちょこっと一言(164)子どもと過ごす夜
・公民館に待望のエレベーター、ついに完成
・全国大会へ出場
・おらが地区の行事紹介
 水田地区運動会とカボチャコンテスト
・第56回県展入選作品の紹介(5)
・矢代田分館【文化祭】
・小須戸分館「ふれあいフェスティバル」
・シリーズ「今、子どもたちは」(63)
 「全校なかよし活動」 小須戸小学校

平成13年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_563(PDF:1,739KB)
第564号

・盛況、観たり、聞いたり~文化祭行事終わる~
・ちょこっと一言(165)この町に来て
・家塚さん、エアロビックで全国優勝果たす
・本田さん芸展で奨励賞を受賞
・大会の結果
・きれいになって素晴らしい
 ~中学生、全町清掃~
・第56回県展入選作品の紹介(6)
・第19回町民俳句大会 受賞者の発表
・シリーズ「今、子どもたちは」(64)
 かがやけ一年生 矢代田小学校

平成13年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_564(PDF:2,037KB)
第565号

・2002年 新年あけましておめでとうございます
 いよいよスタート 完全学校週5日制!!
 小須戸町教育長
・公民館運営審議会、館報編集委員会、図書委員会
・おらが地区の行事紹介
 家内安全の願いを込めて 今年も豊作
・第30回記念 芸展入選作品の紹介
・ちょこっと一言(166)ハマッています
・大会の結果
・シリーズ「今、子どもたちは」(65)
 おもちをついたよ 小須戸幼稚園

平成14年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_565(PDF:2,330KB)
第566号

・おれんち流家庭教育
 ~家族のふれあい明るい家庭~
・ちょこっと一言(167)子どもとのふれあい
・おめでとうございます 小学生コンビ、
 バドミントンで全国大会初入賞!!
・英語スピーチコンテスト 最優秀賞受賞
・いかったなあ~ クラシック(詩)
 ~公民館で、クラシック音楽の夕べ
・おらが地区の行事紹介
 鎌倉地区の注連縄づくり

平成14年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_566(PDF:1,742KB)
第567号

・なじらねぇ~ 新年度からの教室・講座ご案内
・ちょこっと一言(168)ゆとりの時間
・おらが地区の行事紹介 新保地区の賽の神
・大好評・エレベーター
・スポーツ大会の結果
・全国大会への出場
 小須戸のヤワラちゃん、めざせ、日本一!!

平成14年3月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_567(PDF:1,540KB)
第568号

・2002年の中央公民館
 力を入れたい3つのこと 中央公民館長
・ちょこっと一言(169)暖かくなって…
・地域、再発見
 愛をまるめた「味噌玉」づくり
・おらが地区の行事紹介
 早春に三つの行事(竜玄地区)
・全国大会結果
・5月から始まる公民館主催の教室・講座ご案内
・シリーズ「今、子どもたちは」(67)
 親子で「おはなしのせかい」へ
 読み聞かさボランティア「おはなしぽけっと」

平成14年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_568(PDF:2,302KB)
第569号

・何かに熱中、前向き人生
 ~痴呆症にならない…~
・ちょこっと一言(170)思い出
・各種大会の結果
・地域、再発見 園芸の楽しさ
 ~矢代田園芸クラブ紹介~
・おらが地区の行事紹介
 三沢八幡宮春祭り(矢代田地区)
・どうだった…?神楽舞
 ~矢代田保育園児が鑑賞~
・お願い「アルミ缶リサイクル」
・シリーズ「今、子どもたちは」(68)
 一緒に、遊ぼ。 小須戸保育園

平成14年5月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_569(PDF:1,836KB)
第570号

・今、夢中になている幸せ~趣味をとおして思う~
・ちょこっと一言(171)ペットのフン
・第19回 文化講演会
 テーマ:人生に目標を「目標に向かって日々挑戦」
 講師:松居一代さん
・第9回 小須戸町ダブルステニス大会 結果
・おらが地区の行事紹介
 今も変わらず、町の幸せを願って
・野外パーティー大盛況 ~地域の茶の間~
・県展入選おめでとうございます
 奨励賞に風間氏輝く
・こころゆくまで踊れる幸せ
 「レク・あじさい」と「サークル・虹」合同ダンス
・シリーズ「今、子どもたちは」(69)
 自然の中で元気いっぱい 矢代田保育園

平成14年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_570(PDF:1,679KB)

公民館報アーカイブス(第571号~第580号)

2002年(平成14年)7月15日~2003年(平成15年)4月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第571号

・小須戸町に寄せるそれぞれの想い
・ちょこっと一言(172)
 小須戸に移り住んで早いもので、
 1年の月日が流れました
・いざ、全国高校総体へ出場!!
・スポーツ大会結果
・おらが地区の行事紹介
 馬と人情をつなぐ観音様(旧渡場町)
・第57回県展入選作品の紹介(1)
・シリーズ「今、子どもたちは」(70)
 鹿にえさあげたよ 小須戸保育園

平成14年7月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_571(PDF:1,728KB)

第572号

・手をとりあって学校週五日制~文化協会の対応~
・ちょこっと一言(173)母娘交換ノート
・分館 スポーツ大会の結果
・いざ、全国高校総体へ出場!!(選手の紹介パート2)
・環境衛生講座に参画して
・第57回県展入選作品の紹介(2)
・シリーズ「今、子どもたちは」(71)
 「ほほえみ作業所のいま」
 小須戸町ほほえみ作業所

平成14年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_572(PDF:1,889KB)
第573号

・手をとりあって家庭教育~中央公民館の場合~
・ちょこっと一言(174)(「ホーホーケキョ。」)
・少年の主張 02三市中蒲原地区大会
・おらが地区の行事紹介
 大蛇との約束を守って続くお祭り(横川浜)
・第57回県展入選作品の紹介(3)
・町内各地域の話題
 「こんげ大っきなると思ねかったぁ」
・シリーズ「今、子どもたちは」(72)
 あすなろ山に心の花を 矢代田小学校

平成14年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_573(PDF:2,078KB)
第574号

・上半期はこんなこと…~公民館活動紹介~
・ちょこっと一言(175)
 (5月、久しぶりに小須戸町の住人になりました。)
・ぶらっとカメラ散歩「矢代田地区の秋祭り」
・国民体育大会に出場
・分館スポーツ大会の結果
・文化の秋、芸術の秋 文化祭
・第57回県展入選作品の紹介(4)
・スポーツ大会の結果
・シリーズ「今、子どもたちは」(73)
 豊かな心を育てる縦割り活動
 小須戸小学校

平成14年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_574(PDF:2,067KB)
第575号

・「私が感じた、小須戸っ子」
 ~まごころあふれるこどもに~ 小須戸小学校
・ちょこっと一言(176)
(「えっパソコン講習会?私が・・・・・・)
・ぶらっとカメラ散歩 「各種のスポーツの秋を紹介」
・分館のスポーツ大会の結果
・中学生、公民館職場を初体験
 ~将来の就職活動に役立てて・・・~
・第57回県展入選作品の紹介(5)
・シリーズ「今、子どもたちは」(74)
 夢をかなえる職場体験 小須戸中学校

平成14年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_575(PDF:2,009KB)
第576号

・高校1年生 アメリカ体験~ホームスティを終えて~
・ちょこっと一言(177)
(私の次男は生後10か月で意識不明となり、)
・おめでとうございます
 県展2年連続で奨励賞を受賞
・スポーツ大会結果
・秋の分館行事あれこれ
・第57回県展入選作品の紹介(6)
・お二人の句碑建立
・全国スポレック大会に参加して
・シリーズ「今、子どもたちは」(75)
 いつだって元気!! 山の手児童クラブ

平成14年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_576(PDF:2,165KB)
第577号

・2003年 新年 あけましておめでとうございます
 小須戸町の本年の教育課題!!
 小須戸町教育長
・公民館運営審議会、館報編集委員会、図書委員会
・「おもっじぇて、こってらんね」
 輪投げがつなぐ地域の輪
 小須戸分館(輪投げ大会)
・ちょこっと一言(178)
 (今年の春、長女が入園した保育園の発表会)
・第31回芸展入選作品の紹介
・スポーツ大会結果
・英語スピーチコンテストで優秀賞受賞
・シリーズ「今、子どもたちは」
 (76)地域が学ぶ、地域で学ぶ
 小須戸小学校

平成15年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_577(PDF:2,290KB)
第578号

・一人一人を大切に 矢代田小学校長
・ちょこっと一言(179)
 (小須戸町に住んで6年が経ちました。)
・声の広場 投稿コーナーです! 発見!!
 疎開児日記
・ぶらっとカメラ散歩「健康の願いを込めて」
・全国小学生バドミントン大会連続3位
・当町からは初出場 全国高校サッカー大会に
・学ぶって楽しいね
 新津南高等学校「学校開放講座」
・全国大会への挑戦(選手紹介)
・シリーズ「今、子どもたちは」(77)
 めざせ!ピタゴラス 矢代田小学校

平成15年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_578(PDF:1,860KB)
第579号

・楽しく学んで心豊かに…
 ~新年度からの講座・教室ご案内~
・ちょこっと一言(180)
 (5年間ずっと書き続けてきた日記)
・おらが地区の行事紹介
 「初午祭」 矢代田第1常会
・全国大会への挑戦(選手紹介パート2)
・シリーズ「今、子どもたちは」(78)
 外遊び大好き 小須戸児童クラブ

平成15年3月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_579(PDF:1,329KB)
第580号

・2003年 楽しいみんなの公民館づくり
 -知恵と力を出し合って- 中央公民館長
・ちょこっと一言(181)私と冬
・スポーツ大会結果
・分館活動紹介 環境への取り組み
 ~小須戸分館~
・シリーズ「今、子どもたちは」(79)
 新しい挑戦 ほほえみ作業所

平成15年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_580(PDF:2,042KB)

公民館報アーカイブス(第581号~第590号)

2003年(平成15年)5月15日~2004年(平成16年)2月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第581号

・励まし 小須戸中学校長
・ちょこっと一言(182)「子どもと遊びに」
・春とともにGO~! スポーツ2題
・シリーズ「今、子どもたちは」(80)
 かわいい一年生を迎えて 小須戸小学校

平成15年5月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_581(PDF:1,651KB)

第582号

・心のふれあい、大切にしてますか?
 ~ふれあいの話2題~
・ちょこっと一言(183)新しい仕事
・第20回文化講演会
 テーマ:自分らしく生きる
 講師:石川牧子さん
・声の広場 投稿コーナーです! あれから9年
・ぶらっとカメラ散歩「奉仕活動」
・第48回県展入選おめでとうございます
・シリーズ「今、子どもたちは」(81)
 コンピュータとともに 小須戸中学校

平成15年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_582(PDF:1,998KB)
第583号

・あった!あった! 素晴らしい自然…
 自然を大切に…、ゴミや空き缶捨てないで
・ちょこっと一言(184)
 ボランティアと人々との触れ合い
・スポーツ大会結果
・第58回県展入選作品の紹介(1)
・シリーズ「今、子どもたちは」(82)
 「ジャガイモ大きくな~れ」 矢代田保育園

平成15年7月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_583(PDF:2,004KB)
第584号

・「家庭は最初の学校」新津南高等学校長
・ちょこっと一言(185)商店街活動に参加して
・スポーツ大会結果
・力を合わせて、充実感!!
 ~親子チャレンジ教室で字引き網~
・第52回県展入選作品の紹介(2)
・文化講演会「自分らしく生きる」を聞いて
・シリーズ「今、子どもたちは」(83)
 「ほっとひと息おやつの時間」
 山ノ手児童クラブ

平成15年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_584(PDF:1,863KB)
第585号

・夢に向かって ~成人になって思うこと~
・ちょこっと一言(186)「愛し続けたいこの街を」
・地域再発見 「地域のみなさん、ありがとう」
 ~ほほえみ作業所で、感謝する集い~
・スポーツ大会結果
・「子ども大正琴」大張り切り~サロンコンサート出演~
・第50回県展入選作品の紹介(3)
・「ピアノの旋律に酔う!」
 ~夏の夜のピアノコンサート~
・シリーズ「今、子どもたちは」(84)
 泳げるようになったよ 小須戸幼稚園

平成15年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_585(PDF:1,688KB)
第586号

・2年目を迎えた祖父母と孫の学級
 明るい家庭づくりへ向かって
・ちょこっと一言(187)
 「お母さん楽しみたい」
・カメラ散歩「日帰り研修」
・文化の秋、芸術の秋 文化祭
・いい汗かいて大満足 
 ~「あるきま専科」無事終了~
・サッカー小学生女子県強化選手の誕生
・シリーズ「今、子どもたちは」(85)
 心に灯る、おはなしのろうそく
 おはなしぽけっと

平成15年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_586(PDF:2,063KB)
第587号

・幸せ探しは、健康探し「生活フィットネススクール」
・ちょこっと一言(188)子供とかなえた夢
・カメラ散歩「運動会」
・スポーツ大会の結果
・からだを動かし、発見いろいろ~秋の活動紹介~ 
 みんなで楽しくウオーキング
 ひよこ学級「ミニ運動会」
 「山の手産業文化祭」
・読み聞かせグループ県表彰受賞
・第21回町民俳句大会受賞者発表
・シリーズ「今、子どもたちは」(86)
 はしるのだいすき 小須戸保育園

平成15年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_587(PDF:1,816KB)
第588号

・明るい家庭づくり ママさん座談会
・ちょこっと一言(189)もっとしゃべらナイト
・カメラ散歩「熱演」
・活動盛りだくさん
 ~秋の分館行事紹介~
 デコレーションケーキ親子で挑戦
 矢代田でコンサート
 鷹の巣水力発電所を研修視察
・本多さん、芸展で3年連続奨励賞を受賞
・スポーツ大会結果
・シリーズ「今、子どもたちは」
 (87)教室をとびだせ 矢代田小学校

平成15年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_588(PDF:2,049KB)
第589号

・平成16年
 新年あけましておめでとうございます
 小須戸町の教育と課題 小須戸町教育長
・公民館運営審議会、館報編集委員会、図書委員会
・年越しそばは、手づくりで
 ~公民館でそば打ち道場を開催~
・第32回 芸展入選作品の紹介
・ちょこっと一言(190)松ヶ丘に住んでみて
・スポーツ大会結果
・英語スピーチコンテストで優秀賞受賞
・シリーズ「今、子どもたちは」(88)
 お兄さん、お姉さんは、すごい!! 小須戸児童クラブ

平成16年1月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_589(PDF:2,288KB)
第590号

・へぇ~!「花の湯館」 へぇ~!「日本ボケ展」
・ちょこっと一言(191)元気な声をありがとう
・おらが地区の行事紹介
 ハツラツ笑顔で集う地蔵講(高ケ沢地区)
・声の広場 廃ってしまった小正月行事
・伝統工芸士 野崎さん
 全国公募展で佳作に入賞
・サイの神、大成功
・シリーズ「今、子どもたちは」(89)
 生徒会バトンタッチ 小須戸中学校

平成16年2月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_590(PDF:1,692KB)

公民館報アーカイブス(第591号~第600号)

2004年(平成16年)3月15日~2004年(平成16年)12月15日
号数 内容 発行年月日 PDF

第591号

・~あなたのチャレンジ…~
 新年度からの講座・教室ご案内
・ちょこっと一言(192)
 ECOに少しでも協力できれば
・行ってきました!「町民スキー教室」
・コスドの若モン大活躍 初出場で初優勝
・スポーツ大会結果
・中央公民館短歌教室「作品披露」
・シリーズ「今、子どもたちは」(90)
 冬の遊び楽しいよ 小須戸幼稚園

平成16年3月15日 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_591(PDF:1,596KB)

第592号

・合併まであと1年 残そう!続けよう!広めよう!
 公運審の意見と願い
・ちょこっと一言(193)
 「人」に「良」いもの、それが「食」
・~花を愛し、人を愛し~ 園芸農家を訪ねて
・カメラ散歩「始まり」
・声の広場 袖振り合うも多生の縁
・スポーツ大会結果
・平成16年度「公民館ロビー展」
・シリーズ「今、子どもたちは」(91)
 絵本と子供たち おなはしぽけっと

平成16年4月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_592(PDF:1,712KB)
第593号

・学力向上と秩序 小須戸小学校長
・ちょこっと一言(194)(昔から化学が好きだった。)
・各種大会の結果
・自然 体感 環境ツアー~小須戸分館活動紹介~
・第21回 文化講演会
 テーマ ~ありのまま、そのまま生きる~
 講師 真屋順子さん 高津住男さん
・「天国の文三も聞いているでしょう」
 ~初期の
 「佐渡おけさ」レコード佐渡汽船へ寄贈~
・カメラ散歩「春祭り」
・水田地区で春祭り
 ~今も変わらず「朝御饌神事」~
・シリーズ「今、子どもたちは」(92)
 研修日アラカルト ほほえみ作業所

平成16年5月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_593(PDF:2,042KB)
第594号

・懐かしき 唄が聞こえる
 ~ふる里の唄特集~
 天ヶ沢応援歌、鎌倉の応援歌、
 「子守歌(眠らせ唄)」、「盆唄・盆踊り」
・ちょこっと一言(195)
 がんばてますね
 ほほえみ作業所の皆さん
・声の広場 親水緑地公園が泣いている
・運動会で小須戸甚句 ~地域の伝統~
・県展入選おめでとうございます 奨励賞
・シリーズ「今、子どもたちは」(93)
 満開の桜の一日のできごと
 矢代田保育園

平成16年6月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_594(PDF:1,743KB)
第595号

・ハッスル 4分館 ~4地区の分館長が語る~
・ちょこっと一言(196)農業雑感
・11名のこすど健児! いざ、全国高校総体へ!!
・生き抜く力に感動
 ~会場は立錐の余地も無く立見もびっしりと~
・第59回県展入選作品の紹介(1)
・声の広場 「学ぶ喜び」をありがとう
・シリーズ「今、子どもたちは」(94)
「泥んこ遊び楽しいよ!」 小須戸幼稚園

平成16年7月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_595(PDF:1,829KB)
第596号

・私たち今、楽しんでます。
 あなたもどうですか?きっと何かが変わる…
・ちょこっと一言(197)
 住んでよいですね、小須戸町!!
・小須戸発→全国大会行き
 小学生から、高齢者まで…
・全国高校総体へ出場
・自然の中で、舌鼓
 ~大沢公園で、そうめん流し~
・第59回県展入選作品の紹介(2)
・スポーツ大会結果
・横水・小須戸両分館長表彰
 県公民館連合会表彰
・シリーズ「今、子どもたちは」(95)
 夏休みの一日 小須戸児童クラブ

平成16年8月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_596(PDF:1,783KB)
第597号

・おっ…?成人コメント集
 ~成人式の会場で聞きました~
・ちょこっと一言(198)言えないでいた一言
・県少年の主張大会
 三市中蒲原地区大会で最優秀賞に!!
・夏の終わりの報告
 中学校プールの一般開放、図書リサイクル
・第59回県展入選作品の紹介(3)
・古きよき時代の、小須戸町の文化を大募集
・シリーズ「今、子どもたちは」(96)
 朝読書は静かな沈黙の時間 小須戸中学校

平成16年9月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_597(PDF:1,863KB)
第598号

・公民館報55歳 …600号特集1…
 郷土振興の願い込めて…。
 かつての三大事業
・ちょこっと一言(199)初めての陸上大会
・小須戸弁コラム ~ごっつぉ~
・県シニア展で、優秀賞受賞
・分館スポーツ大会結果
・2004年 小須戸町閉町記念 文化祭
 「いかったね小須戸町展」も同時開催
・シリーズ「今、子どもたちは」(97)
 おめでとう百三十さい 矢代田小学校

平成16年10月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_598(PDF:1,604KB)
第599号

・公民館報55歳 ~12月で600号特集パート2
 ~ 町を挙げて取り組んだ
 二大活動(昭和40~50年代)
・ちょこっと一言(200)不測の事態
・カメラ散歩
 「各地域のスポーツ行事を紹介します!!」
・公民館でジャズコンサート
 ~町出身の板井さん、ふるさとで演奏初披露~
・「おじゃましまーす!!」-中学生、職場体験-
・スポーツ大会結果
・第26回「わたしの住むまち」
 絵のコンクール入選者紹介(その1)
・「きものの女王」小須戸町から誕生!!
・シリーズ「今、子どもたちは」(98)
 自然大好き 山の手児童クラブ

平成16年11月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_599(PDF:1,815KB)
第600号

・心をつないだ”600号”
 間野元館長のスローガン
 …みなさんの新聞、皆さんの発表し…
・「公民館報」600号の発行を祝して
 小須戸町長
・全国優良公民館表彰を受賞して
 -この喜び 分かち合いたい-中央公民館長
・祝 600号!!「公民館報 特別コラム」
 その1 「館報としては県下の草分け」
 その2「たまに聞かれる素朴な疑問」
 その3「こんなこ知ってた?」
・最後の新津市展で初受賞
・シリーズ 活動の巣だち
 公民館主催の「歩きま専科」
 自主化へ。一人歩き
・スポーツ大会結果
・第26回「わたしの住むまち」
 絵のコンクール入選者紹介(その2)
・第22回町民俳句大会 受賞発表
・ちょこっと一言(201)中学生ガンバレ!
・カメラ散歩
 「分館活動それぞれの「秋」を満喫!!
・シリーズ「今、子どもたちは」(99)
 音楽に夢中 ほほえみ作業所

平成16年12月15日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。kosudo_kanpo_600(PDF:1,952KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

小須戸地区公民館

〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸120番地5
電話:0250-25-5715 FAX:0250-38-5210

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

小須戸地区公民館 催し物のご案内

注目情報

    サブナビゲーションここまで